「もしこの状況がチャンスだとしたら?」という思考のススメ~この状況の被害者になることをやめる、という選択~



「コロナちゃんのせいで○○だ」ということをあれこれ思ってしまいませんか?
それは無理ないことかもしれませんが、でも、それって「被害者」なんですよね。
そうすると状況は何も変えられず、受け身になってしまいます。
この状況を敢えて「チャンス」と捉えることで可能性が一気に広がるんです。

根本さん、こんばんは。楽しく、いろんなコンテンツ拝見しております。

予定をセーブして、6月、7月はのんびりしたいなと思っていたら、勤務先からコロナによる業績悪化で秋以降の仕事が分からないと言われました(^_^;)
私は、プライベートと私語との時間の区切りをつけるのが下手なため、派遣で働いております。
次回の更新をしてもらえたものの、気に入っていた職場だったので、ショックを隠しきれません。

ここんとこ、ミスを連発したせいなのかと自己嫌悪にもなりましたが、それだったら6月の契約満了で終了になるよねや、他の経理担当の派遣さんは残るんだろうなとモヤモヤと、考えてしまいます。
コロナのバカヤローと思いながらスキルアップするにはどうしたらいいのか検討もしているのですが、こういうときのメンタルの立て直し方はどうしたらよろしいのでしょうか。
所属している派遣会社にも、契約満了するのがまだ先過ぎて、紹介出来るとは仕事がまだないと言われて、動いてないと不安になりやすい私としては、ぐぬぬって感じです。
よかったら、ネタとして扱ってもらえるとうれしいです。
(Tさん)

おそらくTさんのような「コロナ雇止め」(語呂が悪い)、「コロナ退職」「コロナ離職」みたいな言葉がそのうちがやがやと出てくるかと思います。

そうなんですよね。この6月を乗り切れない企業も多いのでは?(特に飲食店)なんて言われていますが、その後はひたひたと業績悪化→給与減額、賞与カット→人員削減なんて流れが出てくるのかもしれません。

けど、よくよく考えればそれ以前から「AI」というものの登場により、人員削減の流れはできていたかと思いますので、それが早まっただけかもしれません。

Tさんの職場としても苦渋の決断なんじゃないでしょうか。
今回の騒動でむしろ売り上げをガンガン伸ばしている業界もありますけれど、一方で、煽りを食らって売上激減な業界も多いですよね。
そんな業績悪化の中で、どうやりくりしていくか?ということをおそらく今日も経営者の方々がは頭を悩ませているのではないでしょうか。

気に入っていた職場だけに首を切られるのはほんとショックですよね・・・って、でも、まだ「決まった」わけではなく「分からない」んですよね???

ってことはまたその職場で継続できる可能性はあるってことですよね?

さて、そういうわけで本題です。

>コロナのバカヤローと思いながらスキルアップするにはどうしたらいいのか検討もしているのですが、こういうときのメンタルの立て直し方はどうしたらよろしいのでしょうか。

そりゃあ、コロナのバカヤローと思っちまうのはしょうがないと思うんですが、その怒りのエネルギーではなかなかスキルアップする方向にエネルギーが向かないですよね?

なぜならば、そこでTさんは「被害者」になっているから。

コロナちゃんが「加害者」、会社も「加害者」、わたしは「被害者」。

この図式を作ってしまうと、人はなかなか被害者の穴から抜け出せなくなります。

「被害者である」ということは「私のせいじゃない。私は悪くない。」ということを主張し続けることになりますね。

「私のせいじゃない。コロナのせいよ。」って思っていたら、スキルアップをしようと頭で思っても気が乗らないですよね?

「なんであたしがスキルアップなんてしなきゃいけないのよ。そもそもこんなことにならなきゃスキルアップする必要なんてなかったんだし、次の派遣先を探すことだってしてなかったのに。」と。

そして、前にもお話したことがあるかと思いますが、そうして被害者でいるのって実は「楽」なんです。
周りの人も、友達も、何なら会社ですらあなたに同情してくれます。慰めてくれます。優しくしてくれます。「あなたが悪いわけじゃないもんね」と言ってくれます。
そうすると、人はその言葉に甘えたくなるのです。

これでまた「今こそ、スキルアップすべし!!」という目標が挫折してしまいます。

要するに「被害者をやめる」ってことが必要なわけです。

じゃあ、どうしたら被害者をやめられるのか?

「チャーンス!!!」と叫び続けることです。

今の状況をチャンスと捉えるんです。
雇止めになるかもしれない状況をチャンスに捉えるんです。
秋以降、仕事がどうなるか分からない状況をチャンスだと捉えるんです。

「チャンスと捉える」よりも「チャンスだと決めてしまう」方がいいですね。

私たちの脳というかマインドというかは非常によくできていまして、自分がそう決めてしまえばそういう現実を作り出す能力があるんですね。

私たちは「自分の足で歩く」と決めているから歩けるわけで、歩くことを決めないと歩けなくなってしまうんです。

まあ、そういう意味で「ヘラクレスオオカブト君と結婚する!」と決めてる人はきっとヘラクレス君と出会い、結婚できるんですけど、、、口でそう言っていても心の中では・・・・・な人は・・・・・・って現実になっているわけで・・・(読者からの反撃を恐れてちょっと言い辛くなっている先生)。

要するに今の状況を「チャンス」と決めてしまえば、チャンスなことをたくさん見つけてくるのが私たちの脳であり、マインドなんです。

でも、そういう話をしたら「その話は分かりますけれど、やっぱりチャンスだなんて思えないんですー」という方がいらっしゃるかと思います。

そりゃあ、今まで「コロナのせいで」と被害者をやってきた人が急に「チャーンス!!」と思えるわけはありません。

「決める」わけですから、それは「意志の力」が大事です。

「無理やり思い込むんですか?」と思われるでしょ?

「はい。無理やり思い込んでください。チャンスだって思い込めたら最高ですね!」とお答えします。

そんな風に「意識の切り替え」をする際は、そんな意志の力も大切だと思ってるんです。

“自然と”チャンスと思えるようになったらいいのですが、そのために「被害者になってしまうマインドを改善する」ための長期的プランを考えなきゃいけません。
もちろん、それが必要な方もいらっしゃいますが、その前に意志の力でできることはやっちまった方が早いと思うんです。

そもそも想定されるXデーは秋なんでしょう?
それまでにスキルアップしておきたいんでしょう?

じゃあ、今日からぜひ「チャーンス!!」と腕を振り上げながら毎日笑顔で声出しをしてください。

もう今年の2月はじめくらいからでしたが、経営者たちは「この状況をチャンスと捉えよう!!というメッセージを次々発していましたね。

だから、フットワークの軽い会社は2月からテレワークを開始し、それによって経費が大きく削減できるメリットを見つけ、さらにオンラインでどうしたら業績を伸ばせるか?をあれこれ考えてきて実践されていますね。

いやいやだけど、会社をつぶさないために、従業員を路頭に迷わせないために、その経営者たちはこの状況を無理やりにでも「チャンス!」と捉えようとしたわけです。

でも、先ほども言いましたが私たちの脳やマインドは、自分が決めた結論に従うようにプログラムを作ってくれます。

この状況をチャンスだと決めてしまえば、私たちの脳は「チャンスである理由」「チャンスであるからこそできること」「チャンスである証拠」などを勝手に検索して見つけ出してくれ、私たちのマインドは「チャンスな気分」「チャンスを活かせる喜び」「チャンスに向き合うワクワク感」などを勝手に作り出してくれます。

だから、Tさんが「この状況はチャンスやねん!めっちゃチャンスやねん!チャンスって言うたらチャンスやねん!うちはそう決めてん!絶対そうやねん!」と日々自分自身に言い続けてあげると、ある日突然、「せやな、めっちゃチャンスやんな。あんなこともできるし、こんなこともできるし、うふふふふ。なんなら昔からの夢を実現するチャンス違う?」なんて思えるようになるでしょう。(これはマジメな話っすよ)

っていうか、まさにこれを機に、やりたいことやりません?と思うんです、私。

この状況をチャンスと捉えてライフワークを生きません?

ライフワークを見つけて今の先行き不透明な状況を抜け出しませんか?

6月に入り、以前のような満員電車、仕事の仕方、会社の仕組みになんだか嫌気を感じている人も多いのではないでしょうか?

そこで「でもなあ、別に自分は特別なスキルがあるわけでもないし、学歴がいいわけでもないしなあ」と言い訳をせずに、「じゃあ、自分はどんな生き方がしたいんかな?何が好きなんかな?どういう風に生きたいのかな?」なんてぼーっと考えてもいいですよ。

今、youtubeでは「vlog」が流行ってますね。いろんな生活スタイルをそれぞれの視点からyoutuberたちが発信してくれています。
都会に住みながらシンプルで地に足の着いた生活をしている人。
地方に移住してDIYをしながら自分らしい生活を構築している人。

そうした方々の動画も参考になるかもしれません。「ああ、こういう生き方があるんだ」と。

だから、じっくりと悩んでほしいと思うんです。

「この状況がチャンスだとしたら○○ができるよなあ」
「この状況がチャンスだとしたら○○をやめられるなあ」
「この状況をチャンスだと捉えたら○○がしたいなあ」

この○○をゲーム感覚で探してみるといいですよ。
その中でハッとするものがあれば、ぜひ現実化に向けて動いていきましょう。

6,7月はのんびりされるんですよね?
ぼーっとお風呂に使ったり、公園のベンチで空を眺めたり、温泉に浸かったりしながら○○を探してみてください。

そして、ぜひその○○を現実に動かしてみてください。

★ライフワークを見つけるならこの本とセミナー動画だ!

「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

*セミナー動画:ライフワークをデザインするワークショップ~こんなご時世だからこそ、「自分らしい生き方」改めて見つめ直してみませんか?

手前味噌な話をひとつ。

この状況をチャンスと捉えることで、私自身は仕事においては「オンラインセミナーのスキルを上げること」を目指し、プライベートにおいては「筋トレとジョギングを日々することでボディメイクとメンタルの安定」を目指しました。
(あと、できるだけ料理を作ること、家族と一緒に過ごす時間を増やすこと、などが今できることだと思いました。)

そのお陰で今まではあまり積極的でなかったオンラインセミナーの面白さ、すばらしさ、可能性をたくさん知ることができました。
オフライン(リアル)セミナーの代わり、ではなく、まるで別物だということに気付いたのも大きいですし、意外とうちの読者は引きこもり族が多く、家でセミナーを受けるのが好きだということも分かりました(笑)

因みにyoutubeを始めたのはその流れでして、出張生活がなくなったことで日々撮影が可能になり、習慣化することができました。

出張がなくなる=外食が減る=夜飲みに行かない、ということから確実にダイエット効果は期待できましたが、その分、筋トレやジョギングをより日常化することで体重はあまり減っていないけれど(筋肉量が少し増えた)、以前より少しスリムになりました。

私はスリムになることよりも、体が軽く、動きやすく、そして、何よりも前日の酒が翌日に残らないこと、が重要なのですが、気が付けば家の中でもフットワーク軽く動けるようになったように思います。
以前は疲れて体が重たく、いろんなことがめんどくさく感じられることが多かったのですが、それがだいぶなくなりました。

とはいえ、まだ「チャンス」を活かしきれていないところがたくさんあり、今もまた「この状況はチャンスでとてもおいしい」と思いながら、あれこれ実験をしたり、これからの構想を練ったりしています。

そんな変化をセミナーやブログなどでお見せできると思いますので、楽しみにしてください。

(例)この状況をチャンスと捉えたら、どういう口実を作れば福岡や札幌に出張に行けるのだろう?


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
もしこの状況がチャンスだとしたら?という思考のススメ
 
(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
https://youtu.be/IbfIGqBSOto
 

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
https://cocoro-marche.com/member
 ☆オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
  >https://cocoro-marche.com/

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

音声・動画配信サービス

セミナーDVD

★メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール。月額3,300円で毎週月曜日配信。
https://www.mag2.com/m/0001677732.html


あわせて読みたい