朝起きたときの気分はあなたの心の状態を示す大切なサイン。



もし朝起きてネガティブな気分ならば、それはそれだけネガティブな感情を心が抱えていて処理し切れてないってこと。
オーバーホールはじめ、自分の心をちゃんとケアする時間が必要!ってサインです。
放置しちゃうと大変なので、まずは今できることから自分と向き合う時間を作りましょうね!

はじめまして
今年の年頭ぐらいから根本さんを知り、LINE 登録させていただき、根本さんの記事を楽しみに拝見させていただいてます。いつもかなり救われてます。ありがとうございます。
武闘派女子とか野良猫男子の意味とかもなんとなくわかってきた今日この頃です。さて、今日は ネタにしていただきたく ご相談をさせていただけたらと思います。

私は早朝パート、ボランティア活動などを普段している40代主婦です。
時々あるのですが、今朝は特に 起きたらいきなりもうかなりの恐怖と不安にかられてしまいました。

昨日はまぁまぁ充実してたし、今日も 嫌な予定とかあったわけでも ありません。

思いあたる近況としましては、 一昨日、久しぶりの ボランティア活動のミーティングに参加するのに、人間関係が嫌で、数日前からとても 恐怖と不安にかられていたけど、勇気を出して 参加をしたら、意外大丈夫だったということがあり、なのでホッとしていたところではあります。

あと、今朝短時間のパートもあったので、それも嫌だなというのは昨日多少あったけれど、昨夜寝る前はそこまでの 気持ちにはなってなかったですし、、、。

今日は早朝1時間ほどだけのバイトは終わり、根本さんのメルマガを読み少し楽になった後、眠いのでお昼近くまで寝てしまいいました。途中起きた時もまだ助けてーと何に助けてなのかわからないのですが、とにかくそういう気持ちがまた出てました。

その時は気を紛らせるつもりでスマホでネットサーフィンしていたら段々楽になり、ボランティアのメンバーからの連絡電話も来て、話したりして、いつのまにか 落ち着いたました。今も一応大丈夫です。

この 朝の恐怖感の正体は、なんなのでしょうか?元々時々あるのですが、今日はけっこう激しかったので、辛かったです。

もし根本さんにネタにしていただけたら とっても幸せです。宜しくお願い致します。
(Hさん)

朝起きて恐怖心に駆られるってのは、最悪な気分でして、一日がそのまんまブルーになっちまいそうな感じですよねー。

ある人は、怒りながら目覚めた、と言い、ある人は、朝起きたら訳の分からぬ重たい気分だった、と言い、ある人は、朝目覚めたら涙があふれてきた、と言い、皆さんも少なからずそんな体験があろうかと思います。

そういうのが繰り返される場合は、ちょっと立ち止まって心の中を見るのが良くて、何となく放置してしまうと、それが何らかの身体症状にまで移ることがありますね。

睡眠ってのはものすごく大事なものでして、体を休めるだけでなく、心も休める時間です。だから、ぐっすり眠れた朝はそれだけで気分が良かったりするものです。

朝起きて不安や怖れが強く出てくるってことは、それだけ寝てる間に心が休めなかったというわけですね。

寝てる間に感情の処理も行われるわけですが、そこで処理しきれなかった感情が朝積み残されてるってことです。
さらに言えば、それくらい強い感情が残ってますよー。ちゃんと起きてる間にも処理してくださいねー。というサインでもあります。

だから、朝起きて強い怖れや不安感に襲われるとするならば、それくらいの怖れや不安感を抱いて(つまりは緊張して)生きてるってことですから、そこを処理してあげる必要があるわけです。

まあ、要するにこの本を使うといいですよ、という話です(笑)

「朝9時までに1分間ください。不安が消えて、心が元気になります。」(キノブックス発行)

>一昨日、久しぶりの ボランティア活動のミーティングに参加するのに、人間関係が嫌で、数日前からとても 恐怖と不安にかられていたけど、勇気を出して 参加をしたら、意外大丈夫だったということがあり、なのでホッとしていたところではあります。

結果的には大丈夫だったけれど、その恐怖と不安がとても大きかった場合、「ホッとした」瞬間からそれが解放されるってことはよくありますね。

「迷子になってる子は、お母さんの顔を見た瞬間に安心して号泣する」もんですよね。

だから、今朝はそんな感じだったのかもしれません。

>あと、今朝短時間のパートもあったので、それも嫌だなというのは昨日多少あったけれど、昨夜寝る前はそこまでの 気持ちにはなってなかったですし、、、。

こういうのって積み重ねなんだろうと思うのです。
ちょこちょこ感じていた感情が、知らないうちにいっぱいになっているんだけど、でも、そんなにたくさんだとは思わない・・・って。

感情って麻痺しますし、また、慣れもします。

ずーっと不安を感じてる人は、それが日常になっているので、自分が不安を感じていることにあまり気付かないものです。

先日もある人のセッションをしていたときに、だいぶ疲れが溜まってるよなあ、だいぶ緊張しながら生きているよなあ、と思ったので、そんな話をしたんです。そしたら、

「自分ではあまり自覚はないんですけど、マッサージに行くと、肩や背中がパンパンで、だいぶストレス強いでしょう?って言われるんです。全然自覚ないんですけど」

なんて話をしてくださいました。

聞けば20代の頃から(彼女はアラフォーのOLさん)、けっこう激しく仕事を頑張ってきたようで、緊張感やプレッシャーは当たり前!な世界にいらしたようです。

「まあ、そんな風に当たり前になっちゃうと気付かないもんですよね~」という話です。

Hさんにとって、人間関係で嫌な思いをしたり、不安や怖れ、緊張を感じたりってことは、頻繁にあるんでしょうか?

いつ頃から?子どもの頃からありました?

もしかすると、そうした緊張の積み重ねが、寝起きの恐怖心に繋がっているのかもしれません。

ほんとならば、そういうときってオーバーホールが必要なんです。

睡眠の質を高めるためにあれこれ気を使う必要があるんです。

体を休めることもそうだし、イヤな人間関係を断捨離することも大事です。

家の整理整頓も主婦の方ならお勧めです。

それから一人時間を楽しんだり、趣味に没頭したり、好きな場所に出かけたり・・・まあ、要するにいつも言ってる「自分が笑顔になることをしようぜ!」という話です。

そうして心を元気にしていくことが大事なんですわ。

たぶん、あれこれ気を使って生きてこられたんじゃないかなあ、自分よりも他人を優先する人生じゃないのかなあ、なんて推測されますがいかがでしょうか?

改めて「自分軸」だの「自己肯定感」というテーマに向き合ってみるといいですよ。

もっとワガママに生きられるようになるためにもねー。

ということで、こんなことしてみてはどう?というご提案。

・根本さんの本やブログのワークを1日1つ取り組む
・軽い運動をして体を疲れさせてから寝る
・22時までに寝られる日を作る
・1日5~10分、自分のためだけの時間を作る
・ぬるめのお風呂にゆっくり長時間浸かる(夏だけど大切!)
・アロマなどを使って心の緊張をほぐす
・お茶やコーヒーを丁寧に淹れて飲む
・瞑想やヨガを日常に採り入れる
・朝日を浴びる(夏ならば8時、それ以外は10時までがお勧め)
・プランターでもいいので、土いじりをする
・休日は「好きなこと」だけをするように心がける
・人間関係の断捨離として「嫌い」「イヤ」な人を連絡先から削除する
・気の乗らないミーティングや飲み会は欠席する
・いつもより丁寧にスキンケアをする
・体にいい食事を心がける
・自分軸をとても意識しながら生活する
・根本さんのセミナーに出て、そこで出た宿題を毎日やる
・根本さんのDVDを見ながら実習に取り組む

ということで、こんなセミナーもお勧めっす。

★東京:8/25(日)、9/15(日)、9/28(土)自己肯定感をあげる3daysプログラム
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/31475

※名古屋:10/19(土)、11/16(土)、12/15(日)、大阪:10/20(日)、11/17(日)、12/14(土)で開催です。

あとこの辺の本もぜひ熟読ください。

『人のために頑張りすぎて疲れたときに読む本』(大和書房)

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

★根本のお弟子さんたちによるカウンセリング。
http://cocoronooffice.jp/#counselor

☆オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
https://cocoro-marche.com/

☆東京:9/14(土)13:00-17:00 お弟子さんたちのカウンセリングを体験できる会
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/31477

★動画付きでより深い内容を学べるオンラインスクール。月額3,240円で毎週月曜日配信。
https://www.mag2.com/m/0001677732.html


あわせて読みたい