3歳の息子がいて可愛いのですが、もう子供はいらないと思ってしまう自分がいます。

何の問題もありません。周りの目を気にしなくてもOK。
自分の気持ちに正直でいることが何よりです。
それよりも可愛い息子のために、ママが笑顔になれることをやっていきましょう。

***

続きを読む

Re: 子どもの忘れ物・失くし物がひどすぎて困ってます。>ご指摘の通り、自分の問題でした~。

元ネタはこちら
子どもの忘れ物・失くし物がひどすぎて困ってます。(1/2)
子どもの忘れ物・失くし物がひどすぎて困ってます。(2/2)

***
子供の忘れものについて細やかな回答をしていただいたJです。まさかネタになるとは思ってなかったので恐縮至極でございます^-^
いろんな気持ちが湧いてきたのでとりとめなく長文になりそうな予感がするので、要点だけ。ブログを読んでの感想と自分なりの考察です。

確かにおっしゃる通りなんですよね…。忘れものやなくしものなんて、実際たいしたことないんです。ちょっと叱られて、誰かが助けてくれてその場が収まることばかり。でも、なんでこんなに気になるのかなぁ…と思ったのでブログの記事を読みながらマインドマップを描いて頭の中を整理してみました。忘れられた(失くしてしまった)もののこと、その時の子供の様子、忘れものをした時に子供をフォローしれくれるだろう人たち、子供の長所(普段自分が感じている以上に書き起こすとでてきました)、自分の気持ちなどなど。
続きを読む

子どもの忘れ物・失くし物がひどすぎて困ってます。(2/2)

ミスを犯さないようにするよりも、ミスを犯した時にどうリカバリーできるのかも大事なことだと思います。短所を直すよりも、長所を伸ばす方が素敵なように。
そして、お子さんのこの問題はママに何を教えてくれているのでしょう?

続きを読む

子どもの忘れ物・失くし物がひどすぎて困ってます。(1/2)

潜在意識にはNoはありません。だから、忘れ物をしないように、というメッセージは、忘れ物をするように、ってメッセージに置き換わります。
また、子どもは愛される方法を熟知しています。無視されるんなら、怒られた方がマシなんです。

続きを読む

父親の息子へのプライド、本音と建て前。

男性的な父親ほどプライドが高く、恥を怖れ、弱さを隠したがるもの。
また、その父親に反発する息子は正しく反抗期を成長していると言えるでしょう。
そんな仲睦まじい二人をよそ目に、ママはヒロインとして輝く方にエネルギーを注ぐといいのです。

続きを読む

どんどん大人になって行く思春期の娘との正しいバトルの仕方。

ママにとって娘はまさに自分を映し出してくれる鏡に他なりません。
だから、むかつくし、ケンカにもなるし、辛いです。
そこでは本気でバトルしつつ、自分自身の痛みにも向き合っていくことです。

続きを読む

息子との癒着の問題から学ぶこと、気付かされること。

自分が過干渉かも、ということに気付くことは大きな一歩。
そこからお互いの間に線を引いて、自分自身を見つめ直すことを優先していくこと。
そして、自己肯定感を高めていくことで、道が拓かれていきます。

今日はリクエストにお応えしたいと思います!

***
今年22歳になる息子のことです。
大学受験を二度失敗し、その後専門学校に通い、何とかこの3月に卒業しました。本人は大学への編入を希望し、受験しましたが、不合格となり現在はアルバイトをたまにしているようです。
と言うのも、ここ数年全く話をせず、学校の先生からの話で進路の希望を知った状態です。話しかけても、言葉を発しません。

アルバイトが無い日は一日中自室で、ビデオや本を部屋を暗くして見ているようです。
3月15日のブログを読んで過干渉な親、…に私が当てはまるのではないかと感じました。
そのなかで、私と私の両親との関係も見つめ直してみました。私が長女だったこともあり、かなり厳しく育てられ甘えた記憶があまり、ありません。
自分の子供には、自由に、と思いながら育てましたが、こうじゃなきゃいけないとどこがで強い思い込みがあった気がします。
先生のワークをして、親に対するわだかまりはかなり薄くなっています。

また、夫婦として機能していなく別居状態です。
今の状態から脱する方法が何かヒントがあれば、是非お願いしたいと思います。
息子の笑顔が見たいのです。
(Nさん)
***
続きを読む