【お弟子さん制度】職業柄、名前バレ・顔バレがヤバいのですが大丈夫でしょうか?



明日から募集のお弟子さん制度について教えていただきたいです。

もともと自分の体験を通して根本さんのブログに出会い、心理学を勉強しはじめて、それ自体好きで今後深めて行きたい気持ちと、それを通して自分を愛してあげたいという気持ちがあります。

たまたま今日久しぶりに根本さんのブログを読んだときにお弟子さん制度を募集しているとのことで、今までは素通りしていたのですが今回はやってみても良いかもしれないなと、前向きな気持ちになっている自分に気がつきました。
これも何かのご縁かなと思い、申し込みをしようか考えているのですが、仕事に関してFacebookやYouTubeでカウンセラーとしてupする条件がひっかかっております。

お客様には顔を知られており、名前で検索をかけられやすい職業でもあり、現時点で公にでることはなるべく避けたいのですが、そこができないとやはり難しいのでしょうか。

お弟子さん制度はメジャーなものからマイナーなものまで多岐にわたる業種の方が参加してくださっておりまして、職業によっては顔バレ・名前バレがヤバいと思われる方がいらっしゃいますし、また、個人的に身内バレ・会社バレを避けたい方もいらっしゃいます。
また、そうでなくても本名で活動することにリスクを感じる方もいらっしゃいます。

なので、名前を変えて活動することは何ら問題ありません。
修了生たちも本名で活動している者の方が少ないくらいですし、コロコロ変えとる奴もいるくらいです。

カウンセラーを探す

また、顔出しについてもやはりリスクを感じられる方もいますので、してない者(アバターやイラストで代替等)も少なくありません。

集合写真でも「顔出しNGの人は顔の前でバツを作ってー!」と言って撮影し、そののち、悪いことした奴らの如く目を黒線で隠したりしています。

例)現在進行形の7期の集合写真(↓)

募集要項にある「Youtubeに自己紹介動画をアップする」というのも、「限定公開」に設定していただきますので、動画のURLを知らない人は視聴することができません。

なので、名前・職業・顔写真等を伏せたままの活動も何ら問題ありませんのでご安心いただけたらと思います。

8/7(月)よりエントリー開始!【お弟子さん制度】8期の募集について|コンセプト・カリキュラム・日程・料金・お弟子たちの声などのご案内。


あわせて読みたい