*
相手にも仕事だったり、日常生活だったりで事情があるんだろうと思いますが、そもそもコミュニケーションを大事にする女子にとって音信不通にする男って好みなの?絶対嫌じゃない?
自分にとってYes!とNo!をはっきりさせとくことってすごく重要なんですよ。
*
彼氏彼女の仲で喧嘩した訳でなく、むしろ仲良くしていたのに、数週間や数ヶ月間、未読スルーなど音信不通にすることは男性にとって珍しくないことなのでしょうか?
マッチングアプリで出会って7ヶ月の彼は外国にいて遠距離。
毎日LINE、時々ビデオ通話をしていましたが、現在、2回目の音信不通で2週間目です。
前回は2か月前、私の誕生日から未読スルーで、2週間後私から電話番号のSMSに連絡し会話が再開しました。
デジタルの会話が苦手+無口+超自立男性で仕事激務な彼が毎日連絡をくれていたのは私への愛情で感謝だなぁと感じる一方、前回の誕生日の音信不通と再開後そのことに一言もなかったことにわだかまりがあることも自覚していて、自分を大切にしたいとも感じています。
男性にとって、長期間、音信不通にすることは…
端折って言えば、相手を信頼してるからできるということなのですか?
どんな事情でも数週間以上も音信不通にする男性は誠実ではないと言えますか?
未読スルー3週間目、生存伺いするにしても、そもそもLINEを開かないならそれが彼の今の答えなんだと頭では理解していますが、根本先生にお伺いしたいです。
(Yさん)
よく「男はシングルタスクだからー、ひとつのことに夢中になっちゃうと他のことが目に入らなくなるんよねー」なんて話を巷では聞きますが、仕事が激務であるならそっちに意識が向いちゃうことも少なくなく、(信じられないかもしれませんが)気が付けば数週間、数か月未読スルーにしちゃってる、なんてこともなくはないのかもしれません。
これはもう価値観というほかなくて、彼のことは良く知りませんが、例えば、
・人とのコミュニケーションは好きじゃないし、苦手。
・仕事が面白いっていうか、仕事にいつもとらわれてる。
・LINEとかのやり取りは苦手。意味分かんない。
・プライベートでは自分のペースで生きたい。邪魔されたくない。
・なんだかんだ自己中心的。
・相手の記念日とか興味ないし。
みたいなキャラならば、その彼のような行動をとるのも無理からぬことかもしれません。
マッチングアプリに登録しておきながら何その態度?と思われるのも無理はないですけれど、その辺が価値観の違いというか、気持ちの違いかもしれません。
一般的に女性はコミュニケーションを重視しますよね?
それが大事なことだし、必要なことだし、それでつながりを感じたりします。
さらに、そのコミュニケーションというのは「心」に関するもので「感情」「気持ち」「本音」などを知りたいし、知ってほしいし、共有したいと思います。
そうした女性が当たり前に持っているコミュニケーションへの欲求さらにはコミュ力の高さというのは女性同士であれば自然に分かち合えますが、男性との関係においては逆にトラブルの元になりやすいものです。
自分にとって当たり前に大事にしているものが、相手にとってはそうじゃない、というのはある種のショックを与えることもあるでしょうし、じゃあ、どうやって相手とつながりを感じればいいのかがさっぱり分からなくなることも多いと思います。
まあ、こうした漠然とした男女の違いに加えて、個々人の違いがありますから、特に遠距離でなかなかすぐに会えないような状況ではモヤモヤしっぱなしになるかもしれませんよねー。
なので、そんなお話をお聞きすると「ご愁傷さまでした」とか「運が悪いですねえ」とか「よほど過去生で悪いことしたの?」とかテキトーな感想を述べた後に、
「そういう人なんですよねー。しょうがないですよねー」
とあっさり結論を伝えることにしています。
いいの悪いの、誠実だの不誠実だの、相手は何を考えてるのか、どうして音信不通なのか、などをあれこれ考えちゃうと思いますが、たぶんその答えって彼に聞かない限り永久に分からないですよね。
だから、ほんと
「そういう人なんですよねー。しょうがないですよねー」
というところを落としどころにするのが一番安全なのかな、と思うんです。
*
彼が音信不通になった理由は明確には分からないけれど、彼にとっては優先順位が低いことを示しています。
ちょっとショッキングなことですが。
仕事の方が優先順位が高いことは明らかだと思いますが、ほかにも「海外での日常生活」や「日本のアニメを観まくる時間」や「寝る!」や「カジノで一発あてたる!」などがあるかもしれません。
苦手なデジタルデバイスを駆使してYさんと連絡を取り続けることよりも、優先順位が高いものがいくつもあるのかもしれません。
Yさんが何をしたか?に関わらず、連絡を取ること自体に疲れちゃったり、めんどくさくなっちゃったりしている可能性もあります。
要するに「そういうことなんですよー」という話です。
でも、ここで大事なことは別にYさんが悪いわけではないということ。
何か彼の機嫌を損ねることをしたとか、彼の地雷を踏みまくったとかはたぶんないんじゃないかと思います。
もちろんうちの読者様ですから、知らないうちに彼の家に向けて大陸横断弾道ミサイルをぶちかましちゃった可能性もなくはないですけれど、それもまたしょうがないですよね。
だから、ああ、彼はそういう人なんだなあ、ということを“ただ受け入れること”しかできないのかなあ、と思います。
つまり、ご縁がなかったんだなあ、と。
*
>端折って言えば、相手を信頼してるからできるということなのですか?
これについてはどうでしょう?
はっきりと言えないところがあります。
確かに、相手のことを信頼する→安心する→甘えた行動をとる→武闘派女子の逆鱗に触れる、ということを男どもはよくやってしまうわけですが、今回のケースがそれに当てはまるのか?はちょっと微妙ですね。
また、
>どんな事情でも数週間以上も音信不通にする男性は誠実ではないと言えますか?
ということについてですけれど、そもそも音信不通にするってのは相手の気持ちを考えた行動ではないので、不誠実だと言っていいと思います。
ただ、それを「不誠実な態度はやめろ!早く直せ!」と言ってもしょうがないわけで、「ああ、彼はそういう人なんだろうなあ」という風にやはり“受け入れること”がお勧めなんです。
けっこう情熱系な方ほど、明らかに不誠実な態度を取られているのに、それがなぜかモチベーションになって頑張っちゃうことがあります。
固く閉ざされた扉をこじ開ける趣味があるのかもしれませんが、それでいっぱい傷ついて苦しい思いをするのって、傍目からは「ああ、趣味の一人SMに興じていらっしゃるのね」としか見えなかったりします。
関係性が浅い(心理的距離がある)時点でこんな不誠実な態度をとるのであれば、距離が近づけばもっと不誠実になる可能性が高いですよね。
だったら、「早く分かってよかったわー」と胸をなでおろすほうがいいかもしれません。
*
で、とっても大事なことは音信不通になったときに自分を責める必要なんてない!ということです。
コミュニケーションを大事にする人ほど、音信不通、既読スルー、未読スルーってのは傷になりやすいです。
そしてあれこれ考えてしまいがちです。
けれど、そこに自分の責任はほとんどないと思ってください。
そして、気づいていただきたいのは、「ああ、やっぱりあたしはちゃんとコミュニケーションが取れる人がいいんだなあ」ということです。
仮にイヤなことがあってもそこでスルーするんじゃなくてちゃんと向き合ってくれる人がいいでしょ?
音信不通や行方不明とかってやっぱり不安になりますし、心配もしますし、あれこれ考えちゃいますから、それがイヤだったらはっきりとイヤだと認めることです。
「あたし、音信不通とかされるの絶対イヤ!!!!」って宣言しちゃうんです。
そこで「相手も忙しいのかな?何か事情があるのかな?」て配慮する必要なんて1ミリもなくて「そういうのイヤやねん!!」とはっきり「No!」を自覚することが大事なんです。
これ、自分を大切にすることね。
同時に、ちゃんと自分と合う人を見極めるコツね。
他にも皆さんは「こうじゃなきゃダメ!」とか「こういうのはイヤだ!」というのがあると思います。
「年収が低い人は絶対無理!!」
「ちゃんと向き合って話ができる人じゃないとダメ!!」
「私の趣味を受け入れてくれる人じゃないと絶対無理!!」
「週に3回はセックスできる男じゃなきゃダメ!!」
いろいろあるでしょ?そういうの。
ちゃんと自分にとっての「No!」や「Yes!」を意識することってものすごく大事なので、これを機にYさんは自分がコミュニケーションをすごく大事にしている情熱系女子で、音信不通とか絶対嫌だ、ということをはっきり自覚していただければと思います。
★自立系武闘派女子の恋愛講座シリーズ
〇自立系武闘派女子のための恋愛講座~幸せな恋を遠ざける12個の要因を手放してみる~
〇自立系武闘派女子のための恋愛講座~自分の魅力と強みを自分で見つけて自信にする!~
〇自立系武闘派女子のための恋愛講座~愛され上手になる秘訣とは?~
〇自立系武闘派女子のための恋愛講座~ヘラクレスオオカブトくんとどうしたら出会えるのか?~
〇史上最強の恋愛講座~絶対に失敗したくない恋愛に役立つ11の法則~
★男女の違いを学ぶ
*「愛されるのはどっち」(リベラル社)
*「頑張らなくても愛されて幸せな女性になる方法」(リベラル社)
*動画配信/DVD:心理学講座「男女の違い講座~男と女はこんなにも違う!」

より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」。
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
*
今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
『いきなり音信不通にする男が好きなの?』
*
★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
*
〇メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
〇セミナー動画を配信中!!
〇セミナーDVD