*
お金というのは様々な角度から見ていくことができるのですが、そうするとどこから手を付けていいのあ分からなくなっちゃいますよね?
まあ、だいたいのことは親との関係を見て行けばいいのですが、そのほかのあるあるな問題にも触れてみました。
*
たびたび野良猫彼とのネタを取り上げていただいているMです。
今回は野良猫彼のことではなく、お金のことでリクエストです。
※野良猫彼とは試行錯誤しつつもやっています。
これまでもお金の問題を繰り返しているのでかなり根深い問題のひとつかと思っているのですが、根深さゆえかどこから手をつけたらいいのかわからなくなってしまい、アドバイスをお願いします!
端的に言うと「お金がない」問題。
ない、と言っても困窮するほどないのではなく、自分が使いすぎたり貯金が苦手で「ない」と感じる方の「ない」です。
根本先生のブログを読み漁り、先日のセールでセミナー動画を購入し、自分の中で原因をある程度絞れました。
※こちらのセミナー:セミナー動画:「お金の心理学~お金軸を抜け出して、自分らしくお金と付き合う方法~」
が!
絞れたと言いつつ数が多すぎて、どっから手をつけてアプローチすればいいの!?となってしまっております。
自分で目星をつけた原因は
(1)子供の頃の親からの観念の刷り込み・受け継ぎ
(2)犠牲・我慢してでも与える生き方をしてきたので、受け取れない問題
(3)自分責めが趣味で「ない」「できない」に目を向けてしまう問題
の3本立てです。
(1)は、母親にお金がない、お金は怖いという観念が強くありわたしに引き継がれていると思います。
実際お金がなかったわけではないのですが、なくなる不安だったのでしょうか。
また無駄遣いは悪!という観念も強く、無駄かどうかは母の気分や一存にかかっており普段のお小遣いで自分が買い物をするのにも母に怒られないかとお金軸どころか母軸で買い物していたと思います。
母も「しっかりしなきゃ」という真面目さで、自分のことを縛り付けていたのが子のわたしへの態度にもあらわれたのかなと…
セミナー動画でのワークでも、自分が思ってる100倍くらいお金に対するネガティブイメージがあることに気付いて驚愕。
また、お小遣いのことで母に一度「あればあるだけ使っちゃうんだから!」と怒られたことがあり(小学生なので当たり前といえば当たり前笑)、その観念を後生大事に持ってる感覚もあります。
(2)は野良猫を追いかけ続けている時点でお察しの通りです笑
少しずつ褒められたり頼みごとをしたりなど「受け取る」ができるようになってはいますが、受け取れない問題が根深いっぽいです。
以前、引っ越しなどもありわたしが子供の頃から母がコツコツ貯めておいてくれたお金をまとめて受け取ったのですが、引っ越し費用含めあっという間に使ってしまいました。
母の愛が乗ったお金、受け取れなかったのかな…と今になってちょっと思います。
(3)は、まだまだ自己肯定感の低さですね。
自分にできることがたくさんあるのも魅力があるのもわかっては来ているものの、周りと比べては自分に足りないものできないことを揚げ足とってはダメ出しして「ない」ばかり見てしまいます。
それぞれ
・お金に対する観念を変える
・日常で受け取るレッスン
・「ある」に目を向ける、感謝
→ 最近、放置気味だった褒め日記を再開しました
のできることがあると思うのですが、あまりにも思い当たる原因が多すぎてどこからテコ入れするのが効果的なのか!?
よろしければ教えていただけると幸いです。
(Mさん)
お金の問題に限らず、「原因が多すぎてどこから手を付けていいか分からねえ!」というご相談はたくさんいただいておりまして、そのたびに「全部!」と即答している私です。笑
というか、たぶん全部どこかでつながってるのでそれを見つけて手を付けていくことになるんですけどね。
でも、それくらいちゃんと勉強されてるし、理解されているってことだろうと思うので、素晴らしいことなんです。
*
>母親にお金がない、お金は怖いという観念が強くありわたしに引き継がれていると思います。
なかなかすぐには信じられないかもしれませんけど、お金の問題で最も大きいのは親からの刷り込みなんですよね。
>実際お金がなかったわけではないのですが、なくなる不安だったのでしょうか。
という状況も今のMさんととてもよく似ていると思います。
この「母軸」というのがお金に限らず、他の面でも出てないかチェックしてみると良いかもしれません。
母親が「お金がない」「お金が怖い」という観念を持っていると、無垢な子ども心に「お金ってのはなくなるものなんだ」「お金は怖いものなんだ」という観念を記録していきます。
そうすると自分でお金を稼ぐようになってからも「お金はなくなるものなんだから、頑張ってなくさなきゃ」と思うようになったり、「怖いものは身近なところに置いときたくはないよね!」と感じでお金を遠ざけたりするものです。
(3)に書かれてるように「ない」という思い込みが強いようですので、やっぱ「男もない」「金もない」「○○もない」という状況を引き寄せやすくなってるのかもしれません。
ということで、(1)(2)(3)すべてにつながるのが「母親」みたいですから、その母親との関係性を見つめ直していくことがまず手を付けるところなのだろうと推測します。
*
つまり、心理的に母親と適切な距離を持てるようになったらお金の問題も徐々に解決していくでしょう、という見解です。
不思議な話だと思いません?
お金の問題をクリアしようと思ったら母親と向き合え!ですもの。
この辺が心の世界の面白いところですよね。
さて、そもそも私たちは母親からの影響を存分に受けていまして、お金、人間関係、仕事、パートナーシップ、ライフスタイル、考え方、価値観、感じ方などどこを見てもその存在が際立つものです。
しかし、思春期以降、母親から自立していき、自分なりの価値観、考え方、感じ方を確立していくので、その影響が徐々に薄れていくものです。
とはいえ、ベースとなってるのは母親からの影響ですから、それを完全に払しょくすることは難しいですし、その必要もあまりありません。
特にお金に関しては子どもの頃はお小遣いを母親からもらい、学生時代はバイトをして時給でお金をもらい、社会人になってからは会社から給料をもらう形ですから、「お金は○○からもらう」という図式が完全に出来上がってしまってるわけです。
だから、より母親の影響が色濃く残るのが「お金」なのかもしれません。
もちろん家庭によっては父親がお金を管理しているところもあるでしょうから、そういう場合は父親の影響も受けることになりますね。
そういう意味では母親との関係を見つめ直していくことはどんな問題にも有効な手段と言えそうです。
そういうわけで、母親との関係を見つめ直そうと思ったらできることは膨大にあるのですが、まずはシンプルなところから見ていきましょう。
*母親と子どもの頃はどんな関係だったのか?
*母親はどんな性格で、自分と似ているところはどんなところなのか?
*母親に対して今感じている気持ちはどんなものなのか?
*母親に対してわだかまりが残っていることがあるならばどんなことなのか?
*母親に対して満たされていない思いがあるとしたらどんな思いなのか?
*母親に感謝していることはどんなことなのか?
*母親はどんな風に愛情を示す人なのか?
*もし母親に対して罪悪感を抱いているとしたらどんな罪悪感なのか?
*母親のために頑張ったことってどんなことなのか?
*母親に対してやり残したことがあるとしたらどんなことなのか?
これだけで数か月は暇をつぶせると思います。笑
こうしたプロセスはこの本や動画に詳しいので良かったらチャレンジしてみてください。
*「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本」(学研プラス)
*セミナー動画『本気の手放しワーク』
*
「いつも与えてばかりで受け取り下手になっちゃってる!」というのは自立系武闘派女子の全員に当てはまる事項と言ってもいいのですが、そんな自武女のみなさまに必須なのが「女性性を取り戻す」ということですね。
与える、は男性性。
受け取る、は女性性。
自己肯定感が低いと自覚するのも「受け取り下手」というところもあるかもしれません。
今までMさんを愛してくれた人たちを思い浮かべてみましょう。
家族、恋人、友人、同僚など、Mさんのことを大切に思ってくれている人を何人も思い出してみてください。
そして、その人たちに「○○してくれてありがとう」と心の中で伝えてみるんです。
この「○○」はできるだけ具体的な方がいいでしょう。
上手に受け取れなくても構いませんので、そうして感謝の思いを心の中に持っておくようにします。
また、女性性を解放するというのはブログの中でもあちこちで語ってきていますが、「ゆるやか」「やわらかい」「あたたかい」というイメージを意識してみます。
ゆるやかに過ごす時間を作ってみる。
やわらかい言葉遣いを意識する。
あたたかい飲み物を口にする。
まあ、何でもいいんですけど、そういう感じ。
あとは映画とか舞台とかを見て感動するとか、女性らしさを意識した服を着るとか、部屋に花を絶やさないようにするとか、観葉植物を育てるとか、体をちゃんとケアするとか、自然の中で過ごす時間を増やすとか、方法はたくさんありますね。
仕事でもプライベートでも「お願いする」ということを意識してみるのもお勧めです。
何でも一人で抱え込んだりしないようにすることが大切ですね。
お金の問題に対して女性性はとっても大切で「豊かさ」を感じさせてくれるのも女性性なわけですから、そういう意識で過ごすことも効果があるはずです。
*
さて、褒め日記を再開するのもとても素晴らしいことですね。
そうして自分の価値や魅力に意識を向けることは自己肯定感アップにとても役立ちますし、その波及効果もデカいものです。
自分責めが趣味なのはこれまた自武女あるあるのひとつですが、もっと自分を甘やかすことがあってもいいのかもしれません。
それもまた女性性を解放することに役立つものですし、与えすぎる、頑張りすぎる癖を直すのにも効果的です。
*「今日こそ自分を甘やかす」(大和書房)
*セミナー動画「○○すぎる人のための自分を徹底的に甘やかす講座~もっと深く自分を許し、愛する~」
*セミナー動画「自己肯定感をあげる3daysプログラム」
*セミナー動画「自己嫌悪克服トレーニング~自己攻撃パターンからの脱出~」
*「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)
*自己肯定感を高める100の法則 ありのままの自分をすきになる最もシンプルな方法
*
さて、お金の問題を扱う際のちょっと上級なお話をしたいと思います。
お金はエネルギーという言葉を聞いたことがあるかと思いますが、お金に関する問題は自分のエネルギーの何らかの問題を表していると解釈します。
>ない、と言っても困窮するほどないのではなく、自分が使いすぎたり貯金が苦手で「ない」と感じる方の「ない」です。
「ない」という意識を強く持っていると何かとお金に振り回されますよね?
そうすると「我慢」というのがあって、ストレスを溜めやすくなるものです。
つまり、自分のエネルギーに振り回されないように自分自身を封印するということをやりがちってことなんです。
そうすると「やりたいことできてる?」「肩こりとかひどくない?」「感情のアップダウンが激しくならない?」「不完全燃焼なセックスしてない?」「自分を持て余してるような感覚ってない?」「ちっちゃくまとまろうとしてない?」「欲しいものを素直に欲しいと言える?」「頑張ってるのに報われない感じしてない?」「心の中にいつも退屈、もしくは、寂しさを抱えてない?」「空回りすることってよくある?」「燃え尽き症候群になりかけてない?」等々の疑問質問が出てきます。
要するに「お金とセクシャリティ」というのは密接な関係があるってことです。
だから、自らのエネルギーを解放したり、ちゃんと循環させてあげたりすることでもお金の問題が解決していくんです。ついでにライフワークも見つかったりね。
たぶんMさんもたいへんエネルギーが豊かな方だと思いますので、その封印を解いて「やりたいことをやりたいようにやる!」とか「思い切りエネルギーを発散する!」みたいな意識を持っておくとよいかもしれません。
・・・という風に新たな方向性も出て来ちゃってなおさらやることが増えちゃいましたが、お好きなものからやってみるのが良いと思うよ!
◎お金の問題もエネルギーの問題も「感覚的」に解決に導くのがこのセミナー。
9/16,17,18 ザ・リトリートセミナー in 神楽坂~生き方が、人生が、自分自身が変わる3日間~
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/49905
●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!
>問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。
また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」。
*
今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
『(準備中)』
*
★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
(準備中)
*
★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!
『(準備中)』
Twitter:https://twitter.com/nemotohiroyuki
Facebook:https://www.facebook.com/nemotohiroyuki/
Instagram:https://www.instagram.com/nemotohiroyuki96/
★根本の個人セッションのご案内。
>根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
>お弟子さんを検索する!
>オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
>お弟子さんたちのセッション・セミナー予定