やめたいのに寝坊したり、遅刻したりする心理



起きていることは必然で正しい、という見方や、「感情が先、行動があと」という法則や、自己肯定感、ライフワークなどの、私の問題の見方を全部網羅した内容となりました。

こんにちは。
いつも根本先生のブログを聖書か何かのように読んでいます

根本先生に質問があり、メール致しました。

寝坊・遅刻の心理についてです。

私は寝坊や遅刻がクセになっているのか中々直りません。。

本当にダメ人間だな、何とか治さないと、社会人としてダメだし、迷惑かかるし、信用されないし、きっとみんな陰口言ったり嫌っているだろうな…

と思う反面、

何もしたくないな、もう何もかもから 離れてもいいんじゃない?なんて思いも、よぎったり。

職場には彼氏もいるので、あー彼とも終わったな、幻滅されてるな、とか、職場に自分の仕事はないな、…こんな事考えてる時点で甘えてるな

なんて自己いじめ?も起きたり。
何だかスッキリしません。

寝坊の原因としては、前日の深酒と、それに伴って、本当は7時間程寝たいのだけど、足りずに毎日少しずつ睡眠不足になっている事、
そのほかになんと、あれ?明日って休みだっけ?と思う事、です!

あれ?と一度思うと、気持ちが休みに向かうのか、、気が緩むような感じがします。

それ程までに予定を詰めすぎなのか、余程休みたいのか…

実際、休むとその時は楽になるのですが、結局、元のよくわからん しっちゃかめっちゃかの呑んべぇ生活に戻って行きます。

元々そんなにアルコールを好む訳ではないので、自暴自棄?見捨てられ不安?
ストレス解消から飲んでしまうのかも知れませんが、これまたしっくりきません。

寝坊に関しては記事や記述があまりないような気がしたので、リクエストしてみました。

宜しくお願い致します。
(Aさん)

寝坊・遅刻ネタってそんなに少なかったでしたっけ?
セミナーとかの質問でもよく頂くので意外でした。
(基本、自分が書いたネタは書いたそばから忘れていくので、過去のことはあまり覚えていないのです。ただ、記事を書いていると奇跡的に回路が繋がって過去記事が呼び起こされることもあります。)

私のブログを聖書の如く読んで頂いているAさんなら、私が何て言うかはなんとなく想像されるかと思いますが、「ま、しゃあないよね」ということです。はい。

寝坊しちゃうのも(意識上は)したくてしてるわけではないですし、結果ですし、そらもうしゃあないですよね(笑)

ここでズバッと「こうしたら絶対寝坊なんてしない!」という方法論を展開されることを期待してるかもしれませんが、そんな方法あったら、とっくに誰かが発表して、社会の常識となっているはずです。

とはいえ、寝る前2時間は食べない、スマホ見ない、酒飲まない、とか、ストレッチする、とか、半身浴がいい、とか、アロマが効く、とか色々な入眠・熟睡方法があり、目覚ましを10個セットする、徐々に明るくなるランプを購入して体に朝が来たことを知らせる、モーニングコールを友人3人に求む、などの寝坊防御方法も提唱されてます。

ただ、私は寝坊の専門家ではなく、心の方を見て来た人間ですので、こうした話題もさりげなく心の問題として話をすり替えることを得意としている者でございます。

ので、どういう風に考えるか?というと、

「寝坊しているのならば、それが正しいことだ!」

という前提に立ち、

「なんで、寝坊しちゃうんだろう?」

と心の中の原因を探っていくことをするのです。

ここでも「感情が先、行動があと」という法則を適用するんですけど、寝坊に限らず、仕事のミスや遅刻、物忘れなど、「繰り返しよく起こる私の癖」についてはこういう見方をすることをお勧めしています。

「寝坊した時に感じる感情を感じる必要があって寝坊している」

罪悪感を感じたいときは、罪悪感を感じるようなできごとを起こし、
無力感を感じたいときは、目の前に助けられない人が現れ、
寂しさを感じたいときは、友達を飲みに誘っても断られ、
劣等感を感じたいときは、すごい実績を持った人が急に現れるのです。

さて、Aさんは寝坊した時に何を感じていらっしゃるのでしょう???

そこはさすがですね。たぶん、感受性の高い方なのでしょう。Aさん、たくさん情報を書いてくださいます。

>本当にダメ人間だな、何とか治さないと、社会人としてダメだし、迷惑かかるし、信用されないし、きっとみんな陰口言ったり嫌っているだろうな…

>何もしたくないな、もう何もかもから 離れてもいいんじゃない?なんて思いも、よぎったり。

>職場には彼氏もいるので、あー彼とも終わったな、幻滅されてるな、とか、職場に自分の仕事はないな、…こんな事考えてる時点で甘えてるな

>なんて自己いじめ?も起きたり。

はい。これですね。これ。

自分をいじめたくて・・・ダメ人間だと思いたくて・・・寝坊する。

としたら、どうでしょう?

前夜に早く寝なきゃいけないと思いながらも深酒してしまう理由もコレだとしたらどうでしょう?

>元々そんなにアルコールを好む訳ではないので、自暴自棄?見捨てられ不安?

という風に、自分をいじめたかったり、見捨てられる不安を感じたかったりするときに、アルコールはちょうどよい刺激になるわけです。

一見、信じられないかもしれませんが、実はこれ、よくあるんです。
遅刻癖やドタキャン癖のある人は罪悪感を感じたいから、みたいな。

だから、自己肯定感あげなさいよ、という、これまた安定の話に繋がっていくんです。
そんなに自分のことをいじめないであげようよ、自分を受け入れてあげようよ、という。

そして、いつもの通りのコレ、ね?

福岡:10/27(土)『自己肯定感をあげて自分らしく生きるためのあり方・やり方ワークショップ』

東京・大阪・名古屋・仙台・福岡『自己肯定感をあげて自分らしく生きるためのあり方・やり方ワークショップ』

>「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

根本さんって結局この話しかしないんだもん、、、飽きたわ・・・と思われても、めげずにワンパターンな愛撫を繰り返す私を許してください(笑)

とはいえ、自己肯定感をあげるためには、朝寝坊して起きたときに自然に湧き上がる自己嫌悪をまずは受け入れることですよね。

ああ、こうして私は自分を責めてるんだな、自分のことを嫌っているんだな、ダメ出ししたいんだな、と受け入れるんです。

それだけでいいです。
今起きていることをただ受け入れることがとても大切なことですから。

とはいえ、この問題は他にも様々な示唆があります。

そもそもAさんは朝起きるのが向いてない人(笑)

・・・というと変な感じなのですが、要するに、

時間に縛られるのが嫌いな人。

寝坊ってのは基本的に「起きなきゃいけない時間」があって初めて生まれる現象です。
何時に起きても良いのならば、寝坊って現実は起きません。

ま、Aさんの文章を見ればカチッとしてる仕事は向いてないよね、ということは推測できますけど、元々時間に縛られたり、誰かに管理されたりすることを毛嫌いする人は朝決まった時間に起きるのが苦手なはずです。

つまり、感覚派、感情的、アーティスト系の人は、絶望的に朝起きるのが苦手になると思います。

こういう風に見ると自己肯定感もあがりやすいでしょう?

そもそも私は片付けという作業が向いていない人。
そもそも私はモノを管理することに向いていない人(だから、よくモノがどっか行っちゃう)。
そもそも私は人とのコミュニケーションが不得意な人。
そもそも私は自立系武闘派女子だ。
そもそも私は野良猫やロックマンにしか興味を惹かれない。

ね?そもそも自分がそういうキャラ設定で生まれてきたと思えばいいんです。
「私は絶望的にボーダーの服が似合わない人」みたいに。

だから、「しょうがないよねえ、だって向いてないんだもん」と思えばいいです。それは向上心がないとか、そういう問題とはかけ離れた自己受容なんです。

私も自称社会不適合者なので、毎日同じ場所に同じ時間に行くことは向いておりません。
2日くらいはできるけれど、3日目からは辛くなってきます。
それを昔は悩んでいたのですが、ある時から、自分はそういうタイプなんだ、と知ることでとても楽になりました。

そして、これまたいつもの点かいになるんですけど、Aさん、今の仕事、好き?やりたいこと?

もし、やりたいことをやっているのに寝坊しちゃうなら、今の仕事のやり方、自分に合ってる???って考えてみてください。

私もセミナーは大好きなので毎日したいと思いますけれど、だからといって、毎日決まった時間に同じ内容のセミナーをしたいとは思いません(できません)。

もし、仕事が好きでなく、やりたいことでないならば、そして、そもそもAさんが順応性がない自由人ならば、朝起きて会社に行くことを全身全霊で抵抗するでしょう。

だって、やりたくないんだもん。

また、彼とラブラブ、ロマンス中であれば、彼氏が会社にいるなら喜んで行けるはずです。
皆さんも体験ありませんか?
会社に好きな人ができた瞬間から、朝が抜群に目覚めが良くなり、メイクをする時間もきちんと取れ、しかも、今までよりも早く出社してメイク直しを念入りにした上で、好きな人を笑顔で出迎える練習をするってこと。

それが、彼との関係が倦怠期に差し掛かり、何となく安定と言う名のマンネリに陥っているならば、彼に会うことにそないテンションは上がらないでしょう。

ということで、彼との間に何か問題ない?
もちろん、寝坊することで彼に嫌われるって感情を感じたい場合もあるけれど。
つまり、不安を作って刺激を自分に与えようという作戦ですな!(笑)

ちなみにこの辺の話はコレですね。

>「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

そんな風に寝坊そのものを解決するというよりも、その原因を見て行った方がどういう結果になろうとも幸せを感じられます。

ちなみに私は遅刻癖のある人には「遅刻しないようにするよりも、周りが許さざるを得ない(つまり、つい笑っちまう)言い訳を考える方が人生楽しいですよ」という提案をする人ですから、聞いた人が悪かったかもしれませんね(笑)

今起きていることを受け入れ、
自分を知り、
その自分がイキイキとできる環境づくりに着手する。

その方がきっと人生楽しくなると思うんです。

そんな考え方をいっぱいインストールする2日間へようこそ!
私、根本のライフワークはこれだ。

沖縄:11/10,11 沖縄リトリートセミナー

11/10,11 沖縄リトリートセミナーを那覇で開催いたします!!


あわせて読みたい