6/14(日)はなんばパークスで「ココロをほぐすエクササイズ集 」開催

いつもお世話になってる「なんばパークス産経学園」さんにて、今回もココロをほぐすためのエクササイズ集をお届けします。

4月に新年度が始まり、ちょっと一息付く頃ですね。
また、暑くなってきて疲れも溜まりやすい頃。

普段頑張ってるココロを休めるために、
自分を違う角度から知るために、
自分をもっと好きになるために、
自信を付けるために、ぜひ、活用ください。

●自分を認めてあげるためのエクササイズ

●自分のいいところを知るためのエクササイズ

●人間関係をちょっとだけ良くする心がけ

●恋にも生かせる「自分」の磨き方

自然と笑顔になれる自分を改めて見つめていきましょう。
日曜日の昼下がりにどうぞお越しください。

【詳細】

日時:2015/6/14(日)14:00~15:30
会場:なんばパークス5F KuLaSu season内産経学園
料金:3200円+税

お申し込みはこちら!

***

6月の根本のセミナー。7月セミナーの受付も開始しました。

神戸:6/3(水)13:00~15:00 「夫のホンネ、妻のホンネ~知らないと損する夫婦トラブル解消法~」

大阪:6/5(金)19:00~21:00 心理学講座(梅田)「投影を学ぶと驚くほどに人の心が見えてくる。」※増席しましたが、あと3席です。

大阪:6/7(日)13:00~18:00 『心理カウンセラー×色気専門家 魅力と自信。本当の自分』根本裕幸・真島あみコラボセミナー(新大阪)(増席しました。あと15席です)

大阪:6/14(日)14:30~16:00 産経学園なんばパークス主催「ココロをほぐすエクササイズ集」(なんば)

東京:6/16(火)19:00-21:00 「人間関係の中に見る投影~だから、あの人はそんな態度なのね~」(神楽坂)(日程を追加しました!)

東京:6/18(木)19:00-21:00 「人間関係の中に見る投影~だから、あの人はそんな態度なのね~」(飯田橋)

6/27,28は沖縄リトリートセミナー。日常を離れ、心を解放し、ココロの荷物を降ろしてみませんか?(キャンセル待ち中)

7月以降は・・・>こちら!

7/25(土)東京:根本裕幸の問題解決のための1DAYセミナー

今の私にとっては一番長時間のセミナーが、この1DAYセミナーです。

今、あなたが抱えている問題~何とかしたいと思うテーマ~とじっくり1日かけて向き合います。
私たちが抱える問題には様々な背景があるんですね。
でも、忙しい日常の中ではついつい目に見えるところに意識を取られて、その原因にまで目が届きません。

Aちゃん:「彼が出来ないの」
Bちゃん:「じゃあ、出会い系サイトに登録してみれば?」
Cちゃん:「今度、合コンあったら誘ってね」

という表面的(対症療法的)な解決方法に終始してしまっていないでしょうか?

なぜ、彼が出来ないのでしょう?
その背景に目を向けてみることもできるんです。
続きを読む

7/26(日)東京:心理学ワークショップ「自分に自信を付けるための10のエクササイズ。」

あなたが自分にもっと自信を感じたいジャンルってどこでしょうか?
仕事?
職場の人間関係?
恋愛?
友達関係?
夫婦?
家族?
人生?
性格や価値観?

カウンセリングで扱うテーマはことごとく「自信」に関するものが多いんですよね。
私たちは自信を持っているジャンルで問題が起きても自分を見失ったりしませんよね。
むしろ、その問題を楽しんで解決に当たります。
しかし、自信のないジャンルでその問題にあたってしまうと、途端に自分を見失い、どうしていいのか分からなくなってしまうのです。

自信=経験×自己承認。
続きを読む

7/26(日)東京:勝手に出版記念講演。

6月下旬に1年ぶりの新刊「愛されるのはどっち?」がリベラル社より出版されます。
前々作「頑張らなくても愛されて幸せな女性になる方法」に引き続き、「男女の違い」を女性目線で扱った1冊で、それぞれの章ごとにケーススタディの如く「どっちが愛されるか?」という二拓の問題を作りました。
ちょっとしたゲーム感覚で、すらっと読める一冊になると思います。

※この記事を書いている5/27時点で初校のチェックを終えたところなので、最終的な仕上がりはまだなのです。

さて、その出版を記念して、勝手に講演会を企画しました。
ええ、私、自立していますもので(笑)
続きを読む

初めて尽くしの名古屋ランチ会。

DSC_0851

見目麗しい名古屋嬢の皆さま。

フリーになって初めての名古屋でのイベントはランチ会。
定員ちょうどのお申し込みを頂いての開催になりました。

講座会場でお会いするのとはまた違う、上品な雰囲気を皆さん漂わせてましたね!
やはり少々ドレスアップが必要な場所に集うのって大事ですよね。
(皆さん、顔出しOKでしたので、そのまま写真を載せさせていただきました)

場所は名駅にほど近いホテルキャッスルプラザにあるビストロ・ドファンドール
あるご縁が繋がって出会ったお店で、肩肘張らない落ち着いた雰囲気の、会食するにはぴったりなビストロでした。

ホテルでのランチ会を主催するのも初。初めて尽くしの会になりました。
続きを読む

ランチ会(講座付)って何しますのん?

一緒に美味しいランチを採りながら、リラックスした雰囲気の中でざっくばらんにお話しする会。略してランチ会。
フリーになった私の新たなメニューのひとつです。(いずれは呑んだくれる会、マニアな店で語り合う会なども企画できたらいいなあ、などと思っています。)

とはいえ、初対面同士、いきなり和気あいあいとはいきませんよね。(顔見知り同士が集まるのでは?と思うかもしれませんが実際は「初めまして」の方が多いんですね)
だから、アイスブレイクとして、まずは自己紹介シートを書いて頂くところから始まります。今回の目的とか、今、知りたいこととか。
だから、うまく話が出来なくても大丈夫です。
続きを読む

2回目の夫婦セミナー。

妻的にはセミナー前はナーバスになっていたみたいですが、その辺は腹を括れば強い彼女。
当日は堂々としたものでした。
私は10年以上もセミナーしてるんですけど、彼女はブランクがあった上に、こうしたセミナーは2回目なんですよね。
不思議とずっと一緒にやってるような感覚すら覚えます。

新大阪のとてもきれいな会場にて、夫婦では2回目のヒーリングセミナー。
続きを読む