毎週月曜日配信のオンラインスクール「めっちゃ使えるココロの法則」メルマガ。
いつもご視聴ありがとうございます~!
今週のテーマは『親を許すことは自立した成熟した大人になるための大事なプロセス。』です。
最近は「公開収録」をしています。毎月の撮影日にご都合の良い方に集まっていただいてライブ感を出してます。
毎回顔ぶれは変わりますが、だいたい4~5名の方に集まっていただいています。
平日に品川方面に来れる方が対象となりますが、撮影風景に興味ある方はぜひご参加ください。
次回は2/25(月)12:00より品川区戸越にて行います!
(募集方法はオンラインスクールのメルマガ内でご案内しています!)
さて、頂いたご相談内容です。
ついにメルマガ登録をしてしまったくらい根本熱が高まっているみほです。
動画で直接先生に語りかけていただくと、文章のみとはまた違って、心がいっそう軽くなる気がしました♪これからの更新が楽しみです!
ということで、早速ネタ投稿です!
いつもは野良猫ネタですが、今回はひと味違いますよ~(笑)。
というか、連動はしてるのですが…私が野良猫に引っかかったおそらく原因である父の話です。
思春期から20代中盤まで、それは私と父との闘いの季節でした。
父は在宅の仕事だったため、基本365日家におり、長女の私の箸の上げ下ろしまで叱るうえ、対話を拒む(シャッターを降ろされる)、理不尽の権化のような人でした。
とは言ってもこちらも大人になり、父とは合わないけど憎んではいない、程度の心持ちで接することができるようになり、父とのことは癒えたと思っていたのです。
が、人生で初めてガチ恋をしたのが、20歳上やもめ遠距離の野良猫。これでもか!というほどの距離感。そしてこの野良が、父にそっくり(気質が)。本当に我ながらファザコンぶりに引いてます(笑)。
野良猫との関係に悩み、先生のブログを読み漁った結果、私は父に認められたくてしかたなかったんだと、今も私のインナーチャイルドは泣いているのだと気づかされました(野良猫とのやりとりは代替行為的感覚)。
さて、なんとここからが本題です(先生に負けず劣らず長い前戯であります←動画では読みづらい比喩)。
先日、体のことでかなり心細くなるできごとがありました(病気疑惑です)。
そのとき、誰かに思いっきり甘えたい!という感情がほとばしったのですが、野良猫はなんの役にも立たないので、となると今、私が全力で泣き言を言えるのは家族か、と。
けれど、私はどうも自分が必要以上に甘えている気がしてならないのです。
母は父と違って、とても仲が良いのでゴロニャンとしたくなるのですが(母は、私と父との関係をうまく取りもてなかった、と罪悪感を感じています…。ちなみに両親の仲はとてもいいです)、さすがに60を超えた彼女に甘えて負担や心配をかけるのはとても抵抗があります。
また、父を極悪のように形容しましたが(笑)、父は、私がやりたいと言ったことは、お金に糸目をつけずすべてやらせてくれて、おかげで今私は好きな仕事についています。
私が突発的に一人暮らしをした際も、金銭面が苦しくなればなにも言わず貸してくれたりと(返してないものもあります…)、ありがたいやら情けないやら…。
ということで、これ以上甘えるって、甘えすぎではないかと…。
体のことは置いておいても、ちょっと事情があり、半年ほどまた実家に戻るのですが、当然家にお金を入れるとはいえ、「戻ること」自体が迷惑かけてるなぁ、と罪悪感が拭えません。
ちなみに、家に戻ってもよいか、父に聞いたところ、困り顔で「いやまぁいいけど、お金は入れてもらわないと…なにしろ自分の仕事はどんどんなくなっちゃって云々」とテメーの悩み(フリーの仕事なので…)をつらつら語りだし、マジでこの人にはもう頼れんな!と実感した次第です(笑)。
甘えたい気持ちと、あんな父の様子を見て実際甘えるのは難しいという事実と、そもそもいい加減にしっかりせぇよ!という叱咤と、この三つが自分のなかで綯い交ぜになっています。
本当は、今まで甘えさせてもらったぶん、父や母が私に甘えられるくらい強くなりたいのに。
こういう甘え(年上の友人たちへの依存もそこそこひどいです)ってどう対処すればいいのでしょうか?まったく甘えないのは無理としても、もうちょっといい意味で「自立」したいです。
(みほさん)
そもそも論として・・・
そして、意外とあるあるなのがコレ。ほんとにあるあるです。
で、甘えたり、頼ったりすることって相手にメリットになることもあるんですよ!!
ということで、今回はこんなテーマにてお届けするのです!
え?どういうこと?どうしたらいいの?
気になった方はどうぞ登録してくださいね!月々わずか3,240円です!
↓
そんなオンラインスクール(メルマガ)の登録サイト>http://www.mag2.com/m/0001677732.html
文章と動画と両方あるなんて分かりやすい!
色々と人の気持ち、心理を学びたい!
心を学んで恋愛や仕事で役立てたい!
自宅や移動中に動画で勉強したい!
なかなか講座に行けないのでオンラインで見られるのはありがたい!
そんな思いをお持ちの方、ぜひご登録ください~!
月額3,240円で毎月4本のメルマガ&動画がお楽しみ頂けます。
ご自宅などで学べるオンラインスクールです!!
さて、今後のラインナップです。
2/11『組織が苦手&時間の拘束が嫌でフリーになったのに、いざフリーになったら、無気力がやってきた!?』
2/18『両親を許し、全てを手放せたはずなのに、人を愛することができません!!』
2/25『天国からの手紙。』
3/4『自分の直感や感覚を信じないと意外と大きなトラブルになってしまうもの。』
いつものブログより長文解説なメルマガと、その内容に基づいた動画ファイルで、ぜひ、学びを深めてくださいね。
では、スマホ or PC or タブレットでお会いしましょうね~!
オンラインスクール(メルマガ)の登録はこちらから>http://www.mag2.com/m/0001677732.html
さらに、それ以前のオンラインスクールのバックナンバーはすべて1か月単位でご購入できます。
「見逃した~!」「あれ、見てみたい!」「これ、読んでみたい!」という記事を後からご購入頂けます。
例えば、11月はこんなラインナップでした。
1/14『セックスはあるけれど、コミュニケ―ションができない夫婦がもっと仲良くする方法。』
1/21『自分を愛する方法~自己破壊的な思いが他者攻撃となって現れる~』
1/28『中間子次女について。』
その他、過去配信のすべてバックナンバーのリストとご購入はこちらからどうぞ!
⇒ http://www.mag2.com/archives/0001677732/