(ご感想)どれ程までに自分の感情に蓋をしてきたのか、父親を欲してきたのか、罪悪感を抱いていたのか気付くことができました。



Yさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
元ネタはこちらです。
「人生がハードモードで展開するのは愛が強すぎるせいかもしれない!?」

根本先生こんにちは。
少し前に【人生がハードモード過ぎるのは愛が強すぎるせい?】という内容で取り上げていただいたYと申します。

少し前に先生の親密感への怖れに向き合うグルコンに参加させていただきました。

グルコンでは、【男好きでしょ〜】なんて先生にイジってもらい内心心の中がざわついておりました!!

男好きなんかじゃないもん!!って思わず機関銃をだしたくな⋯略

課題は沢山見つかったのですが、いつから抑圧してきたんだろうかと振り返ると幼稚園時代まで遡りました。

まずは、抑圧してきた自分の気持ちに素直になることにしてみました。

【自分の気持ち】振り返ってみたらこれまでのダメンズコレクションのメンバーに共通点が見つかりました。
【男性に愛されてみたい。助けられなかった父親への罪滅ぼし】です。

それから、父親への手紙を書いたり、自分への手紙を書いたり、罪悪感ワークをしたり、父親のお墓を探してみたり⋯昔の家を片付けてみたり⋯

すると父親への抑圧した想いや自分自身への想いが溢れて、どれ程までに自分の感情に蓋をしてきたのか、父親を欲してきたのか、罪悪感を抱いていたのか気付くことができました。

そして、これまでしてみたいけど出来なかったことをして見ることにしました。
祖父母の実家を片付け、原戸籍を取り父親のの墓を探したところ、1枚だけ写真を見つけることが出来まして。また、私の記憶にない父親から私への愛情をその過程で出会う人から教えていただきました。

そして、毎日写真の父親に言えなかった文句を言い、素直な当時の気持ちを伝え線香を立て、仲直りしする事にしました。

そして、これまでのパートナーシップでは父親と同じような人を選び、尽くし⋯相手のアンダーグラウンドを理解できず

【自分が傷付く前に捨てる(自分の存在を消す)】という歪んだ感覚でバツを増やし、相手の愛情を受け取ることを拒否して向き合う覚悟もなく、自分を殺すことに尽力してきた自分に気づきました。(そして不思議と元夫2人ともお互いに同じ傾向が⋯)

未だに自分が男好きなのかは、トラウマとか男性への恐怖心が強くて分かりませんが⋯
 
自分を愛するという概念が根本先生に出会うまで全く無かったので

【自分を愛する】ということをまずは目標、根本先生のブログや書籍、お弟子さんの力を借りてゆっくり進んでみようかと思います。

根本先生、引き続き課金させていた抱きますのでよろしくお願い致します。
私にとったらグルコンからこの数ヶ月でも劇的に気持ちが楽になって変化があったので、厚かましくメッセージを送ってしまいました。
(Yさん)


あわせて読みたい