(本のご感想)根本先生の小説(実用小説)は感情移入がしやすく、自分の心が動きワクワクドキドキするので好きです。



Mさんから本のご感想をいただきました!ありがとうございます!!
ご購入はこちらからどうぞ!
「ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング: 「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ(小学館)」

ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニングの感想をお送りいたします。

三人とも、思い当たるところがありスルスルと読みました。

特に第二章の城田卯月さんの章の最後のマスターの言葉で泣きました。もしかしたら、私にも同じように思ってくれている人がいるかも。そして私もマスターのようになりたいと思いました。

根本先生の小説(実用小説)は感情移入がしやすく、自分の心が動きワクワクドキドキするので好きです。

登場人物の一人ひとりの人生を通して、自分の人生や過去を振り返り、私もあったよ!そんなことが!と何度も力が入りました笑

負けちゃいけない
人に迷惑かけちゃいけない
弱さを見せたら利用されるから
強くならないといけない
こんな私は誰も助けてくれない

などなど、本を読んで私の中にあるドロドロしたものがあふれてきて、あふれたドロドロを感じながら、最近はこういうドロドロの感情にも蓋をして見て見ぬふり、無かったことにしていたのに気づきました。

だから楽しくない、つまらない。元気も出ないし笑えない。ぎゅうぎゅうに詰め込んで積載量オーバー、重くて息詰まっていると思いました。

読んだあと、ちょっと軽くなってよしやるか!と元気が出ました。

根本先生、ありがとうございます。
(Mさん)


あわせて読みたい