(本のご感想)読むだけでもたくさん泣いたのですが、落ち着いたらワークもやっていこうと思います。



Aさんから本のご感想をいただきました!ありがとうございます!!
ご購入はこちらからどうぞ!
「ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング: 「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ(小学館)」

本の感想です。
「ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング: 「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ」拝読しました。
自己啓発本が苦手なワタクシ、心理学に興味がありつつ、記事は読めるけど「本だとお金を払う程じゃないんだよな~」とか思ってしまうのですが、今回はストーリーとして読み進められ、自分のための物語として受けとめることができました。

私は自分を卯月さんタイプだと思います。
5年前から、つきあってるのかな?と曖昧でうだつの上がらない彼がいて、仕事は割とできます。外面は童顔で子どもっぽく見られるので、とてもバリキャリには見られないんですけど、比較的仕事の事ばかり考えてしまうので、内面がバリキャリなのかも。ギャップに繋がる気がしています。
そして何より、本気を出したら地球を爆破しそうだと小さな頃から思っていました。何故かその自信だけはあります笑。
実は最近、爆破を起こしました。「お局だらけの現場はやってられない!」と文句を言うこと1年、北の大地から食いだおれの街に異動することとなりました。私としては現場ができないならここにいる意味ないし、飼っている文鳥も亡くなったし、彼も留学するので、外からの提案に乗っかる形ではありますが、本当にこういうのはタイミングだな~と思います。
とはいえ1年間の異動で、引っ越し費用がかさむことが予想されるため、大きな家財道具は処分する予定。戻ってきたら彼と同棲する予定(勝手に)ですが、異動したらまた気持ちが変わるかもしれませんね。
読むだけでもたくさん泣いたのですが、落ち着いたらワークもやっていこうと思います。
素敵な物語をありがとうございました。
(Aさん)


あわせて読みたい