[115]彼の「そのうち親と同居して欲しい」という希望をかなえてあげるにはどうしたらいいでしょうか?



<リクエスト>

彼に、「そのうち親と同居してほしい」と言われています。
仲が悪くはないとはいえ、我慢が出てくると思いますし、後々介護が絡むとキレイ事は言えません。できれば避けたいのですが、話し合いは平行線です。
私が彼のことを心から「愛し」、「受け入れ」られていないために起こっている衝突なんでしょうか?また、どうしたら不満を感じずに彼の希望をかなえてあげられるのでしょうか?

(たまさん)


<根本からの回答>

「同居」に隠れた問題の本質に目を向けてみよう!

彼の希望をかなえてあげたい、というたまさんは優しいですよね。きっと愛情深い方なんだろうな、と思うんです。
彼もそんなたまさんの魅力に惚れたのかもしれませんし、そんなたまさんを見込んで同居を希望してるのかもしれません。

この問題はこれからの時代、特に大きくなってくる問題のひとつかもしれません。

お二人はもう結婚されたのでしょうか?
結婚というは彼一人を愛するのではなく、彼の親、きょうだい、家族みんなを愛する行為でもあります。
だから、1対1の恋愛よりも、さらに大きな器が求められてしまうんです。

でも、昨今の核家族化や自由主義的風潮は、とかく自我が勝ってしまい、二人の幸せ(+子どもの幸せ)までで留まってしまうのかもしれません。

とはいえ、同居となるとさまざまな問題が見えてくるのも事実ですよね。
その点は二人でよく話し合うことが大切かと思います。

そこではたまさん自身が彼を愛する姿勢も大切なのですが、彼の誠意というのも大事なポイントだと思うんです。
こういうケースでは「同居問題」の影に「彼への不満」が隠れてることが多いんですね。

例えば、彼が「俺は長男なんだから結婚したら親と同居するのは当然でしょ?」というステレオタイプな考えを持っていたりすると、その考え方から彼女(の気持ち)への誠意を欠いてしまいますよね。(私達は「当然」「常識」と思っている考えについては、知らず知らずのうちに相手に押し付けてしまうということをよくやってしまうものです)

そうすると、一見「同居」というのが問題のように見えて、実は「私の気持ちを考えてくれない彼」が問題の本質になるわけです。
あるいは「いつも私の気持ちを無視して自分勝手に何でも決めてしまう彼」でも、同じことが言えます。

一方で、全く同じレベルで「私の自己嫌悪」というのもあります。
例えば、たまさんが「彼は長男なんだし、嫌だけどやっぱり同居ってのが筋よね」と思っていたりすると、彼の「同居」という意見に関しては、従わざるを得ない気持ちになってしまいます。
つまり、自分がしたいかしたくないか、する必要があるかないかは別として、元々自分の中にある「ふつうは同居」という考え方に支配されてしまうわけです。

もちろん、「女は黙って男についていくもの」とか「どうせ私の意見なんて通用しない」という観念があっても同じこと。

彼の希望の前に、私は無力だと諦めてしまうんですね。

ふだんから、何気に被害者的見方、依存的立場が多い方は、こういう思いを出だしてしまいがちなのでご注意下さい。

・・・という風に見ていくと、かならずしも「同居」が問題の本質ではないのかもしれません。
彼のこと、自分のことを、このことをきっかけにもう一度よく見直してみてはいかがでしょうか?
これから二人が幸せに暮らしていくためにも、とっても大切なことだと思うんです。

何を我慢してるのかな?
何を言えないのかな?

その点を踏まえて、改めて同居というテーマで話し合いが持てたら理想だな、と思います。

もちろん、その「話し合い」からも二人の関係性、あるいは、たまさん自身、彼自身の問題が浮かび上がってくると思いますから、まずは、その解決に注力されてみると、同居についてもスムーズに解決していけると思います。
(同居しようが、しまいが、幸せに暮らせる希望が持てたら、自由に選べるようになるはずですから)

=お勧め!エクササイズ=

【パートナーがいらっしゃる方へ】

二人の間のコミュニケーションの問題について考えてみましょう。

【パートナーがいらっしゃらない方へ】

異性に言いたいけれど言えない・・・あるいは、諦めてしまっていることって何でしょうか?

男と女の心理学

あわせて読みたい