その人の言葉は、本当にあなたに向けられているものか分からない。



取引先の営業から電話があって怒られたとします。その時、確かにおっしゃる通りなのだけど、なんか少し大袈裟じゃないの?って思うこと、ありませんか。

彼女に「男っていつも一言足りないのよね」と言われたとき、「ごめん」と謝るんだけど、でも、なんか違和感があるとき、ありませんか?

他のあらゆる事例において言えることでもあるのですが、その人の発言はあなた自身に向けられているようでいて、実は異なる第三者へのものであることも少なくないのです。


営業マン。何か別のことでむしゃくしゃしていることがあったのかもしれません。
そこに飛んで火にいる何とやらで現れたあなたのミス。当てつけられたのかも知れません。

彼女の一言。きっと過去に接した男性みんなへのメッセージ。それをあなたが一人に向けられていると思うと、違和感を感じます。

そっか、自分の後ろにはたくさんの人がいるんだな。彼の周りにはたくさんの人がいるんだな。

そういう世界を意識すると、変に逆切れせずに済むようになると思いませんか?

自分を責めていて、すごく苦しいとき、自然な現象として、その苦しみを外に吐き出したくなります。
そこに偶然とも言えるタイミングで、ちょうど誰かを責められる現象が起きたとしたら、人は苦しみから逃れるためにそこに乗ってしまうのです。
そうして、別の人を“使って”、自分の苦しみを解放します。

クレーム処理を担当されたことのある方なら、そんな経験いっぱいしているんじゃないでしょうか?

それは酷いことなのかもしれませんが、そうせざるを得ない先方の心の事情もあるんですよね。

そして、その解放先であるあなたは、とんだ被害者と考えがちですが、でも、もう一歩踏み込めば、あなたは無意識に彼を彼女を助けたことになるのです。

自分では意識しないところで、人助けをしています。
自分自身もいっぱいいっぱいかもしれないけれど、それだけの器をあなたは持つようですよ。

素晴らしいですよね!!

そんな自分をいっぱい褒めてあげてください(^^)

心理学ミニ講座


あわせて読みたい