(1/29)家族会議



28日は会社員時代の先輩・同僚に誘われて新年会に行ってきました。
会社を辞めてしばらく経つのに、こうして飲みに誘ってもらえるのはありがたいことです。
その先輩は昨年の暮れに待望の赤ちゃんが生まれたんですね。
結婚してもう長いのになかなか子どもができなくて諦めきっていた矢先の出来事だったそうです。
とてもかわいい男の子で、お約束どおり写真を拝ませていただきました。
奥さんも結構高齢出産だったんじゃないかと思うのですが、事実、切迫早産の可能性があるとのことで、自宅でほとんど寝たきりの状態だったそうです。
それを乗り越えて生まれたお子さんですから、やっぱり嬉しいんでしょうね。
もともと優しいまなじりが更に細くなっておりました。

僕の親友の奥さんも妊娠していて、こちらは切迫流産の危険性があって入院しているようです。
奥さんは、妊娠が分かってからもずっと仕事を続けていらしたそうで、以前、渋谷で飲んだときにも「しんどいやろけど、出来る範囲で助けてやりたいから・・・」と毎日駅まで送り迎えをしてたそうです。
とても奥さん思いのいい奴なので、何とか無事に・・・と祈っています。

うちもあと2ヶ月強で生まれるわけですが、元々は切迫流産で、3週間入院していましたし、誕生というのはひとつの試練なんだな・・・と思います。

先輩とも話をしたのですが、今は実家に帰っているお子さんと奥さんが自宅に戻った後、どうなるんやろうな?と。
仕事、とても忙しい方ですし、お客さま相手ですから、その辺の調整も色々頭を悩ませているのかもしれません。
この時期、女性は女性の、男性は男性の悩みがあるものですね。

うちも、毎週「家族会議」と称して、二人のこと、これからのことを色々話し合う時間を設けるようにしました。
もともとカフェやレストランなどでは色んな話をしますし、家でもじゃれあってる夫婦ですけど、きちんと真剣に向き合う時間を作りたい・・・と。
これは思っていたよりもいい時間が作れるようです。
夫婦というのは知らないうちに溝が出来てしまうものですから、大切な時間にしていきたいと思います。

さて、28日のカウンセリングのテーマは「自己承認」でした。
失恋ばかりを扱った一日だったと思いますが、皆さん、何らかの我慢、犠牲、自己嫌悪、罪悪感を抱えていらっしゃいました。
恋愛に出てくるパターンというのは、家族や対人関係のパターンも表していることが多いんですね。
彼に対して気を使ってしまう場合は、家族に対しても同じパターンを持ってることが多いんです。

だからこそ、彼に対して嫌われなくて頑張って頑張って、でも、うまく行かなかったときにすごくショックを受けたり、自分を責めたりしてしまうんです。
それはまるで「また失敗しちゃった・・・」と感じているかのような落ち込みだったりします。

包括的に見ていくのと、焦らずにじっくり自分と向き合っていくのが大切ですね。
自己承認しましょう!自分を好きになりましょう!ってすぐに出来たらそんなに悩まないですもんね。
この辺は僕も妻(とても自己嫌悪が強かった)や僕自身(なんでか罪悪感が強かった)を見ながら学んできたところですから得意分野のひとつです。


あわせて読みたい