外側のモノで自分を満たそうと思っても全然満たされない理由~自己充足の重要性とそのヒント~



誰かに、何かに自分を満たしてもらおう、という依存心があると仮にそれが叶ったとしてもその効果は一瞬で、また次に誰かに、何かをしてもらいたくなります。
だから、そういうときは自分軸に戻り、自己充足を実践していくことが大事。
その一歩目として「与える」ということはいかがでしょうか。

こんにちは。こちらで何度か取り上げていただいた者です。
最近はライフワーク本にも大変お世話になっております。私は自分の顔と体型を醜いと感じていたのですが、自己肯定感上げに励んでいた成果か、母親に「昔から容姿を貶されて傷ついていた、謝ってほしい」ということを伝えることができました。
母親からは謝罪と、自慢の娘だと思っているという返事が来て泣きました。

ところが、鏡を見ても私はブスのまま!
私、親に認めてられれば自分の顔を好きになれると思ってたんです。
でも実際は何も変わらなくて、「自分の容姿を否定してたのは誰かのせいじゃなくて自分のせいだったんだ」と気づいたときは本当に衝撃でした。自作自演てやつですね…

それから夫が家にあった前妻の物を片付けてくれて、一重まぶたが二重になり、いい病院と先生に出会うことができて、欲しかった物をプレゼントしてもらって…「これが叶えば幸せになれるのに」と願っていたことが叶ってるのに心は全然スッキリしません。
むしろ無価値観に襲われ拒食気味になり胃腸の調子も悪いです。

これは一体どういう現象なのでしょうか??前向きになれるような解説いただけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
(Aさん)

「そりゃあ、外のモノで心を埋めようとしたって埋まんねーよなあ」ということに気づけたことがめちゃくちゃデカいんじゃない???

・母親が謝罪してくれる。
・夫が前妻の荷物を片付ける。
・二重まぶたにしてもらった。
・欲しかった物をプレゼントしてもらう。

って全部、受身じゃん。

外側から自分を満たそうとして、それが叶えば一瞬は満たされると思うんですけど、すぐになくなっちゃいますよね。

むしろ、「母親」「夫」「先生」などの偉大さに比べて、なんて自分はちっぽけなんだ!と感じる根拠が生まれちゃうので、そりゃあ、無価値感にも襲われますよねー。

Aさんが何もしてないわけじゃないですが、少なくてもここに挙げていただいた話は「母鳥からエサを与えられるひな鳥」の話ですよね。

エサを取ってくる母親は偉いけど、それをただ巣で待ってる自分は何もできない、何もできてないって思っちゃうのも無理はないと思いません?

よく「私が幸せになれないのは母親のせいだ!」などと思い、突撃したり、謝罪を求めたり、話し合いを持ったりした結果、「母親に執着していたのは私の方で、母親はそんなつもりはなかったんだ」という衝撃的な結論を得て目覚める方も少なくありません。

Aさんのおっしゃるように自作自演ですね。

美容整形を受けたあとにカウンセリングに来られる方もいらっしゃって、「豊胸手術を受けたんですが、男の人に『胸がきれい』『胸が大きい』と言われるたびにすごく惨めな気持ちになるんです。」なんて話をよく聞かされます。

美容整形が悪いわけではもちろんなくて、それが心を変えるほどのパワーを持つこともたくさんあるんですが、自己嫌悪を豊胸手術で埋めようとしても、その自己嫌悪がずーっと残っているのだとしたら、余計に胸がコンプレックスになるわけです。

この心理、分かりますよね?

つまり、豊胸手術が自己嫌悪を消してくれるのではなく、豊胸手術は自己嫌悪を消すお手伝いをしてくれるんです。

だから、手術に期待していると案外な結果が待ってるんです。

胸は大きくなったけど、自己嫌悪は相変わらず、、、ていうか、また新たな自己嫌悪が増えちゃった、という。

誰かに、何かに、自分を満たしてもらおう。という思いだと、その誰かや何かがないと満たせなくなりますので、そこに依存してしまうようになります。

Aさんはどうか分からないのですが、一度何かのことで母親に謝罪を求めて叶えられた人が、次から次へ不満が湧いて出てきて何度も母親に謝罪を求め、結果、両親からぶちキレられる経験をした方もいます。

そりゃそうだよね。

相手は親とは言え、自分を満たすために存在してるわけじゃないですもんね。

モノへの依存もたくさんありますねー。

「これが叶えば幸せになれる」という「これ」に依存するようになると、次々と「これ」を求めるようになりますし、「これ」が叶ったのに全然幸せじゃない!と思うようになりますし、なかなか複雑なところですね。

あくまで母親も夫も先生も「私の自己嫌悪をなくすお手伝いをしてくれる存在」であって、「それをなくしてくれる存在」ではないんですね。

だから、「自分軸」が大事なんです。

誰かに、何かを満たしてもらうんじゃなくて、自分で自分を満たす「自己充足」というのが大原則です。

当たり前のことですけど、母親が何と言おうがその顔を持ってるのは自分自身なので、自分で何とかしなきゃいけないわけです。

自分のことをブスだと思ってしまう現実を変えるならば、どうしたらその思いを変えられるんだろう?ということを主体的に取り組んでいく必要があります。

そこで母親の言動が原因だと思うのなら謝罪を求めることは悪くないでしょう。
ただ、その謝罪がその思いを消してくれるわけではなく、その謝罪をネタに、その思いが消えるように自分自身に働きかけるんです。

「お母ちゃんも謝ってくれたんだし、自分のことをブスだって思わなくてももういいよな。わだかまりが消えたんだから、自分はブスだって思い込みはもう手放してもいいよな」なんて風に思うところがスタートです。

だから、まあ、誰かのせいにしたり、自分を被害者にしている間は問題が解決しないよ、ということなんですけどね。

自己充足ってことは自分で自分を満たすことですが、その意欲を持つことで「自分の内側から湧き上がってくる情熱」を得ることができます。

好きなことややりたいことをやってるときってどんどん情熱が湧いてくるでしょう?

だから、ついつい夜更かしして映画を観てしまうし、1日中ゲームができるし、好きな人のためなら少々体が疲れてても会いに行けるんです。

Aさんにとって内側から湧き上がる情熱を感じられるものって何でしょうか?

好きだなあ、楽しいなあ、面白いなあ、と自然と感じられるものって何でしょうか?

どんなものでも構いません。美しいと感じられるもの、気持ちいいと思えること、思わず深呼吸したくなるようなこと、充実感や達成感を感じられること、解放感を覚えるもの、スッキリすること、どんなことでも構いません。

そこから話はどんどん広がっていきます。

Aさんの夢、ヴィジョン、目標って何でしょうか?

ワクワクするような未来、描けていますか?
ワクワクするようなこと、探していますか?

そして、自分で自分を満たす方法はほかにもあります。

人間関係で言えば「与える」ということなんです。受け取るよりも与えるほうがきっとやりやすいものです。

誰かを喜ばせてあげる。
誰かに奉仕する。
誰かをサポートする。
誰かを育てる。

育てると言えば観葉植物を育てるとかプランターでプチトマトを育てるなんてのもアリですね。

「与える」ということの喜びを知ることで、エネルギーが循環していきます。
これは自分で自分一人を満たそうとするよりもはるかにパワーが出ます。

例えば、こんな経験したことないですか?特に接客業の方。

だるいなあ、しんどいなあ、サボりてえなあ、疲れたなあ、なんて思いながら出勤して店に立つ。
お客さんがやってきてあれこれ相談してくれる。
それに答えていくうちにお客さんが笑顔になっていく。
そのお客さんを「ありがとうございました」と見送ると気分がすっかり変わってる。

これ、与えることでしんどさを抜ける例ですね。
似たようなことは誰でも少なからず経験していると思います。

この例では「あたし、役に立ったなあ」という自己効用感が刺激された気分が変わったのです。

「これが叶えば幸せになれる」と思うと外側に依存しちゃうものですから、「誰かの夢を叶えよう」と思って与える姿勢になるとけっこう簡単に「幸せ」が手に入ります。

自分の言動で人が笑顔になったらうれしいでしょう?幸せだと思いません?

拒食気味という言葉がありましたのでそれもフォローしておきます。

愛が与えられているのにそれを受け取れない(拒否している)状態だと「拒食」という状態になりやすいものです。

母親や夫や誰かの愛を受け取れない状態にあるのかもしれません。

たくさん与えてもらっているのに受け取れない状態。
これ以上、愛はいらねえ!となぜか思ってしまってる状態。
なぜか、愛を受け取ってはいけない!と思い込んでる状態。

だからそういうときは「与える」という方向に意識を向けるんです。

誰かが喜ぶことを一生懸命してみてください。
誰かの笑顔に貢献できることを探してみてください。

これを期待や犠牲混じりでやるとしんどいんですけど、最初はそれも無理はありません。

とりあえず、ご主人なり、お母さんなりを喜ばせてあげる何かを実践してみましょうか。
それができたならいろんな人に与えることを意識してみてください。

そして、その流れで「自分に与える」ということをやっていきましょう。

自分が自分に与える。

これもまた自己充足ですね。

★この本とセミナーは自己充足について熱く語っているんです。実は。

「ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本」(清流出版)

*動画配信/DVD:「つながりと自己充足で寂しさと孤独感を癒す3時間ワークショップ」

*動画配信/DVD:「ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本」発売記念講演会


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

外側からのものでは心は満たせない~自己充足の大切さ~


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

外側からのものでは心は満たせない~自己充足の大切さ~

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座〇メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい