ライフワークを生きる際のアウトプットとマネタイズの問題について



真実を言ってしまえば「ライフワークを回していれば、勝手にお金も回るし、アウトプットも自然にできるようになる」ということなのですが、それを具体的にあれこれ考えてみたいと思います。
何より大切なことはライフワークを楽しみ、喜び、面白がることで、それによって自分が放つエネルギーが大きく変わることを体感することだと思っています。

根本裕幸先生

はじめまして。
私はライフワークのアウトプット方法や職業への紐付けについて10年くらい悶々としています。
一貫して常に興味があるのは心の中についてです。
でも「自分の心の中」にしか興味がないようで、それだと心理学やカウンセリングは違うなと今はなっています(憧れてたこともありました)。

目的意識があるわけでなく、今自分はこういうこと感じてるのかとか、昔から感じてるのはこういうことか、それって言葉で言えばこういうことか、とか確認出来ればそれでいいという感じで、物語にして伝えたいとか、そういう欲求はあまりありません。

ただ会話の中や、文章で人に伝わり面白がって貰えたと感じれた時は、身体の奥に芯が通ったような嬉しさがあります。

仕事はイラストレーターです。
たまたま入った高校が美術部が活発でその流れで美大に入り今に至ります。

この仕事も会社員を経てやっとなれた、表現で収入を得られる有難い職業なので大事にしたいし、収入も頑張って増やさないと首が回らない状態です(笑)

新卒の時や転職の際に、絵ではなく言葉に関係する仕事に挑戦しようと編集やコピーライター、WEBライターの門戸を叩きましたが、数ヶ月くらいで挫折して、また絵に戻るパターンがあります。

その程度なら縁と技術が唯一ある絵の方で、何とかライフワークのエッセンスを落とし込もうと何年も模索していますが、痒いとこに手が届かないような歯痒さをずっと感じています。

新作をどんどん描いてSNSにUPし発信しつづけないといけない状況なのですが、何時間もノートに誰にも見せない文章を書き続けてしまいます。
誰にも見せないからこそ描けるのだと思います…。

ライフワークをマネタイズしようとすると途端にやる気が無くなる法則的なお話がblogにあったと思うのですが、私も会社員時代から絵が仕事になったタイミングで自分の絵への迷いが最大化し、また比例するように言葉へ執着が強くなりはじめました。

ライフワークのアウトプット問題というか、マネタイズ問題についての相談になりましたが、タイミング合いお話頂けたら、とてもとても有難きです!
(Sさん)

とても分かるなあ、あるあるよなあ、というネタをありがとうございます。

ライフワークのアウトプット問題&マネタイズ問題ってのはめちゃくちゃメジャーでございまして、その辺はなかなか理解がしづらいところなのかもしれないと思う今日この頃です。
そこでは様々な観念・思い込み・自分ルールなどを手放す必要も多いもので、要するに「準備」が要るのです。

まず、原則としてライフワークというのは「自分らしい幸せな生き方」という風に解釈できるもので、アウトプットやお金の問題とはまず一線を画す必要があります。

ライフワークをデザインする際に「生活費」などを考えてしまうと一気に気持ちがしぼんでしまう方もいらっしゃるんですが、それはライフワークの問題と言うよりも、お金についての問題なので、そこは切り分けて考える必要があります。

また、ライフワークを「仕事」という概念で捉えると、これまた気持ちがしぼんでしまう方がいらっしゃるのですが、それはライフワークの問題と言うよりも、仕事についての問題なので、やはりそこは切り分けて考える必要があります。

これがまずものすごく大切な概念です。

お金のことを考えてはいけない、のではなく、それとこれとは別問題ということを意識しておく必要があるってことですね。

というのも、ライフワークを受け入れた時の人が放つパワーってやっぱりすさまじいものがあって、そのパワーを使えばお金や仕事の問題も吹っ飛んでしまうことが往々にしてあるからです。

分かりやすい例を挙げれば「推し」についてです。
「推しに投資するお金はどこからか出てくる」とか「推しのために仕事を増やして収入を得る」という話をよく耳にするのですが、果たしてそれは「苦しいこと」なのでしょうか?
喜びになってると思いません?

推しという素晴らしい存在がいて、それが自分の人生に大きな喜びを与えてくれるので、その喜びがお金や仕事の問題を吹き飛ばしてくれているんですな。
それくらいのパワーを人は標準装備しているものなんです。

だから、まずは「ライフワーク」とも言える、自分が喜びや幸せや楽しみを感じられる生き方を確立していくことを何よりもお勧めしているんです。
そして、そこで楽しい、うれしい、幸せ、って気分を十分自分に与えてあげることができれば、嫌なお局が鎮座する職場にだってスキップしながら出勤できるようになるのが人ってもんです。

で、Sさんのお話から見れば「絵を描く」というのはSさんの人生から切り離すことのできないモノのようで、たぶん、ライフワークに組み込まれる要素の一つですね。

そして、自分の心の中を見つめる作業(=内観)というのもまたものすごく重要みたいで、それもまたライフワークの中に組み込まれるものだと思います。

そして、そうした内観の成果が何かの拍子に文章で人に伝わったときに「身体の奥に芯が通ったような嬉しさがあります。」ということであれば、そうした文章での表現というのもSさんにとっての重要なライフワークのエッセンスになろうかと思います。

ライフワークとして捉えるのはこの3点かな、と思います。

絵を描くこと。内観すること。それを文章で表現すること。

ただ、ここで重要なのは、これらのライフワークというのが「誰かに認めてもらう」とか「お金に変える(マネタイズする)」とか「仕事にする」とかとは別問題という、今日の冒頭の話です。

絵を描き、自分の心と向き合い続け、それを文章に表すことが幸せであるならば、そして、どうやらそこから逃げられないらしい、と悟ったのであれば、それを今よりさらに人生の軸と定めて、そのために生きることを決めてしまってもいいと思うのです。

まずは「喜び」や「楽しみ」や「幸せ」を実感し、味わうのです。
そうして内観しているときの幸福感や幸せを感じることをもっともっと自分に許すんです。

>何時間もノートに誰にも見せない文章を書き続けてしまいます。

こんなにも夢中になって取り組めることがあるってことは、そりゃあ才能だし、魅力だし、ライフワークですよねー。

でも、それをお金にするとか仕事に活かすとか、そんなことは考えなくてよいのです。
誰かに認めてもらうこととかなんて重要じゃないんです。

それくらい夢中になれるものがあり、やるべきことを放っておいてでもやっちまうくらい好きで大切なことなわけですから、それは素晴らしい時間なのです。

だから、これは大事にしてほしいなあ、と思います。

さて、ライフワークとなる軸がはっきりしたところで、じゃあ、ここからアウトプットとマネタイズをどうするか?って話をしていきたいと思うわけです。

先ほども書きましたがライフワークを見つけてコミットすることができたとき、自分自身が放つパワー、エネルギーってすごいものなんです。

Sさんが醸し出す雰囲気が全然変わるってことですね。

そして、人はその雰囲気に引き寄せられてやってきます。もちろん、仕事だって、お金だって人が運んでくれるものですね。

だからこそ、ライフワークとなるものを楽しみ、喜び、面白がっておくことが何より重要なんです。

つまり、その自分が放つエネルギーもまたアウトプットの一つになるのです。
そこで何かを創作しなくても、SNSに日々作品をアップしなくても、その一つ一つに込められるエネルギーが大きくなるので、人を引き寄せる力が断然アップするんです。

そのライフワークに込めれたエネルギーが何気ない作品に、言葉に、態度に現れるってことですね。

例えば、大好きな人ができて恋をしているとその人って勝手にキラキラ輝きだして、いい女になっていくでしょう?それと同じことですよね。

そうすると勝手にいいお話がやってきたり、お金が回り始めたり、あるいは、そのパワーを元に生活費を稼ぐ意欲が湧いてきたり、好循環ループに入っていくんです。
そういうときって、不思議なことがいっぱい起こるんですよねー。

また、そうした軸が確立された分だけ「与えたい気持ち」も強くなります。
自分の喜びや幸せや楽しみをおすそ分けしたくなるんですね。

それが理想的なアウトプットということになります。

楽しんで、面白がって創作しているから、その作品にそのエネルギーが乗り、それを鑑賞した人に楽しみや喜びを与えていきます。

つまり、「アウトプット」というのは「自分の喜びを表現し、与えること」と言えるんです。だから、そういう気分になるまでひたすら内観しつつ、創作に打ち込んでもいいと思うのですよね。

そうして自分自身のエネルギーを充填させ、そして、直感的に「そろそろかなあ」と思ったら、作品を仕上げていくのです。

お金もそうすれば自然と回り始めますよね、ほんと。不思議なくらいに。

さて、お金の問題についてまたちょっと触れてみたいと思います。
仕事もそうですが、お金って「苦手意識」があったり、「自分には縁がないもの」と思い込んでいたり、「分からないもの」って思って見ないようにしたり、人それぞれ大きな壁を感じることが多いものです。

なぜかというと、お金についてちゃんと教えてもらう機会がほとんどないからですね。
学生時代までってお金にそれほど縁がある生活じゃないですから、お金について学ぶ機会がないまま、いきなり大人になっちゃうんです。(仕事についても全く同じことが言えます)

人間関係や恋愛って学校でも実地訓練があるのに、お金や仕事ってほとんど学ぶ機会すらないために、苦手意識を持ってしまう人が少なくないわけです。

だから、お金って何だろう?お金ってどんなものなんだろう?て自分なりに向き合う機会がとても重要になってきます。

日本ではお金のことを真剣に考えることはなんか悪いことのように思っちゃう雰囲気があるのですが、そんなことを気にせず、自分なりにお金に対する意識を見つめ直してみるんです。

ネガティブなイメージが強ければ、それを解消していく道を探りましょう。
縁がないと思ってしまうのであれば、その原因を考えたり、お金にもっと親密感を感じられるような工夫をしていきましょう。

お金=喜び、楽しみ、幸せ、と思えるようになるまで、お金と向き合っていくんですね。
その存在に感謝するのもいいし、「お金、大好きー!」って毎日叫んでもいいですし、お金についてちゃんと勉強してみてもいいですし、自分なりに意識を変えようとしてください。

つまり、ライフワークの問題ではなく、お金の方が問題だったんだ、と気付けば、そこからまた意識が変わっていくんです。

そうして、お金を喜びの表現のひとつとして感じられるようになると、ご縁も深まります。

先ほどさりげなく書いたんですけど、お金との親密感を高める!というのは多くの方にとっていいテーマになるんじゃないでしょうか。皆さんはお金に対して野良猫的振る舞いや、ロックマン的態度を取ったりしてませんでしょうか?

そうして、お金に対してポジティブなイメージを強く持てるようになれば、お金もエネルギーのひとつですから、ライフワークを生きる上でよい支援をしてくれるようになります。

やりたいことを実現するときに、ちょうどいい額のお金があった、という風に。

ということで、そんなお金について向き合うセミナーを企画しますので、今日の話がずしっと響いた方は勇んで参加されるといいと思いますー!笑

★オンライン:3/14(日)13:00-15:00 お金の心理ブロックを外すワークショップ~自分に与える、自分を喜ばせるためのお金の使い方~(1週間アーカイブ視聴可)

また、すでに動画になってるセミナーや本もありますよ!

★お金と向き合う、お金を学ぶ、お金を好きになる!

*セミナー動画「お金の心理学」お金軸を抜け出して、自分らしくお金と付き合う方法」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/31913

お金が貯まる心を育てる 貯めマインド(リベラル社)

★ライフワーク本&セミナー動画

「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

*セミナー動画:ライフワークをデザインするワークショップ~こんなご時世だからこそ、「自分らしい生き方」改めて見つめ直してみませんか?


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
ライフワークのお金、マネタイズ問題について
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『ライフワークのお金、マネタイズ問題について

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい