「焦り」「焦燥感」とは何か?その背景にある心理とは?~焦燥感を感じると即、他人軸になる法則~



焦燥感に駆られると人はすぐに他人軸へ移動し、その感情を収めるための行動に走ります。
それって当然ながら自分らしい選択とは離れてることが多いので、後々後悔することになるんですね。
そんな焦燥感(焦り)の心理と、その対処法。そして、あなたの周りで焦燥感にハマっている人がいるときの対処法までご紹介します。

焦燥感
逝ったかと思ったら
また傍らに
どんだけ俺が
好きやねん!?

オカンより恋人より長らく人生の伴侶の焦燥感という感情について尊敬する根本先生にいつかお聞きしたいと妄想して10年くらい経っていました。

昨日誕生日だったので、えいやと投稿します!

ざっくりですが「焦燥感」てなんなんでしょ?

いっつもジリジリさせやがるんです。
でもなんか程良いと甘酸っぱかったりして。
でも基本居座られると辛い感情です。

不惑の年齢になったので流石に最近あいつ居ねーなと思ってたらどっこい、ひょっこり帰ってきました。
なんなんでしょ、焦燥て。

いつかVoicyで魅惑のねむねむボイスでお聴きしたいッス。
(Yさん)

お誕生日おめでとうございますー!!
いよいよ不惑ですか!?ウェルカムー!
ってことは一の位を切り捨てたら筆者と同じってことっすねー!!笑

昨日の「拗ね」に続きまして、今日は「焦燥感」についてお届けする心理学ブログです。こんにちは。
いいですね、この心理学らしいテーマ。

「焦燥感?焦りってことでしょ?それが何か?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、まあ、そう固いこと言わんとこのテーマをどんだけ膨らませるか?ってところも含めてご覧あそばせ(はあと)(ハードル上げすぎた?)

さて、「焦燥感」というのは、すでに申しましたように「焦り」なんですけど「燥」という字が付いてますよね?

ネットで調べてみるとこの「燥」というのは「乾燥」という字に用いられるように「かわく」という意味もありますが、「躁」の代用字としての「さわがしくて落ち着かないこと」という意味も持ち合わせているようです。

ということで「焦燥感」というのは「めちゃくちゃ焦って心が落ち着かない状態」と定義できそうですね。

ま、そんな辞書を引かなくともYさんが分かりやすく表現してくれてますけどね。

>いっつもジリジリさせやがるんです。
>でもなんか程良いと甘酸っぱかったりして。
>でも基本居座られると辛い感情です。

皆さんはどうでしょうか?

「やべぇ、締め切りに間に合わねえ。めっちゃやべぇ!どうしよー!」(リアル)
とか
「えーっ!あと5分で出発!?完全に時間間違えてた!乗り遅れちゃう!!」
とか
「全然いい男なんておらんやん!どこにおんねん!このまま独り身のままだったらどうしよう!ヤバい!」
とか
「うわっ、今まで我慢してたのについに爆弾落としてもた!これで彼との関係も終わっちまうかな?どうしよー!」
とか、そういう体験はありますでしょうか?

※特に3つ目と4つ目についてはグサッと刺さって悶絶する読者がたくさんいそうな気がするんですけど、皆さん、大丈夫ですか?筆者に殺意とか抱いていないですか?

さて、焦燥感に駆られると何がヤバいって一言で言えば「自分を見失う」ってことですよね。
私たちは焦燥感を感じた瞬間に「他人軸」に転じてしまうわけです。

締め切りに間に合わせるために、自分が書きたいことよりも、書き終えることを優先したり、
飛行機に乗り遅れないように荷物を抱えて空港係員と一緒に広い待合スペースをダッシュする羽目になったり、
独り身でいることを回避するために「とりあえず男だったら誰でもええわい!」と婚姻届を提出したり、
「すいません、あっしが悪かったでござんす。あんたに落ち度はございやせん」と平身低頭、下げる必要のない頭をさげたりしてしまうわけです。

つまり、焦燥感に駆られると「自分がどうしたいか?」とか「自分らしい」とか「好き」とか「幸せ」とかを横に置いて、とりあえずその状況を何とかしようとしちゃうんですね。

とはいえ、その場が丸く収まったとしても「他人軸」な状態だったわけですから、後々、いろいろ問題が起きるわけです。

「おい、こんな原稿出しよって、お前はそれでもプロか!」と編集者に怒られたり、慣れない運動をして息が切れた上に搭乗済みの乗客に白い目で見られたり、「なんであたし、こんな男と結婚しちゃったんだろ?」と後悔したり、「ま、そうして謝るんなら許してやらんでもないわ」という彼の態度に改めてぶちキレたりしてしまうわけですね。

つまり、焦燥感に駆られると「その場を何とかする」というエネルギーに優先順位が割かれるために、自分らしく、自分が望む選択とは縁がなくなってしまうわけです。

それは大問題っすよね?

ということで、焦燥感に駆られたら、どうしたらいいのか?ってことを考えていきたいと思います。

その感情を感じた瞬間に他人軸になっちゃうってことは、そこで、敢えて、意志の力で、自分軸に意識を戻した方がいいってことです。

言い換えると、冷静になろうぜ!ということです。

「自分は自分、私は私」ってな感じで、「私」に意識を向けます。

「でさー、私はどうしたいわけ?」「あたしの本音ってなんなの?」という風に改めて自分に問いかけてみます。

無理を通せば道理が引っ込むってこともあるわけやん?ってことも考えられるくらいになるんです。

そのうえで、「す、すいません!締め切りを、伸ばしてください!あと一週間!いい原稿書くためです!どうか、寛大な措置をお願いいたしまする」と頼み込んでもいいし、「でも、やっぱ、ここは走るのが正解やな。よっしゃ、散々男を追い回してきたワシの脚力をなめんじゃねーぜ!」と猛ダッシュしてもいいのです。

自分軸ってのは「自分でちゃんと選択する」ということですから、焦燥感に駆られて周りに流されたり、勢いに押されたり、盲目的に行動したりすることから脱出できるのです。

でも、そこで急場を回避したとして、ちょっと冷静になって考えてみましょうか。

なんでそんな焦ってんの?
何をそんなに慌ててんの?

ってことです。

「そりゃあ、年を考えたら焦るのは無理ないかもしれんけど、でも、やっぱ幸せになることが大事っしょ?ってことは、じっくり狙った獲物を追い詰めていく方があたしらしくね?」なんて思えるかもしれません。

そしたら「周りの人たちの行動や状況を見て(=他人軸になって)自分がいい年して独身であることがダメなことだと思っている」という真実だって見えてくるでしょう。

つまり、焦燥感に駆られると「他人軸」になるわけですけど、そもそも焦燥感を生み出すのに「自己否定・自己嫌悪」があるのかもしれない、というわけです。

「原稿の締め切りが遅れたら何が困るの?それでいい原稿が書けるならそっちの方が編集者も読者も喜んでくれるでしょ?」ってことが分かるんですよね。

「爆弾落としたから彼に見捨てられるってどんだけ自分に自信がないねん!自分の魅力をもってすればその程度で去っていく男なんて元々用無しじゃねーか!」って確信が持てるわけですね。

すなわち、地に足を着けて、自分らしくいることで焦燥感からは解放される、という話ですね。

・・・ということで、結局のところは「自分軸」と「自己肯定感」という毎度おなじみ、マンネリなテーマにたどり着くこととなりました・・・。

ということで、焦燥感に駆られたときに自分に問いかけてみるといい質問。

「何に焦ってるの?」

「そんなに焦る必要ってあるの?」

「そこでどんな自己否定があるの?」

「どんな自分を認めたらその焦りは消えると思う?」

「ここで自分らしく振舞うとしたらそれはどんな態度になると思う?」

焦りって自分を見失い、外に意識を向けさせますから、仮に人に相談したとしても、なかなか相手の言葉が入ってきません。

皆さんも、婚活に焦ってる友達に「大丈夫だって!あんたかわいいんだから!」って一生懸命言っても「でも、そんなこと言ったって・・・」とめんどくさい対応をされた経験ありませんか?

焦って他人軸になってるときって人の話を聞けないんですよね。

それよりもその状況を何とか収めることに意識が削がれますから。
そして、その裏には自己否定がわんさかありますから。

だから、もしあなたの周りで焦りまくっている人がいたら、とりあえず、何もアドバイスせずに、ふんふん話を聞いたってあげてください。
しばらくすると落ち着いてくると思うので、そこで、「あんた、自分を見失いすぎやで」とか「あんたらしくないこと言うてるなあ」とか、「自分軸」に戻すような言葉をかけてあげてください。

そうするとその場は「だってー」とか「でもー」とか「どうせー」とか言ってても、その場、あるいは、そののちにハッと気づくはずなので。

ということで、焦燥感についてこれだけたくさんの文字数を稼いだ筆者を「さすがー!」と褒めたたえるといいと思います。

★自分軸を取り戻す本。

『人のために頑張りすぎて疲れたときに読む本』(大和書房)

★自己肯定感をあげるDVD&書籍&ムック本

自己肯定感とは?(Youtube)

動画配信/DVD「自己肯定感をあげる3daysプログラム」

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

「マンガでやさしくわかる敏感すぎるあなたがラクになる方法」(日本能率協会マネジメントセンター)

「ムック本「書くだけで「自己肯定感」が高まるワークブック」」(宝島社)

ムック本「自己肯定感を高めるお得技ベストセレクション」(晋遊舎)


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
焦燥感、焦り、とは?その対処法と共に。
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
音声・動画配信サービス
セミナーDVD


あわせて読みたい