自分らしく生き始めた時に現れる古い自分との葛藤と、その中心にある罪悪感とどう向き合えばよいのか?



新しい自分に変化し始めると古い自分が暴れ始め足を引っ張るようになります。
また、今まで幸せじゃなかった分、その理由として軸に据えていた罪悪感が自分らしく生きるプロセスを阻むように見えてきます。
古い時代と新しい時代が混在する変化のときに起こる問題と対処法について解説します。

先生、お久しぶりです!
最近、素直になれてる気がします。助けてほしいときは助けてって言う。寂しいときは嫌だけどその気持ちを見つめてみる。頑張らないといけないって思ってた仕事も嫌なときは嫌って思っていい!野良猫を追っかけてしまうのは仕方ねぇ!これが私だからいいよ!
そうするとですね、職場のクライアントからすごく罵倒されるようになりました。
こんなこと初めてで、震え上がるぐらいめっちゃ怖い。必ず中年から高齢の男性です。なぜ?
すごく経済的に豊かになりました!だけど、すごい罪悪感があります。某ハイブランドのバッグを買ったんですか、なんか私だけこんな贅沢していいのって眠れないほど心がザワつきます。
あと、子どもがすごく好きになりました。友達の子がいても無関心だったのですが、今は自分から遊ぼーって輪に入ってます。
そして、子どもほしいと素直に思えるのですが、旦那さんから愛される私がイメージできません。追いかけてたいのでしょうか?私の隣で幸せそうにしてるとか嘘でしょ?って思います。
なんとなく、ラストステージまできているような気分なんです。自分に優しくして、色んな変化目の当たりにして、望んでた生活にかなり近付いているんですが、私なんかが幸せになっていいの?ってずっと思っちゃうんです。
どうしてもそこを許可できません。不幸な私じゃないとみんな好きになってくれないんでしょ?って声が聞こえてきます。
いつも根本先生には駆け込み寺的にお便りしちゃって助けてもらってます。今回も何かできることが有れば教えてくださいませ。
(Yさん)

長年染みついた不幸癖はなかなか抜けねーぜ!という話っすよね??笑

Yさんのプロセスってほんと象徴的で、武闘派女子あるあるなので、まこと順調に成長されてることが手に取るように分かるわけです。
なんとも素晴らしい変化をされてますねー!ほんとすごい!!えらい!!

さて、良い方向に変化すれば“一見”悪いことが起きるのが世の常と申しますか、心の世界のあるあるでして、おじさんたちから罵倒されるのも、そりゃあ怖いことだけど、「ああ、それだけ今までの私は自分を隠して生きてきたのね!自分を出したらそりゃあ付き合い方が変わるから、あいつらは怒り出すよな!」と理解しておくのが良いと思います。

ちょくちょくこのブログでもお話していますが、自分が変化し始めると起こる周りとの不調和が起きるのですが、それはほんとうに「吉兆」でございまして、「今までの自分がうまくやっていたところで、自分が変化しちゃったらそりゃあ周りはざわつくよね?」ということで、それくらい自分がちゃんと成長してることを受け入れるチャンスでもあります。

だから、時には「そういう職場は自分の身の丈に合わなくなってきたからさっさと逃げるのも良いべ」と捉えてみたり、「まあ、そのうち炎上も収まって今の自分が当たり前になるんだから、何とかなるわね」と時間を待ってみたりするのが良いと思います。

ということでこの本、もしくはワークショップがオススメっす。

ギリギリまで我慢してしまうあなたへ『逃げる技術』(徳間書店)

★東京/オンライン:9/13(日)14:00-17:00
ワークショップ「逃げる技術~今よりもっと自由で自分らしく生きられるスキルを習得する~」

で、長年「あたしは不幸じゃけん」という思い込みの中で生きてきたYさんが、突如自分を取り戻し「あたしはあたしで生きるんじゃ!」と宣言してから「不幸に慣れた古い私」と「幸せを感じ始めた新しい私」が心の中で葛藤を始めます。

新しい私はハイブランドのバッグなんかを買って「うひょひょひょひょ」と喜んでいるわけですが、古い私はぼそっと「そんなんいいの?似合わないよ」などと言い出したりします。

新しい私は経済的豊かさを手に入れてニヤニヤして過ごしてるわけですが、古い私はぼそっと「お前は悪い奴じゃのぉ。そんな贅沢していいんかのぉ?」とささやいてきたりします。

新しい私は子どもが大好きで「いっしょにあーそぼ!」とか言ってきゃっきゃできるんですけど、古い私はぼそっと「でも、あんた、愛してくれる旦那なんていると思うん?」とつぶやいてきます。

要するに「楽しい」「うれしい」「幸せ~♪」なことを自分に許可すればするほど、かつてそれを我慢していた(自分に似合わないと思って遠ざけていた)自分が「おいおい、そりゃあ、あるめぇぞ」とツッコミを入れてくる図式なんです。

そんなときは古い自分を「まあまあ、その辺は納得してくだせえ。今はもうそういう時代なんですから」となだめつつ、新しい自分を「よっしゃ!ガンガンいかんかい!もっと行ったれや!」と励ましてあげるのが正しいマナーと言えるでしょう。

で、そうなったときに登場するのがラスボスと言いますか、大本命と言いますか、「慢性的な問題」という奴でして、それはずーっとYさんの心の中心にあって自分を苦しめていた問題が出てくるんですね。

それが「幸せになることを許せない」という罪悪感の物語なのです。

そもそも「幸せじゃない」ということをネタにしてきたYさんが、幸せになっちゃったらどうやって行っていいのか分からなくなりますよね?

すなわち「デブキャラ」で売っていた芸人が、ダイエットに成功しちゃったようなもので、痩せて気分も生活もずっと楽になったんだけど、仕事がなくなっちゃうんでは?と危惧するようなものです。

幸せな生活に慣れてない、わけですね。
不幸をネタに生活してきたから、新しい自分がどう生活していいのか分からないってわけですね。

そして、その幸せじゃないことを保証してきた(?)のが「罪悪感」というわけです。

私たちの心の仕組みというのはある種の複雑さを持っています。

かつてYさんが「あたしは幸せじゃねぇ」と感じていた時代、自分を納得させるために何らかの理由を欲するのが人の心ってものです。

その理由として「お前は悪い奴だからだ。だから不幸になって当たり前なんだ」という罪悪感を採用することは非常に多い傾向なんです。

実際「お前は悪い奴だ」と決めてしまえば、その理由なんて山ほど見つかりますから、罪悪感をでっちあげるのは案外簡単だったりします。

そうして「自分が悪いからだ」という罪悪感でもって自分が幸せじゃないことを納得させるんですね。

ところが「幸せになるべ!自分らしく生きるべ!」と方向転換すると、その罪悪感が今度は邪魔ものになるんですね。

長年「お前が悪いからだ」と思い込んできた習性が、うまく行きそうになると足を引っ張るという暴挙に出るんです。

それが新たな葛藤になります。

そこでポイントなのは「罪悪感を使って自分が幸せじゃないことを証明してきただけで、その根拠となる罪悪感ってほんとは幻じゃね?」という意識を持つことです。

罪悪感なんてのはあって当たり前の感情ですし、増幅させようと思えばどんどん巨大化できる代物ですし、さらに罪悪感の裏側には「愛」があるので、そちらにフォーカスすればあっという間に消え去るのが罪悪感です。

つまり「罪悪感を使ってきた」ということが問題であって、「じゃあ、罪悪感を使わないようにしようぜ!」と決めてしまえば、案外すーっと楽になったりします。

それでよくこんなアファメーションを提唱しているんですね。

「私は無罪です。私の罪はすべて許されました。私は自分を釈放し、自由の身になります。私は私の人生を生きることができます。」

とはいえ、長年、罪悪感をよりどころにしてきた身としては、それを手放してしまうことに対して心もとなさを感じるのも事実です。

「これからは何を頼りに生きていったらいいんだい?」というわけです。変な話ですけどね。

その思いがこの文章に現れているのかもしれません。

>どうしてもそこを許可できません。不幸な私じゃないとみんな好きになってくれないんでしょ?って声が聞こえてきます。

なので、罪悪感に変わるよりどころとして「愛」だったり「自己肯定感」だったり「ライフワーク」だったり「あたしはあたしよ!(自分軸)」だったりを提案しているのがこのブログなわけです。

「もう十分苦しんだ。もう十分自分を罰してきた。だから、私はもう十分罪を償った。これからは自分の幸せにために生きていい」

そんなアファメーションを日々繰り返してみてもいいでしょう。

それと同時に、たぶん、今のYさんはふつうにされてると思いますが「感謝」を意識されることですね。

感謝もまた罪悪感を溶かしてくれる行為になります。

自分を罵倒してくる奴らは「あ、そう?」と放置して、自分を愛してくれる(大切にしてくれる、支えてくれる、思ってくれる)人たちに感謝の気持ちを持つこと。

バッグやお金や友達もそうですが、自分が自分らしく生き始めた証に「ありがとう」の思いを持つこと。

そして、「自己承認」。

あたし、偉いなあ。
あたし、頑張ってるよなあ。
あたし、めっちゃ変化したよなあ。
あたし、めっちゃ笑顔が増えたよなあ。

そうやって自分を認めてあげること。

そうすると「罪悪感軸」がだんだん弱まってきて「幸せ軸」に移行できるようになるもんです。

Yさんが感じていらっしゃるように今は「ラストステージ」かもしれませんね。
それゆえラスボスとして罪悪感が登場したのでしょう。

新しい自分へ脱皮する最後の一歩として自分を許し続けることにチャレンジしていきましょう。

★罪悪感とじっくり向き合い、自分を癒すステージへ。

「いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本」(ディスカバー21)
*セミナーDVD『私の幸せを阻む「罪悪感」を「愛」で癒して「私」を自由に解放するワークショップ』


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

自分らしく生き始めたときに現れる古い自分との葛藤について


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール
音声・動画配信サービス
セミナーDVD


あわせて読みたい