(8/13)子どもが親を育てる



皆さんもお盆休みはどこかへ出かけられる予定なんでしょうか?
僕のお客さまの何人かも「海外へ」「沖縄へ」「北海道へ」と出かけていらっしゃるようです。
羨ましい・・・(笑)

気分転換や、心に休息を与えるには、自分にとって「好きなこと」「気持ちいいこと」をするのが一番なんですよね。
家でぼーっとするのは肉体的な休息にはなるものの、考え事をしてしまうと心は休まらないことが多いんです。

もちろん、部屋で好きな音楽を聴いたり、好きな香りを利いたり、普段読めない本をじっくり読みふけったりするのも休息になります。

12日は面談カウンセリングを休みにしていました。
昼間奥さんが美容院&買い物に出かけてましたので、深希と久々に過ごしました。
本を読んだり、ネタを作ったりしようかと思ったんですが、乳児はそうは許してくれません(笑)
まあ、予想通りの展開でしたけど・・・。

しかし、それにしても乳児というのは天然物の癒し系グッズですよねー。
膝に抱っこして遊んだり、一緒に寝たりするだけで、不思議と目に見えない疲れが抜けていくようです。
寝顔を見るだけで、平和でホッとした気持ちにさせてくれますし、その変な行動に付き合ってると笑えてきます。
子育ては想像以上に大変なこともあるんですが、その一方で、それに釣り合う何かを与えてくれるんですよね。
だから、しんどくても頑張れるんじゃないかなーと思います。

とはいえ、ずーっと毎日子育てするのは本当に大変だな・・・と思います。
愛情がないとできない・・・とはよく聞く言葉ですが、親としての自覚や責任も本当に必要なものなんだと思わされます。

ただ、そういうのも子育てをしていく上で親が成長していく部分なんですよね。
親は子どもを育てますが、子どもも「親」を育てるんだな、と実感。
妻も子どもを産んで、育てているこの5ヶ月ちょっとの間に、本当に変わりました。
強くなるのはもちろんですが、責任感やタフさも本当に成長しました。
以前よりも尊敬できる部分や「すごいなあ」と感心する点はめちゃくちゃ増えたと思います。

そういう意味では、子育てに参加せずに相変わらずの生活を夫がしているとしたら、夫婦の溝はそれだけで深まってしまうし、関係性も悪い方向にどんどん変化していくんだろう・・・と思います。
父親の自覚ってなかなかもてないものですけど、そこはきちっと見極めたいところです。


あわせて読みたい