*
シンクロがよく起きるってことは、それだけ心と思考がつながっている証拠とも言えまして、なんだかんだいい状態なんだな!てへ!と思っていいと思います。
ただ、だからと言って彼氏を引き寄せられるか?というと、やはりシンクロを邪魔する「念」のようなものが渦巻いているんじゃないかと思うのです。
ということで、今日はシンクロニシティや引き寄せについて考えてみたいと思います。
*
①仕事を辞めようか悩んでいるとき気分転換にタイにひとり旅に行ってみたいと思っていた。
だけど、ひとりで飛行機に長時間乗るのが不安で迷っていたとき。
ふと行ってみた喫茶店で、中身も見ずにふと手に取った本。読み進めていくと主人公が仕事を辞めてタイにひとり旅に行く話だった。
②結局タイ旅行に行くことにしたので、飛行機の中で暇つぶしに読もうと思いスマホに【星の王子さま】をダウンロードした。
タイに着いて古本屋をぶらつくと、【星の王子さま】がわたしの正面に急に現れてびっくり。
またタイの別の本屋でも、急に正面に【星の王子さま】が現れてびっくり。
旅行から帰り、友人にこの話をした。
友人と別れてスマホでInstagramを見てたら、
【星の王子さま】を読んだことはありますか?というストーリーをフォロワーさんが上げていた。
③旧友に用事があり、5年ぶりに連絡をした。すると友人がてんかんにかかってしまったと知り心配になった。
少し仮眠をとり、起きてすぐテレビをつけるとてんかん持ちの相撲取りの人がテレビに出て話をしていた。
④お腹が空いていて、久々に外食がしたかったとき。
なんとなく姉から連絡が来そうな気がしていた。するとやっぱり昼前に姉から連絡が来て、ランチを奢ってくれた。
⑤仕事の人に連絡を送ったら、相手から同時にラインが来て2人でシンクロしたね、と驚いた。
などなど。
一見引き寄せてるように見えますが、恋愛面ではもう3年近く彼氏がいません。
彼氏が欲しいという願いもシンクロして欲しいのですが…。
どうしてでしょうか?
(Mさん)
よくシンクロって言葉が使われますが、心理学用語としてのシンクロは「シンクロニシティ」の略語でして、「意味のある偶然の一致」と訳されるものです。
これは「引き寄せ」でもよく使われるのですけれど、心理的に見れば、潜在意識や無意識が表面化したものと解釈できるものです。
Mさんもよく書かれてますけれど、潜在意識や無意識からのメッセージは「ふと~」「なんとなく~」みたいな感覚で訪れるものです。
つまりは「直感」としてやってくるんですね。
私たちが受け取る「直感」というのは、潜在意識(特に深い部分)や無意識からのメッセージを運んでくれる伝達者みたいなものなのです。
そして、それが現実化すると「すごい偶然!」なんて思って感動してしまうものですね!
「なんでか分からないけど、“なんとなく”タイに興味があって、“ふと”行ってみたいと思ったら、“偶然”タイの話が目に飛び込んできた」という感じです。
ちなみに私はつい最近、屋久島に行って水を巡るアースツアーみたいな企画に参加してきたのですが(それはそれは素晴らしい体験でした)、もともとエネルギー不足を感じていて、何かそれを補うきっかけを求めてたんですよね。
そしたら“たまたま”知人と食事をしてるときに「そうだ、こんどみんなで屋久島に行くんですけど、根本さんも来ません?」ってお誘いを頂きまして、“ふと”これは行くべきだと直感しまして、「行く!」って即答したんですよね。
そしたら、“たまたま”その3日間だけスケジュールが空いていて、まさに願い通りに屋久島の自然から多くのエネルギーをいただいてきましたし、何ならまた人生を変えるきっかけをいただいたような気すら感じているところです。
みなさまも「なんか友達のAちゃんのことが気になるなあ、と思ったらAちゃんからラインが来た」とか「ふとこの仕事を先にやっといた方がいい気がして手を付けていたら、取引先からその仕事の件で『なるはやで打ち合わせしたい』と連絡が来た」とか「帰り道、スーパーに寄ったらふとマヨネーズが気になって買って帰ったら、ちょうど切らしているところだった」とか「天気予報は晴れって言ってたけどなんとなく傘を持って行った方がいい気がして折り畳み傘をバックに入れてでかけたら帰り道に通り雨に出会った」みたいな体験を数多くされていると思います。
で、さらにそうした“偶然”が重なると、これは何かあるのでは?なんて思ってしまうものだと思います。
一般的にこうしたシンクロが続いて起こるときってのは、ハートがオープンになっていて、潜在意識や無意識のメッセージを受け取りやすい心理状態になってることを表します。
だから、ふだんから自分の心に従う、というか、要するに、気分よく、ご機嫌に過ごしているときに起こりやすいものです。
つまり、シンクロを起こすような直感というのは常に起きていて、自分自身がそれを受け取れる状態にあるかどうかってことだと思っています。
ただ、じゃあMさんがこのところ常に気分よく心に従って過ごしてたのか?というのは分からないのですが、仮にそうでなかったとしても、シンクロが起こることもあり得るものです。
その一つの可能性として「常にそれを探していた」というケースが考えられます。
直感を受け取るには、顕在意識(思考、認知)・潜在意識・無意識の方向性が一致している必要があります。(そりゃ、多少ズレててもなんとなく一致してたらそれなりに受け取れるものですが。)
つまり、潜在意識が「そろそろ自分をリフレッシュさせた方がいいんじゃね?」とメッセージを送ってきていても、「あれをしなければ、これをどうにかしなければ、あれはこうで、それはああで、ほんとに自分はダメな奴で、なんでこんな目に遭うんだ?くそー!」とか忙しくしていたら、そのメッセージは受け取れない、すなわち、直感は来ないわけです。
一方、「なんかエネルギーを充填させたいんだけど、いい方法はないかなあ?」と思考し、あれやこれやと模索をしているときに、潜在意識も「エネルギーを充填するなら自然に還るのがいいと思うんだ」というメッセージを発してくれてたとすると、それは方向性が一致してるってことですよね?
そんなときに知人が「屋久島行かない?」と誘ってくれたとしたら、「おぉ!行く!」と直感できるわけで、それをシンクロした!なんて思うんですね。
だから、もし、そこで思考が別の方向を見ていたら、誘われたとしても「あー、ごめん、行きたいけど忙しいわー」と断るでしょうし、シンクロは起きなかったことになるんです。
*
また、二つ目の可能性として「潜在意識があなたを助けるために強引にメッセージを送り込んできた」という見方もあります。
潜在意識はあなたに「休んだ方がいいよ。自然に還った方がいいよ。」みたいなメッセージを送ってきていました。
けれど、顕在意識は「仕事が忙しい。人間関係もややこしい。あれやこれやでバタバタしてる」というところに意識を取られていると、そのメッセージは受け取れません。
となると潜在意識はより大きな声で「いい加減休めよ!自然からエネルギーもらえよ!」と言い出します。
相変わらずそんな意識はないのだけど、SNSに誰かがセドナに行ってきた写真を載せていたり、友達が「最近、なんか東南アジアとか自然の多いところでのんびりしたいんだよねー」と言い出したり、ふと見たYoutubeで大自然に還るイベントの広告が流れたりするわけです。
そうすると「なんか最近、自然に還るってキーワードが躍ってるなあ」と気づくんですね。
それで素直に行動を起こせば「ああ、シンクロだった!」という風になるのですが、頑固な私たちは「そんなこと言ったって時間もないし、お金もないし、無理だよ」と思考するので、そのメッセージを遮断します。
そうすると潜在意識はさらに強いメッセージを送ってきて、「屋久島行きません?」って直接誘われる現実を作ったり、ちょうどスケジュールが空いていたりする偶然を作ったりして、なんとなくいかなきゃいけなくなるんですね。
それで「なんかシンクロしてる!」と気づくわけです。
※実際に私が体験したのが一つ目か二つ目かはご想像にお任せ頂います!!まあ、たぶん、両方なんだろうけど。
*
要するに潜在意識は常に私たちの見方で、私たちを助けたいと思っています。
そして、それだけのメッセージを常に大量に送ってくれているんです。
だから、思考を静かにして、そのメッセージに耳を傾けるようにすればメッセージを受け取りやすくなるのですが、実は思考よりもある意味厄介な存在があるんです。
それが「感情」です。
感情ってのは潜在意識を構成するものですが、その浅い層では日常生活の中で常に揺れ動いている存在です。
それでよく潜在意識ってのは「海」に例えられるのですね。
強い風が吹くと海の表面には波風が立つし、台風級の風雨が来れば、海は大荒れになります。
しかし、より海の深い部分ではそれでも常に静かな状態が保たれています。(海流という“流れ”はありますけれど)
だから、潜在意識も浅いところでは日常の中で揺れ動くのですが、深いところは静かに安定していて、そこは常に私たちの幸せを応援してくれているんです。(この深いところを“無意識”と呼んでもいいと思います。が、まあ、ややこしいですよね。)
だから、潜在意識からのメッセージ、すなわち、直感を受け取ろうと思っても、感情がそれを邪魔しちゃうことは無限にあるわけです。
そんな中、たまたま海が凪いでいる瞬間があって(心が静かなときね)、その瞬間にメッセージを受け取ると「シンクロが起きた!」って感じやすいのだと思います。
つまり、どちらかというとシンクロニシティも常に起きているけれど、それに気づかないことが多いのよね、というのが現実だと思ってます。
それゆえ、文明が発達してない時代、つまり、便利なものが少ない時代ほど、私たちはより直感的だったし、シンクロニシティと共に生きていたはずなのです。
*
ということで大きく話が広がったり、逸れたりしておりますが、Mさんのお話。
>彼氏が欲しいという願いもシンクロして欲しいのですが…。
という話の答えはすでに複数のパターンをご紹介してるのでお気づきかもしれませんが、
「思考の力が強すぎ」
「感情に邪魔されてる」
という状態が想像されます。
例えば「彼氏が欲しい!」という願いと、「タイに行きたい!」という願いとを比べてみてください。
全然「タイに行きたい」という気持ちの方が“軽い”と思うのです。
一方、「彼氏が欲しい!」という気持ちは呪いのごとくドロドロしており、かなりの重量感を覚えるのではないでしょうか?(え?言い過ぎ?そんなことない?ごめん。。。)
その“思い”というのが「感情」、特に、「欲求」なわけで、むしろ、彼氏を引き寄せるだけの力を持っているにもかかわらず、感情(もしくは思考)に邪魔されていて現実化していないと考えられるのです。
じゃあ、Mさんの恋路を邪魔する思考や感情って何?というのが次のテーマですよね。
元カレが忘れられないとか、自分に自信がなさすぎるとか、男なんて臭い!という抵抗が強いとか、どうせ嫌われるしと思ってるとか、あたしなんていい女じゃねえ!という思い込みがあるとか、恋をすると重たい女が出て来ちゃうとか、何かしらあるんじゃないかと思います。
としたら、その重さを軽くしていくのが必要なわけで、それでカウンセリングやセミナーやリトリートを受けたらいいんじゃない?と口を酸っぱくして根本先生はおっしゃっているのです!(見事な宣伝!)
*
その引き寄せの法則というのも、思考・感情・感覚の一致が起こすものだと考えていて、だからシンクロニシティとよく似ているんです。
さて、①~⑤の現象はいったいどんなメッセージなのでしょうか?
そして、Mさんの何を表しているのでしょうか?
タイに実際に行ってみて何を感じましたか?
「星の王子様」は読まれました?そこで何を感じましたか?
友達のてんかん、姉、仕事の人とのできごとで、何を感じましたか?
もしそこで、何かを感じたのであれば全然OKです。
ただ、シンクロニシティって・・・そういう現象なだけで、「ん?どういうこと?何の意味があるの?」と感じられることも多いと思います。
そういうもんなんです。笑
無理やり意味を見つける必要もなく、実際に意味があるかどうかも分からず、そして、意味はあるのかもしれないけれど今の自分に理解できるものではないかもしれないものが多いものです。
だから、タイに行って「楽しかったー!良かったー!また行きたーい!」と思い、星の王子様を読んで「なんか深いわ!いい話だわ!」と思っていればいいですし、友達のてんかんがよくなりますように!姉におごってもらってラッキーだった!仕事の人と気が合うってことね!うれしい!などと思っておけばいいと思います。
深く読み取る必要はあんまりないかなあ、とすら思うものです。
ただただ感じてみる、ということが良いでしょう。
無理に意味づけするのも味気ないですし、それを面白がって楽しんでいると、シンクロを体験する機会も増えていくんじゃないかなあ?と思うんです。
そして、それくらいの軽さを持っていれば、彼氏だって簡単に見つかると思うんですけどいかがでしょう?
・・・ってことで、「そんな簡単に見つからねーよ!」と思わず反論したくなった方は、それだけの事情があるんだと思いますが、その思いをもう少し「軽く」できたらいいな、と思います。
だから、やっぱりカウンセリングとかセミナーとかリトリートセミナーを受けたほうがいいんじゃないかなあ?と思うわけです。(華麗なる宣伝!)
※動画セール中!※
今回は「内なる女神を目覚めさせ、最高の愛と豊かさを引き寄せる!トータルレッスン」というセット商品も発売中です!
夏のセミナー動画セール開催中!
商品一覧はこちらから!
【6/1-6/30】夏のセミナー動画セール開催中!今回はとてもお得な「セット商品」作りました!
◎1DAYリトリートセミナー~ライフワークやパートナーシップと向き合い、自分を深く知る1日を~
・大阪:7/6(日)11:00-18:00 with ジュンコ
・オンライン:7/20(日)11:00-18:00
・東京:8/9(土)11:00-18:00 with 桐山慶子
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/56027
◎東京:7/11(金)12:00-17:00 「許しと手放し」のグループセッション in チャペル
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/55957s
◎ザ・リトリートセミナー in 神楽坂~生き方が、人生が、自分自身が変わる3日間~
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/51398
●3人の自立系武闘派女子が自分と向き合って幸せになっていく物語。
「ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング: 「頑張らないこと」を頑張りたいあなたへ」(小学館)
●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
>問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。
また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。

無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」。
*
今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
『シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)、直感、引き寄せについて』
*
★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
*
★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!
『(準備中)』
X(twitter) / Facebook / Instagram
★根本の個人セッションのご案内。
>根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
>お弟子さんを検索する!
>オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
>お弟子さんたちのセッション・セミナー予定