向いてない業務に携わることによって失われた情熱はどうしたら戻ってくるのだろう?



好きで情熱を感じていた業務が事情で担当できなくなったとき、人はその思いを何とか抑え込もうとして、仕事そのものへの情熱まで失ってしまうことがよくあります。
そんなときにどうしたらいいのでしょう?ヒントはやはり「今」にあるようです。

根本先生、はじめまして。
いつも大好きです。

最近、仕事に対する考えが別人のように変わってきてしまいました。いい傾向だとは思っているのですが、つまらなすぎて戸惑っています。
根本先生の言葉を聞いてみたいです。

「責任感が強く真面目、しっかり者」と、自他ともに認めるスタンスで働いていました。デザインが好きで制作の仕事に熱中していたのですが、その熱が仇となり、リーダー業務を任されるようになりました。人に関しては全然自信がないのに!
それでもなんとか5年踏ん張りましたが、ほとほと嫌になり、昨年転職しました。

転職先は、こちらも転職した元同僚に声を掛けてもらいました。デザインの仕事に戻れる♪年収上がった♪と初めはウキウキだったのですが、どうやら情熱が無くなってしまいました。

会社の売上至上主義にも全く共感できず、「こんなこと私がやらなくてもいい」「めんどい」「早くビール飲みたい」「殊勝な顔をしてればいい」などと、サボるスタンスにシフト中です。
「当時のわたし、もっとラクに考えて!」と自分でも思うほど以前はガチガチだったので、サボるくらいでバランス取れてるのかもしれませんが…

最近結婚をしたことで、何かが起きているのだと思います。これまで依存的でロクな恋愛をしてこず、付き合った6人全員から振られてきました。(まだ御恨み帳を書けてない奴もいます。)
が、最後の1人を死ぬ気で口説きあげ、彼の幸せを約束し、プロポーズに成功しました。

今は、夫と、冗談8割本気2割で田舎暮らしを夢見ています。新たなライフワークをデザインしていく時が来たのでしょうか?
(Aさん)

まあ、よく「男ができると女は変わる」と申しまして・・・仕事で悩んでいたり、人間関係で行き詰まっていたり、それこそ恋に散々悩んでいたりしても、男ができた途端にガラッと変わりよるんですわ、ほんま。

「仕事に生きます!仕事に全力投球します!!」とか言うてた奴が「仕事はもうええねん。テキトーにやって、あとは彼氏とラブラブして過ごすわー」とか言い出すのですな。

ゆえにうちの優秀なスタッフたちに男ができぬよう、日々神様にお願いしているのです。ええ、現時点で神様はとても私の味方みたいです。おほほほほほ。笑

なので、Aさんにおかれましても「結婚したから仕事がつまんなくなったんじゃね?」と思ってしまうんですけどねー。

冗談8割とは言え、田舎暮らしを夢見るくらいですから、だいぶ意識が変わっちゃったんじゃないでしょうかー。

環境はだいぶ変化しましたよねー。

制作のお仕事

リーダー業務(5年)

管理はイヤだ。

転職して制作に戻る。

売上至上主義は嫌い。

サボりスタイルに移行中。

このどこかに「死ぬ気で口説き落とした男と付き合う」「その男を脅してプロポーズさせる」「その男を夫にしてやる」という段階が入ってくると思いますし、「依存的恋愛時代」もその前にあるわけですよね。

で、その間に情熱をどこかに落としてきちゃったわけですけど、、、交番には届いてないですよねえ。

ただ、けっこう年数もたってるし、状況がどんどん変化しているし、なんせ年齢も重ねてるわけで、やっぱり情熱も変わっていくものかもしれません。

例えば、みなさんも「20歳の頃の恋」と「ええ年になってからの恋」って熱量変わりません?

「若いときみたいな燃え上がるような恋をしてえんだけど、最近はなんかくすぶっちまってんだよねー」という話も聞きますし。

例えば、昔、めちゃくちゃ情熱を入れて追いかけていた芸能人に、今はさほど興味がないってことってありません?

時の変化、環境の変化と共に内面も変化していくのは当然で、かつての「仕事大好き!(はあと)」な気持ちだって変わっていくのも仕方がないかもしれません。

という話が前提になりますね。

で、ここまで読まれて「あ、そうなんだ。変なことじゃないんだ。じゃあいいや」と思われたら問題は解決です!!おめでとう!!

「いやでもなんか引っ掛かるんすよ。あの熱い気持ちを取り戻したいんですよ!それは別に仕事じゃなくてもいいんですけど、また燃え盛りたいんですよ!」と思われるのであれば話を先に進めましょう。

もしかすると「ほんとうに制作が好きだったのに、リーダーになることで、その気持ちを我慢し続けた5年間」がちょっと気になるところですね。

そもそも人げ関係は苦手?興味ない?なAさんにとって、一人で没頭する制作の方がやりやすかったのは当然で、その情熱的な思いを我慢・抑圧しながらリーダー業務を頑張ってたなら、制作への思いは冷えてしまいますね。

なんせ、情熱的な人は、その情熱をもって、情熱の火を消そうとしますからね。笑

で、その当時のAさんはどんな風に制作への思いを抑え込んできたのでしょうか。

よく「もう仕方のないことだ。これが与えられた仕事なんだから」と無理やり自分を納得させようとするパターンがありますよね。

つまりは「諦める」ということを情熱的に執り行うわけです。

あるいは、制作への思いをひたすら「無視」という形で、情熱を冷やす方法もあります。
さらには、「ほんとはデザインなんて嫌いだ!制作なんてしたくないんだ!」と自分にウソをついて抑え込むやり方もあります。

Aさんはどんなだったんでしょうねー?

そして、ほとほと嫌気がさして転職されるのですが、そこでは制作の仕事への情熱を抑え込んだだけでなく、「仕事が好き」「仕事は楽しい」的な思いも結果的に封印することになっちゃいましたよね。

5年間ずーっと「ダメダメ」とお預けを喰らっていたものを、急に「もう大丈夫よ!OKよ!」と言われても、気持ちは付いていかないですよね。

「やっと制作の仕事に戻れる―」という思いは確かにうれしいモノだったかもしれませんけど、それまで長年制作の仕事を諦めようとしてきたならば、情熱の扉は固く封じられてしまってるのかもしれません。

そしたら、「仕事だりーなー。早くビール飲みてえなあ」とか思うのも無理はないことかなあ、と思います。

リーダー業務を長年務める中で仕事に対する情熱が失われたとするなら、そう思うのも自然なんですよねー。

さて、じゃあ、そんな失った、というか、自ら封印した、というか、封印せざるを得なかった情熱はどうしたら取り戻せるのでしょう?

田舎暮らしを実現させるなどの新たなライフワークデザインに取り組むのももちろんお勧めです。めっちゃお勧めです。

そこにワクワクやドキドキや夢やヴィジョンが見えてくるならなおさらです。

でも、本気2割くらいの思いだったら、まだその現実化は先だと思ってるんですよねー。

ということは、改めて「今」に目を向けてみましょうか。

少なくても今の旦那さんを口説き落とすときはめちゃくちゃ情熱を使って来たみたいですから、その熱いハートはまだ健在ってことですね。
(かつて仕事に向けていた情熱を、今はパートナーシップに向けてる、という見方もアリです。)

「今」情熱を感じる何かってありますか?

「観葉植物を育てることにハマってる。まもなく我が家はジャングルだ。」
「エコなお掃除にめっちゃハマってて、日々、重曹に感謝しながら生きてる。」
「旦那との関係をどうしたらもっとラブラブになれるかを日夜ネットを見て研究している。」
「より深くつながるセックスができるよう、体調やメンタル管理にハマってる。」
「将来の田舎暮らしに備え、とりあえずDIY用の道具を買い集めてる。」
「もう暇さえあればアニメ見まくってるー!」

何でもいいんですけど・・・。

仕事に対する情熱を取り戻したいときに、仕事そのものに目を向けるのもアリですけれど、Aさんの場合、仕事の中でその情熱を押さえてきたので、仕事以外のものに目を向けるほうが情熱を取り戻しやすいように感じてます。(これ、日本語通じます?笑)

そして、その情熱は「楽しい!おもろい!笑える!うれしい!」気持ちと共にあり、「充実感」「達成感」「高揚感」「幸福感」などをもたらしてくれるものなので、何でもいいからその感情につながることを目指すのですね。

で、そこでハマってるもの、あるいは、ハマりたいものあるならば、そこにさらなるエネルギーを投資してみるんですよね。

「気が付けば、プロ並みにピザが焼けるようになりました。おほほ」とかになっても良いのです。

そしたら、仕事への情熱は戻らなくてもピザ職人としての情熱を抱えることになるので、結果的にAさんはよりハッピーになりますね。

次は生地に使う小麦粉の研究がしたくなるかもしれませんし。

でも、そうして何らかの形で情熱を取り戻すことができれば、仕事に対する意識も変わるもんです。

「制作はしたいけど、会社の方針が自分には合わない」のであれば再び転職してもいいですし、「独立ってことを考えてもいいかもね」というアイデアが降ってくるかもしれないですしね。

だって、「ピザを焼いてるときの情熱を仕事でも感じたい!!」と思うようになるはずですから(なぜかピザ職人であることは確定的のようです。)

そうして心の中の動きをちゃんと見ながら「今の自分が幸せなこと」を目指していくのが大事だと思うんですね。

仕事に情熱を感じなくても、夫婦関係に情熱を感じられるなら全然OKですよね。
会社ではサボりがちでも、ピザのトッピングに熱くこだわれるなら幸せですよね。

時と共に気持ちはどんどん変化していきますから、やはり大事なのは「今」なわけで、やっぱりその「今、幸せ」を感じられるようになることが一番のおすすめなのです。

★ライフワーク本&セミナー動画

「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

*セミナー動画:ライフワークをデザインするワークショップ~こんなご時世だからこそ、「自分らしい生き方」改めて見つめ直してみませんか?


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
『(準備中)』
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
 (準備中)
 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい