母の母役をしながら母をずっと背負ってきた私はその癒着を切らなければ幸せになれないのか?



自分の人生を取り戻す、という視点からは癒着を切り離すことは大事なことです。
ただ、いきなり今、そのプロセスに挑んだ方がいいかは状況によって異なります。
まずは静かに自分と向き合い、心の声を聞き、自分に休息を与えることから始めたほうがいい場合もすごくあります。

先生こんにちは。
コロナによる社会の変化を自分の中で何か実になるものにしたくて、とっちらかった人生に向き合ってみようとオンラインセミナー、お弟子制度を利用してのセッション、根本先生個人セッションへのしつこいトライ(抽選外れにより撃沈)、
「無理本」の熟読、動画購入にての3DAYプログラム(←今ここ)と日夜励んでおりま
す(えらい♪ お金いっぱいつこてる笑)セミナー動画の中で、親を助けたい、なんとかしたいとの思いから罪悪感が生まれ、思春期にそれが反転して自分を正当化するため親を嫌いになることと、罪悪感との往復で生きづらくなる、とのお話がありました。
では四苦八苦しながらも、母親へのいい子を捨てられず、たぶん愛から嫌いにもなれず、ずっと仲良しのままきた人間は、この状況のままどう自分を立て直していけばいいのでしょうか。

老いた母を突き放すことはできません。
今も母は、とっくに嫁に出した娘なのに(兄はそっちのけでいらんと言います)私だけが生きがいだと言い、私も週に一回は母が一人で暮らす家に会いに行く生活が続いています。
生育歴は 株にのめり込んだ父と母の喧嘩を兄と泣きながら間近で見続けて、その後父が自死、ショックで少女に戻ってしまった母の、親友や母親をしながら育ち、途中で息切れして私の自殺未遂を挟んで、恋愛は母の反対を押し切れないまま別れること数度、結局母がイチ押しする男性と結婚しての今に至ります。(ざっくり)
今でも母のために何もかも差し出してしまいそうな自分の立ち位置がわからず、ワークの度に記憶の蓋を開けてしまい吐きそうです。
夫とはとても仲良しですが、母と同様に依存してくる彼が自分の子どもに見えてきてしまい
4年ほど恋愛関係にある男性がいます。
先生こんな人生でも自己肯定感をあげていくことで整理していけるのでしょうか。きちんと自分の人生に向き合いたいです
(Tさん)

>えらい♪ お金いっぱいつこてる笑

(煙が立ちそうなほど手を揉みながら)ありがとうございまーっす!!!!!!!

きっと、いいことが起こりますよっ!!(キラッ!!)

さて、本題でございます。

分析的に見れば「お母さんと癒着してるんですねー」ということになり、王道的方法論からは「その癒着を切り離しましょう!」という流れになります。

そのために「罪悪感」を癒し、自分軸を確立し、自己肯定感をあげながらライフワークを生きていきましょう!というのが、やはり王道かと思います。

なので、

>先生こんな人生でも自己肯定感をあげていくことで整理していけるのでしょうか。

という質問に対しては「Yes!!」とお答えできるわけですけれど、それだと今日の記事は終わっちまうので、だらだらと話を進めたいと思います。

さて、本音のところはどうしたいんでしょうね?

年老いたお母さんを見捨てられず、自分だけが生きがいだと言ってくれるお母さんの元に週に1度は通う日々。

じゃあ、お母さんとの癒着を斬って、潔く自立しようぜ!!という方向性はお口に合いますでしょうか?

それとも、そう考えるだけでたんまりと罪悪感が湧いて出てきて自分を苦しめるでしょうか?

以前、こんなクライアントさんがいらっしゃいましてね。

厳しい家庭で育ち、旧家ということで家を背負う長女でした。
彼女はお家を守るために、親の会社に勤める有望株の優しい男性と結婚し、無事、跡取りとなる男の子も出産しました。
喜んだ親は家の敷地内に立派な一軒家を建ててくれて、表向きは家族4人、そして、実家の両親と仲良く暮らしています。
親の期待にずっと応え続けてきました。

でも、実は20歳の頃からずっと不倫を繰り返しています。
それは結婚してからも変わらず、同じ相手ではないのですが、常に複数の男性とお付き合いするようになっていました。
長男を妊娠した時は、一瞬、誰が父親か分からなくてパニくったそうです。

不倫相手と場末のラブホで過ごす時間が唯一自分に戻れる時間だと言います。

そして、どうしていいのか分からない、自分にとって何が幸せなのか?を思い悩んでカウンセリングに来られました。(抽選を突破されたんですっ!!!笑)(ま、大阪なので競争率はめちゃ低いですけど)

で、私はそんな話を聴きながら「ま、しょうがないよね。そこでしか息が吸えないんでしょう?めちゃくちゃ苦しかったでしょう?」などと言いながら、珍しく(?)話をただ聴いておりました。

アンダーグラウンドって言います。

表でいい人をしている人にとって、それでは息が詰まって苦しいので、表では出せない自分を出せる裏の世界を作り出します。

Tさんにとってもその恋愛関係にある男性は自分を保つために必要なパーツなのでしょう。

裏を返せば、それくらいお母さんとの癒着が苦しい、お母さんを背負うことにしんどい、ということの表れですね。

ココロのアンダーグラウンド(1/3)~表社会では処理し切れない、行き場のない思いがたどり着く場所~

母の母役をずーっとやってきているから、今も子どもみたいなお母さんの面倒を見ているし、その役割にずっぽりハマっているので、旦那さんも子どものように扱ってしまい、男ではなくしてしまいました。

いつも「母」をしているから、「女」や「娘」に戻りたくなるでしょう。

それが彼の存在につながるのでしょうし、ほかにも何かあるかもしれません。

ちょいと日常から切り離して自分を見つめてみる必要があるようです。

私の本音。
私の素直な気持ち。
私の苦しみに耳を傾けること。

まあ、リトリートセミナーの開催予定があればぜひともお勧めしたいところです。
でも、1泊2日っていうよりも、もっと長い方がいいですね。
1週間くらいかな。

瞑想を日常に採り入れるのもいいかもしれないし、日記をつける習慣を持つのもよさそうです。

すなわち「自分との対話、心との対話」の時間を持つということです。

これは少々無理してでもやってみたほうがいいかもしれません。
もしかしたら、子育てや仕事や家事で大変かもしれませんけど、それでも。

お父さんが亡くなってからは特に自分自身とゆっくり会話する時間って持てなかったと思うんですよね。

お父さんが亡くなる、しかも自死で、というショックも大きいうえに、そこからお母さんを精神的に支える立場になったわけですから、そこで失ったものはお父さんだけじゃないと思うんですね。

つまり、お父さんの自死によって「お母さん」も失ってしまいましたし、「子どもでいること」も失ってしまったわけです。

その精神的な混乱が自殺未遂を起こしたのかもしれないですよね。

もちろん、お母さんの気に入らない恋人と別れ、お母さんが気に入る人と結婚するということだって、ものすごくストレスになるでしょう。

だから、いつしかTさんは自分を失って生きてきたのかもしれません。

そういう意味で今必要なことは自分自身に戻ること。

つまり、“「私」を感じること”。

言い換えると、“心の休息”です。

静かな空間を用意して、スマホのタイマーを10分にセットします。

自然の中だとなおよいです。近くにそういう場所があれば雨の降ってない日にでかけてみましょう。

周りの音が気にならなければベランダや庭に出るのも良いです。

また、夜、ひとりになった時間にやってみるのも良いです。

もし、騒がしいようであればイヤホンをして、Youtubeの自然音を流してみるのもいいと思います。

姿勢は座っていても、寝っ転がっていても構いません。

目を閉じて、ゆっくりと深呼吸を繰り返します。

呼吸にできるだけ意識を向けて、空気を深く吐き、大きく吸い込みます。

ただ、それを繰り返しながら、耳から聞こえる音に意識を向けていきます。

川のせせらぎ。
鳥の声。
風が木の葉を揺らす音。
遠くの車のエンジン音。
じーっと鳴り続ける電子音。

ただただ音を聴き続けます。

これをタイマーが静寂を破るまで続けます。

まずは、自分の心を見つめてみること。
自分の心と対話してみること。

そこから始められてみてはいかがでしょうか。

ずっと頑張ってきたのですから、少しくらい休息を与えるのも罰は当たりませぬ。

★そんな瞑想のお供をお探しながら。

クリスタルボウルCD販売中!ダウンロード配信もあり!「Crystal Bowl Resonance」(Rika Crystal/根本理加)
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/31986

★癒着を切るプロセスについて。

(1)罪悪感を癒す

「いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本」(ディスカバー21)
*セミナーDVD『私の幸せを阻む「罪悪感」を「愛」で癒して「私」を自由に解放するワークショップ』

(2)素の自分と出会う

『「いつも無理してるな」と思った時に読む本』(大和書房)

*セミナー動画:心のメイクを落として本来の自分らしさを取り戻すワークショップ3days

(3)自己肯定感をあげる

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)
動画配信/DVD「自己肯定感をあげる3daysプログラム」

(4)手放す

「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本」(学研プラス)
*セミナーDVD『本気の手放しワーク』

※順番は変えていただいてもいいですが、(4)は最初じゃないほうがいいと思います。


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

母を背負って生きてきた私はその癒着を切らなければならない?


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)

https://youtu.be/XqFtGOYrfqs

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
https://cocoro-marche.com/member
☆オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
https://cocoro-marche.com/

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

音声・動画配信サービス

セミナーDVD

★メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール。月額3,300円で毎週月曜日配信。
https://www.mag2.com/m/0001677732.html


あわせて読みたい