東京/大阪/オンライン:ワークショップ「親密感への怖れを徹底的に癒すワーク10連発」



「親密感への怖れ」というワードが私のセミナーではよく登場しています。
パートナーシップはもちろんですけれど、そもそも人との関係において、職場の人間関係において、何かとキーワードになってくることが多い問題です。

こちらの動画も私のチャンネルの中では一番再生されているんです。(今、知りました。汗)
なぜ、親密感の怖れが生まれるのか?~恋愛講座「親密感への怖れを癒す」より~

その成り立ちを説明してるので良かったら見てみてください。

で、幼少期の人間関係に端を欲するこの問題も、その後の人間関係によって癒されたり、また拡大したりしていきます。

その結果、次のような問題として私たちの前に現れるんです。
「なかなか人と仲良くなれない。距離が近づくと気を遣いすぎてぎこちなくなる」
「好きな人がなかなかできない。」
「恋愛が長続きせず、いつも短期間で終わってしまう」
「友達以上恋人未満な関係に留まってしまう」
「恋愛はいきなり体の関係から入ることが多い」
「セックスが怖いし、あまりいいものとは思えない」
「仲良くなるとマウント合戦が始まって喧嘩が増えてしまう」
「純粋に人を信じられない」
「誰かといると疲れるので一人でいる方がずっと楽」
「彼氏がいても他に目移りしてしまう」
「好きになる人にはいつも先約がある」
「誰か一人に絞ることが苦手」
「距離が近づくと嫌な女になって相手に嫌われようとする」
「職場の人と必要以上に仲良くしようと思わない」
「初対面はいいけれど、何度も会ううちに何を話していいか分からなくなる」
「とても恥ずかしりやなので人に心を開くことにすごく時間がかかる」
「コミュニケーションに自信がないので、人間関係では受身になることが多い」
などなど、ほんとうにあらゆる人間関係の問題に付随すると言ってもいいでしょう。

もちろんそれは人によって現れ方が異なります。

例えば「心のドーナツ化現象」と言われるものがあります。
友達も多く、みんなに慕われている人なのですが、本人に聞けば「心を開いて話せる相手は誰もいない」と孤独を感じている様子。
周りには人がいるのですが、すぐ近くには誰もいない(誰も入れない)という状態です。

例えば「野良猫男子/女子」という私のブログの常連様もまたそうですね。
「追いかければ逃げ、逃げれば追いかけてくる」という野良猫のような動きをする人たちです。
間違いなくこのパターンも親密感への怖れが作用しています。

はたから見れば人気者に見えていても、実は親密感への怖れをたんまり持っていることが多いのです。

従って私のカウンセリング、グループセッション、リトリートセミナー、1DAYセミナー、あらゆる場面でそのテーマが扱われます。

さて、本質的にその問題を解こうと思えば、やはりそのきっかけとなった「幼少期の親子関係」「きょうだいの問題」「思春期の友達との関係」「過去の恋愛のトラウマ」などを癒していく必要があります。

そして、面倒なことにこの問題は根が深いと言いますか、その親密感への怖れを抱えつつもある程度対症療法的に対応してきたので、今の自分が親密感への怖れを前提として成り立ってるからです。

つまり、「表面的に人と仲良くすることは得意だけど、自分の心に踏み込まれないように上手に線を引いて付き合っている」ので、恋人ができていざ結婚話が出たりすると「なんかやだ。むり。逃げたい。」とこの問題が急浮上してくることが多いのです。
そして、根が深いだけに「色々とカウンセリング受けてきたんですけどまだその怖れが取れないんです」なんて声も聞かれるほどなんです。

そこで、今回のワークショップでは「親密感への怖れを手放すワーク」を徹底して行うことにしました。

「理屈抜きでとりあえず色々やっとけば何だかんだ癒されるんじゃね?」というコンセプトにて開催いたします。

先ほどもチラッと言いましたが、私のカウンセリングやグループセッション、1DAYやリトリートなどあらゆる場面でこの問題を扱ってきました。
それらのセッションではオーダーメイドで作ったものなのですが、色々とセッションを繰り返すたびに「ひな型」みたいなものが私の中に生まれてきました。
それを今回は大放出しちゃおう!という企画なのです。

メニューとしては次のような感じです。

〇親密感への怖れの原因をちょっくら探ってみる。
〇人と向き合ったときに心の中にどんな感情が芽生えてくるのだろう?
〇自分から人に近付いたときに心の内側にどんな動きがあるのだろう?
〇素直な思いを伝えるレッスン。
〇愛を受け取るレッスン。
〇背負っている荷物を下ろして心を軽くしてみる。
〇自分を思い切り開いてサレンダーしてみる。
〇自己嫌悪をあの人に愛させてみる。
〇流れにただただ身を任せてみる。
〇ただ人とつながっている感覚を自分に教えてあげる。
などなど。

10連発と名付けたので10個挙がっておりますが、当日はたぶんもっと増えると思います。笑

オンラインではイメージワークを使うことになりますが、会場では人を使ったロールプレイも採り入れてみたいと思っています。
また、体感できるようなワークもやりたいなあ、と思っています。

そして、後半はこの問題に関する質疑応答をお答えする時間にしたいと思います!

ただ、これだけのセッションを一気にこなしますと頭がボーっとしてくるだけでなく、セクシャリティがガンガンに開くことが予想されますので帰り道はナンパに気を付けてくださいませ。笑

そろそろ本気で親密感への怖れを乗り越えてみたいと思う皆様のエントリーを心からお待ちしております!

【詳細】

【東京】

日時:2023/5/28(日)14:00-17:00
会場:ココロノオフィス神楽坂セミナールーム
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-48 TOMOSビル6階
交通:東西線・神楽坂駅1番出口徒歩1分、大江戸線・牛込神楽坂駅A3出口徒歩5~7分、東京メトロ・飯田橋駅B3出口徒歩10~12分、JR総武線・飯田橋駅西口徒歩13~15分
地図:https://goo.gl/maps/38rkzxo58XG2

【大阪】

日時:2023/6/10(土)14:00-17:00
会場:アットビジネスセンター大阪梅田 902号室
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル9階
交通:西梅田駅、北新地駅 徒歩1分、大阪駅徒歩6分
アクセス:https://abc-kaigishitsu.com/osaka/umeda/access.html

【オンライン(Zoom)】

日時:2023/6/11(日)14:00-17:00

【アーカイブ配信のご案内】

アーカイブ配信は行いません。

【動画販売の予定】

このワークショップは動画撮影をし、編集作業を経て販売する予定です。
ただ最後の質疑応答の部分はカットする予定です。
(ただし、トラブル等の発生により販売が約束されているわけではありませんのでその点ご了承ください。)

【料金】

17,600円(税込み)※会場/オンライン同一料金です。

※事前払い制です。Paypalの利用も可能です。
※お申込み頂くと(自動返信メール)がお手元に届きます。銀行振込をお選びの方はそのメール内に振込先の口座が記載されておりますので1週間以内にお振込みください。
※振込確認後、申込確定となります。
※振込手数料はご負担下さい。
※領収書は振込票にて代理ください。

※このセミナーは20歳以上の方を対象としております。
※このセミナーはスムーズな進行のためお子様連れでの参加はご遠慮頂いております。

【申し込み期日】

入金確認ができる前日15時にて受付フォームを閉じさせていただきます。
オンライン受講をご希望の方はそれまでにお申し込み・入金をお願いします。
また、東京/大阪会場はこの期限以降は問い合わせフォームよりお申し込みいただき、当日現金払いをお願いします。(飛び込み参加もウェルカム!)ということですっ!

★キャンセル規定★
キャンセル料:セミナーの1週間前~3日前までのキャンセルは50%、2日前、前日は80%、当日は100%となります。
返金の際の振込手数料はご負担ください。

お申し込みはこちらからどうぞ!!

【東京スタッフに関するお知らせとお願い】
難聴のスタッフがお手伝いさせていただくケースがあります。
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/42942


あわせて読みたい