問い合わせをいただいておりました。当日飛び込み参加もOKですよ(^^)
当日払いですので、どうぞ、10:00に大阪駅前第二ビルまでお越しください。
6Fの第二研修室にてお待ちしています(^^)
さて、テキストも無事完成いたしました(^^)
文字ばっかり8ページの、それだけで保存版になるんじゃないの?という力作です!(←自画自賛)
心理学を実用的な例題と共に学んでいただける日になりますから、年末のお忙しい時期ですがぜひお越しください!
ちなみにどんな項目をやるかも確定しました!
1-1.依存/自立/相互依存
1-2.期待のステージ/恨み辛みのステージ
1-3.比較と競争/正しさの争い
1-4.デッドゾーン
2.インナーチャイルド
3.与える/受け取る
4.罪悪感と無価値感
5.女性性と男性性
6.アカウンタビリティ
7.コミットメント
なかなか、面白い、聞いてみたい!と思いませんか???
*
毎月2時間、平日の夜に開催している「心理学講座」。
今まで、投影、許し、癒着、手放し、嫉妬などのテーマを扱って来ましたが、ブログでよく出てくるので知っておくとますます分かりやすく楽しくなる心理学の基礎講座を1日集中でお届けします。
おそらく、ずっとしゃべり続ける私、根本が最もしんどいと思います!はい(笑)
それまでにちゃんと体力を養っておきたいと思います!!
さて、主に次のようなテーマを考えております。
・心の成長プロセス(依存~自立~相互依存)+デッドゾーン+競争、正しさの争い
・インナーチャイルド
・与える/受け取る
・罪悪感と無価値感
・女性性と男性性
・アカウンタビリティ(責任の概念)
・コミットメント
それぞれのテーマについて「レクチャー(講義、説明)」をし、必要に応じて「実習(ワーク)」をしながら、1日過ごして頂こうと思います。
休憩は適宜入れます。
が、昼休み(ランチタイム)はありませんよ。
ね?過酷でしょう?
どうしてもこれは外せないというテーマばかりを選んだら、どう考えても1時間のランチタイムを取ることが難しくなりました!(笑)
この辺が「Sに見えて実はドMじゃね?」と言われる私の面目躍如と言ったところでしょう!!
なので、ランチは各自、室内で食べられる簡単なもの(お握りとかサンドイッチとか)をお持ちいただいて、食べたいタイミングで食べてもらうようなスタイルにしたいと思います。
まあ、どうせ私の講座ですからね、ピシッと緊張感が張りつめる!なんてことはなくて、けっこうゆるゆるで、笑いもあって、時々グッと胸が熱くなって、でも、リラックスしながらって感じになると思います。
さて、それぞれのテーマは一つずつ簡単に紹介して参りましょう!
・心の成長プロセス(依存~自立~相互依存)+デッドゾーン+競争、正しさの争い
生まれたときも、新しい恋が始まった時も、仕事に就いたときも、習い事を始めたときも、私たちは始め「依存」の時代からスタートします。それは別名、ロマンスの時代。しかし、その後、期待は裏切られ、失望し、自立を始めます。そこで自分のやり方、傷つかないやり方を学び、戦いが芽生えます。これが競争です。しかし、その方法も長続きせず、やがてデッドゾーンに至ります。ここが運命の分かれ道、そのまま終焉を迎えるのか、それとも相互依存の世界に入れるか?このデッドゾーンを越えるのが人生でも大きな山場となります。
この壮大なプロセスを実例を用いつつ、ご紹介していきます。
・インナーチャイルド
三つ子の魂百までとか、6歳くらいまでに人生の8割が決まるとか、子ども時代の環境は人生に大きな影響を与えています。
そんな子ども時代を象徴する存在が内なる子ども、インナーチャイルドです。
また、インナーチャイルドは「感情」のシンボルでもあり、これを癒すことで心を解放し、本来の自分を取り戻すことができると考えられています。
・与える/受け取る
与える代わりに犠牲をし、受け取る代わりに奪っている・・・そんな関係性を築いていないでしょうか?
「これしてあげるから、あれしてね」という「取引」に陥っていませんか?
本来、与える/受け取るは愛の行為であり、それは同時に起こるものなんです。
・罪悪感と無価値感
ブログでも頻繁に登場するこの2つの感情。
さあ、その正体は何か?どうしたら癒せるのか?そして、これらの感情が送ってくれる恩恵とは何か?を語りたいと思います。
ま、気を許すとドロッとしちゃうので、できるだけ明るく奴隷マインドとか娼婦マインドとかのお話をしましょうね。
・女性性と男性性
私たちの中には女性性、男性性という二つの要素があるんですね。
だから、男性の中にも女性性が、女性の中にも男性性があるんです。
それが本来の自分らしいバランスを保っている時に私たちは自然で、楽で、輝きを放ちます。
しかし、何らかの事情でどちらかが抑圧されると、バランスを崩してとても生き辛くなるのです。
・アカウンタビリティ(責任の概念)
起きていることは正しいこと、すべては自分自身が選んでいる、それは自分が望んで起こしたこと・・・そんな記述をよくブログで見かけると思います。
心理学ではその考え方のベースにこの概念を持っているのです。
この考え方は罪悪感から私たちを解放してくれるパワーを持つのです。
・コミットメント
これもブログでよく目にする言葉の一つだと思います。
コミットメントを言い換えれば「決意する」「選択し続ける」「肚を括る/肚を決める」「覚悟する」などと言えるもの。
どうしたらコミットメントができるのか?をお伝えしたいと思います。
さて、問題は16:30までにちゃんと終われるか?ということなんですけどね(笑)
実習まで付いて、これってかなりお得な1日になると思います!
【東京】
日時:2015/12/19(土)10:00~16:30頃
会場:飯田橋・LEN貸し会議室 会議室D
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-14 新陽ビル 4F
交通:・JR中央線、総武線「飯田橋」駅 徒歩4分
・有楽町線、南北線、東西線「飯田橋」駅 徒歩3分
・大江戸線「飯田橋」 徒歩5分
料金:¥20,000-
定員:50名 → 60名
お支払方法:現金/振込(振込希望の方は申込フォームに記載ください。)
お持物:筆記用具、簡単なランチ
【大阪】
日時:2015/12/27(日)10:00~16:30頃
会場:梅田・大阪市立生涯学習センター 第二研修室
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル 6階
交通:大阪駅、各線梅田駅、東梅田駅、西梅田駅、北新地駅それぞれからディアモール大阪を通って駅前第2ビルへ。エレベータに乗って6Fで降りてください。北新地からは徒歩1分、その他の駅からは5~10分程度かかります。
料金:¥20,000-
定員:50名
お支払方法:現金/振込(振込希望の方は申込フォームに記載ください。)
お持物:筆記用具、簡単なランチ