先日、娘が友人宅からハロウィンパーティに招かれたというので、そこで子供達に配るお菓子を買いに千里中央まででかけました。そして、広い駐車場に車を停めて、さあ、買い物に行こうと歩き出したとき、おもむろに4歳児がこうのたまうのです。
「ねえ、パパ。家族なんだから、ちゃんとママに教えてあげてね」
さて、ここで瞬時にその意図を汲み取るのが聡明な父親の役目なのですが、さすがに、なんのこっちゃ、意味が分からない・・・。
で、どういうことなん?と解説を求める。
すると4歳児。
「だから、家族なんだから、ね。ママに教えてあげようね」
言い方変えただけやん。
その意図は、「ママはよく駐車場のどこに車を置いたのか分からなくなるから、ちゃんとママを置いてけぼりにしないで、どこにあるのか教えてあげてね」ということらしい。
なるほど、しかし、わざわざ「家族なんだから」で纏めなくてもいいのでは???