窓を開けると風がぴゅーぴゅー吹き込んできまして、早くも冬の香りがしました。
海辺に程近いホテルに投宿しているからでしょうか。
でも、半袖では「寒い」と感じるし、確実に季節は変わったみたいです。
そういえば今回は雨に見舞われる事もなく、雨男も卒業できそうです(^^)
* * *
今回はホテルのレンタサイクルを利用し、百道~西新~藤崎方面、またはシーサイドももち~シーホーク/ホークスタウン方面を徘徊してきました。
特に目的があったわけではないのですが、せっかくいい天気(そう思ったら曇ってきた)だからと。
自転車だと行動範囲が広くなっていいですね。
アクティブにもなりますし。
この辺は新しい街で整備が行き届いているので、とても快適です。
面白そうなお店を見つけたり、高級住宅街に出くわしたり、色んな発見があってまたこの街が好きになりました。
でも、やはり旅ですからね、地の物を食べたいですよね。
そこで色んな店を物色してみたんですけど、だいたいランチタイムにしては早すぎる時間に出かけたので、どこもやってないわけです。
僕がお気に入りのお店はたいてい11時くらいがオープンですから。
それに新しい店に入るにはなかなか勇気がいるものです。
*
で、結局「ガスト」にしました。
慣れ親しんだファミレスの空気は旅人の心を和ませてくれますねー
海外でマクドナルドを見かけて安心する気持ちが博多にて実感できました(笑)
窓から見れば見知らぬ風景なんですけど、店内やメニューは思わずホッとさせられます(笑)
ま、ちょっと複雑な気分にもなりますが、まあ良いでしょう。
*
夜になればなったで、心の虫が「バーに行きたい」と騒ぐもので、これは地のオシャレなカフェバー or ダイニングバーにでも行ってやろうと思ったんです。
で、西新やら百道浜を走り回ってみたのですが、休みだったり(祝日だからね)、ウェディングパーティのため貸切だったり、自転車じゃなかったら危うくキレるところでした。
で、最後の手段はやっぱり・・・ホテルのバーですよね。
泊まってるホテルにはそんなバーは付いてないので、いつの間にかJALホテルズになったシーホークにて美味しいモルトを頂いてまいりました( ̄ー ̄)
博多の夜景を見下ろす35階のバーにて、一人で夜景に見入り、一人でカクテルを傾けていたら、あまりに虚しくなったので、カウンター席に移りバーテンさんに相手してもらいました。
お客さんが少ない日でよかった・・・
きっと休前日ならカップルばかりで埋まってたと思いますから・・・。
まあ、こちらの仲間に集合かけようと思ったんですけど、そんなことしたらきっと朝まで付き合わされる(責任取らされる)と踏みとどまりました(笑)
でも、初めて眺めた博多の夜景はとてもきれいでした。
*
・・・って記事を久々に書いてですね、投稿しようとしたら、急に外がバタバタバタ・・・と音がするんで「何だ???」と思ったら夕立でした・・・(笑)