暇が人をメンヘラにする!?~根本流時間管理術は自分軸とライフワークがカギ~



ライフワークを生きている人は暇な時間ができればやりたいことを見つけて楽しむことが自然とできています。
しかし、ライフワークが見えなくて他人軸になってしまってるときは、あれこれ考えたり、思い悩んだりしてメンヘラになってしまうのです。
忙しすぎてもヤバいけど、暇がありすぎるのもヤバい、というお話です。

みなさんは「暇」な時間ができたらどう過ごすでしょうか?
すぐに何がしたいか思い付きますか?
それともだらだらと時間を過ごしてしまいますか?

もちろん、「暇」にも様々なケースがあると思います。
元々予定がなかった週末の1日。
仕事のアポが急にリスケになってぽっかり空いた数時間。
友達が待ち合わせに1時間遅れるとの報告を受けたとき。
仕事帰りに家に帰ってから寝るまでの時間。

そんな各種暇な時間を皆さんはどう過ごしていらっしゃるでしょうか?

狩りに勤しむ武闘派女子の皆さんは目を皿のようにして行き交うビジネスマンを物色する時間に充てるかもしれないし、次の戦場に向けて各種アパレルショップを巡って戦闘服を準備するかもしれないし、武器を磨くべくエステに駆け込むかもしれません。

あるいはライフワークに驀進する方であれば、ぽっかり空いた時間にネットで情報収集をしたり、本屋さんで知識を仕入れようとしたり、あるいは、それに関連するショップを徘徊なさっているかもしれません。

私事ですが、先日、街に出た際に1時間半ほど時間が空いてしまいました。
場所はグランフロント大阪。

そこで、何をどう楽しもうか?ということを1Fタリーズ前で思案することにしました。
そこの広場ではタカラヅカ関連のイベントがやっていて、タカラジェンヌを推す方々が写真を撮ったり、動画に見入ったりされていました。

残念ながら私はタカラヅカにハマった経験がないので、そこはスルー。

グランフロントの北館には私のお見立てでは「オシャレなホームセンター」的なお店がたくさん入っているんですな。

そこでACTUS、無印、KEYUCAあたりを放浪し、引っ越し先の家に相応しいアイテムを探すことにしました。

結局何も買わなかったのですが、待ち合わせの時間に若干ダッシュすることになりました。

自分なりには満足できる暇の潰し方ができたと思いました。

しかし、そんなうまく行く時ばかりでもありません。

別の日、私はスマホの機種変のためにショップを訪れていたのですが「データ移行サービス」なるものに大枚をはたくことになり、再び1時間半~二時間ほどぽっかりと時間が空いたのです。

仕事道具があればカフェにでも突撃して締め切り迫る本の執筆でもするのですが、その日は手ぶら。

家に帰ってもいいんですがなんかめんどくさい。

腹も減っているし、とりあえず飯でも食うか、とカフェに入ったのですが、スマホが手元にないってのはなかなか手持ち無沙汰になるものです。

スケジュール帳を開いて今後の予定をあれこれ立てるのですが、スマホがないので会場の予約もできなければ、スタッフに連絡を入れることもできません。

とりあえず(仮)で予定を立ててましたが、そもそも先々の予定は組みたくない私。
8月のスケジュールをいくつか(仮)で立てたらもう飽きてしまいました。

さて、カフェの方に時間を聞くとあと1時間もある!(私は時計をしないので、スマホがないと時間が分かりません。)

1時間では温泉に行くのには短すぎるし、家に帰るのはますますめんどくさいし、結局、東急ハンズやら本屋さんやらをあてもなくぶらぶらした挙句、車に戻ってFM802を聴きながらボーっとすることにしました。

この暇の潰し方は上手じゃないなあ、とそこで反省していました。

同じ1時間半の暇ができたとしても、何か目的があったり、やりたいことがはっきりしてたりすれば、自分なりに有意義な時間を過ごせます。

しかし、そこがあいまいだと暇な時間をどう過ごしていいのか分からなくて「無駄な時間」としてしまうんです。

あ、でも「無駄」がダメだってわけじゃないですよ。
自分にとってその暇の過ごし方がポジティブなのか、ネガティブなのか、ということです。

巷には時間管理術の本や情報が溢れかえっておりまして、それらの本はたいがい「いかに効率的に時間を使うか?」という話で占められていると思います。
忙しいビジネスマン向けのライフハックですね。

でも、そうした情報は多く思考的で、感情についてはあまり触れられていないと思います。

「移動中はLINEやメッセのやり取りに使うべし。一時も気を緩めてはならぬ。1日は24時間しかないんだ!」という戦闘意欲旺盛な方はそれでいいかもしれませんが、そういう価値感を持たない方にはちょっと合わない時間管理術だと思っています。

私はカウンセラーですし、バリバリ働きたい人ではないので(現実が伴っていないのだけど)、もっと感情寄りの時間管理術をいつも提案することが多いんです。

上記のようにいつもうまく行くわけではないのですが、暇な時間ができたとき、私は自分にこう問いかけます。

「さあ、根本君、今からの1時間半をどう楽しもうか?」

カフェで仕事する、マッサージに行く、近くの神社に詣でる、銭湯で汗を流す、欲しいものがあればショップを覗く、等々、その場その場で答えは違います。

「カフェで仕事もしたいけど、魅力的な神社が近くにあるからそっちも行きたい。うーむ。」と嬉しい悩みが出てくることもありますが、そういうときは直感で決めるか、コインを投げるなりしてどちらかに決めます。(もちろん、両方手に入れようとすることもあります)

でも、昔の私はそうではなく、今でも覚えてますけど学生時代などは彼女や友人に「暇だなあ。なんか面白いことない?」とよく愚痴っていましたし、20代の頃は特に時間があればあれこれ考え事をしていました。

どこか「依存的」な部分があって、主体的に楽しむということが苦手だったし、思い切り他人軸な過ごし方をしていたものです。

そして、何よりもこれがやりたい!と思うことがなく、暇な時間をひたすら浪費していたような気がします。

そういう状態のときって「考えすぎる」「思い悩む」ということにハマりやすいものです。

あれこれ答えのないことを考えたり、ああでもない、こうでもないと思いを巡らせたり、何か不安の種を育てて思い悩んだりして、どんどん気分がネガティブになっていきます。

つまり、暇な時間にあれこれ考えすぎると人はメンヘラになるんです。

つまり心の状態が良いときはいいんですが、気分がダウンしているときに下手に時間があると人はメンヘラになっちゃうんです。

私のカウンセリングあるあるなのですが、「旦那から離婚を切り出された」という問題が勃発した専業主婦の奥様に「仕事」をよく勧めています。

一人で家にいるとあれこれ考えすぎてしまい、考えすぎるってことは当然悪い方向にばかり行くので、メンタル的に非常によくないわけです。

それが週3の短時間アルバイトでもいいので仕事を始めると、その時間は仕事に集中できるので思い悩まずに済みます。

そもそも仕事って「与えること」ですから、その喜びを取り戻して心の元気も回復していきます。

そうして「やるべきこと」を作ることによって暇な時間に心が病むことを防ぐ効果もあるのです。

だからと言って忙しくし過ぎるのもまた問題です。バランスが大事なんですよね。難しいけれど。

失恋の悲しみと悔しさをバネに猛烈に仕事に没頭する人もいます。
寂しさを埋めるためにスケジュール帳を真っ黒にしたがる人もいます。

そういう方は悲しみや寂しさや悔しさに「蓋」をすることはできても感情が処理されるわけではありません。

いわば、今処理すべき感情を先送りしてしまうことになるのです。

いつも忙しくしていたり、効率的に時間を使ったりしている人って傍目にはすごい人に見えますけれど、その人を見て「いいなあ、あんなキラキラしたいなあ」と思わないのであれば、その方は「何か見たくない感情に蓋をするために頑張ってる」のかもしれません。

そうして蓋をしたまま突っ走って行くとどうなるか?
「燃え尽き症候群」になりますし、それでも無理をすればやっぱり「病める人」になっちゃいます。

忙しすぎても病むし、暇でも病むんです。

だから、どうすりゃいいの?というのを考えました。
でも、このテーマ、意外とネタは豊富にあったんです。

ひとつはおなじみの「自分軸」。

自分を主体に生きる意識をしっかり持つということ。

そして、そこから「ライフワーク」を見つけていくこと。

つまり「もっと自分のことを知ること」です。

自分が何に喜びを感じ、何を楽しみたく、何が好きで、何を面白いと感じるのか。
逆に、何が嫌で、嫌いで、したくないことなのか。

それを徹底的に正直に見て行きます。

だから、私の時間管理術ってのはライフワークに基づいて「その場その場でやりたいことを主体的に選択していく」という方法になります。

だから、非常にあいまいですし、効率さを求めたものではありません。

それよりもいわゆるQOLをアップさせることを目指す方法です。

でも、そうして何が楽しいのか?何が面白いのか?ということを明確にしていくと、より幸せを実感できるようになると思うのですよねー。

その方が絶対楽しいし。

ということで、そんなことをつらつらと書き下ろした本が7/22に発売になるので、今から予約しておくといいと思うよ!というのが今日の本題です。笑

>>>忙しすぎて辞める人。暇すぎて病める人。(主婦の友社)

そして、ぜひSNSで拡散してほしいなあ、と思います。(その際は「#暇が人をメンヘラにする」というハッシュタグを付けてくれると嬉しい。)

また、読まれた際は忌憚なきご意見をAmazonレビューに書いてもらえるとものすごくうれしいのです。

◎【8/6大阪、8/13東京】女性性とセクシャリティとサレンダーとコミットメント~実習メインのグループセッション~
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/43397

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

またお弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。
(こちらの方が圧倒的に採用率&回答率が高いです!!)


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
 『暇が人をメンヘラにする!?〜根本流時間管理術ー
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
 (準備中)
 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『暇が人をメンヘラにする!?〜根本流時間管理術ー

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい