お弟子さん制度4期、無事完走しましたー!おつかれさまでしたー!そして、来月からは5期だー!!



4期最後の集合写真。

今年の2月にプレセミナー、そして、3月からカリキュラムがスタートしたお弟子さん制度4期。
今回は全編オンラインという新たなチャレンジをし、なおかつ、カリキュラムの内容も大幅に見直しをかけました。
正直、オンラインのみでどこまでできるかが気がかりだったのですが、なるべく多くの方とお話ができるように講座と講座の間に「お話会」を3回設定し、受講生と直接言葉を交わす機会を作るなどの試みをして、結果的に3期までよりお話しする機会はむしろ増えたのではないか?と思ってます。

また参加者も海外含め遠方の方が多かったからか、また、元々積極的な奴らが多かったせいか、自主的につながりを作ろうという動きも今までよりも強かったような気がします。

運営も初めはネットがつながりにくかったり、コミュニケーションがとりづらかったりしたのですが、弟子どももスタッフも操作に慣れてくるとスムーズな講座運営ができるようになりました。これはめちゃくちゃ大きなスキルになりました。

そういう意味ではみんなが一致して一つのモノを作り上げる雰囲気ができあがったんじゃないか?と思っています。

つまり、私自身もとても貴重で有難い経験をさせていただきました。

弟子ども、そしてファシリテーターとして講座をサポートしてくれた先輩ども、さらにスタッフの皆さんに大感謝です。

この貴重な経験をどう次の5期に活かしていくか?今からあれこれ考えていきたいと思います。

お弟子さん制度は私から見ると「10年カウンセラーを続ける」という方針から言えばまだ半年。すなわち、あと9年半はあるんです。その期間をどのように過ごすかはお弟子各自に委ねられるのですが、私としてもスタッフと一緒にそのサポートをさせていただきたいと思っています。

そういう意味では「お弟子さん制度のカリキュラムは自動車学校のようなもの」と捉えるようになりました。半年間かけて免許を取得し、さあ、これからは自家用車で路上に出ましょう!というわけです。だから、これからが本番なんですよね。みんな車の免許を取り行くときって、自分で車を運転したくて行くでしょ?だから、免許取った時点がスタートになるでしょ?
お弟子さん制度もそんなイメージでとらえているんです。

修了式のあとにお弟子一同からスタッフそれぞれに素敵すぎるプレゼントを頂きました。
「師匠」の名入り扇子、そして、「SHISHO」の名入りタンブラーを頂き、真っ先に思ったのは「こんなにすごい扇子を頂いたら無くすわけにはいけない」というプレッシャーでした。笑
私、扇子を持ち歩いておりますが(動画などでご覧になった方も多いはず)、よく無くすんです。ええ。また、使い方が雑なのかよく壊すんです。先日のお弟子5期の説明会のときにも扇子がひとつ壊れました。なんでか知らんけど。

また、ヤタくんは大好きな飛行機グッズをもらって過去一テンションが上がっておりました。その映像を3期までの弟子どもに見せて彼の好感度を下げたいと思います。(あたしたちのときはあんなに喜んでくれなかったのに!って。笑)

さらに、スタッフKちゃんは「大人の色気セット」を頂戴しておりましたので、彼女の今後の方向性が決まりました。きっと5期からは「お色気路線」をひた走ってくれるものと信じております。

また、公開はできませんが、お弟子それぞれからのメッセージが収められた動画もプレゼントしていただきました。それぞれの個性が出たり、ここに来て新キャラが発掘されたり、海外の景色におぉ!と感嘆の声が漏れたりしてうれしく拝見させていただきました。

オンラインでしかつながっていない中で、こうした企画を立案・実行するのってかなり大変だったと思うので、それだけでもすげえなあ、と思いました。いい弟子どもです。

とはいえ、弟子どもはこれから自家用車で路上を疾走する段階に入るのと同時に、師匠やスタッフは次の5期にそろそろ目を向けていくことになります。

今週水曜日、8/18から5期の募集がスタートします。今回は東京・神楽坂での人数を限定したリアル開催です。
またこれも新たなチャレンジになります。

5期にチャレンジしてくださる皆様、来月からよろしくお願いいたします。

お弟子さん制度5期開催のお知らせ|コンセプト・カリキュラム・日程・料金などのお知らせ

 


あわせて読みたい