【ねも活のススメ】そんな私を救ってくれたのが、根本先生で、現在は根本先生が私の推しであり、「根本活」を楽しんでます!



Mさんからねも活のススメをいただきました!ありがとうございます!!

根本先生、読者のみなさま

こんにちは。私は2年前に根本先生の本に出会い、人生変わりつつある者です。当時は恋愛や家族のことでもしんどいことが多く、どうしたらええんやと途方に暮れておりました。
しかし、先生に出会って、自分と向き合いつつあって、視点を変えて出来事を解釈できるようになり、私ええ感じやんって体感できる回数が増えました!(嬉しい)

そんな私を救ってくれたのが、根本先生で、現在は根本先生が私の推しであり、「根本活」を楽しんでます!このブログでも「推し」がいることは非常に尊いことで、精神衛生上とっても良き!ということで私の「根本活」を紹介したいと思います。
私の「根本活」は私の中でモヤモヤが発生した時に、行うことが多いです。

【私の根本活】
ブログ
動画voicy利用編
利用編
セミナー動画利用編
個人カウンセリング

①ブログ編について
推し(根本先生)の言葉に救われることが多い私は、どうしようもならない感情に襲われるときがあります。
例えば
職場で失敗してもうた・・・・
あの人、私のせいで不機嫌なん?
親、しんど。
運命の人、おらんのかい!

そんな時、私はすかさず「その時の感情、根本裕幸」で検索をします(職場にいる時はこっそり検索!)先日もええ方向に向きつつあるなーって思っていた矢先、問題勃発!「ほんま、なんでーーー!」とパニックになりつつ、私は「問題 課題 根本裕幸」とかで検索したと思います。すると以下を発見!

「良い方向に向かっているとニンマリしているときになぜこんなトラブルが起きるわけ?2022/9/9」

「良くなってきていると思っているときになんでこんな問題が起きるの!?2022/9/12」

この回のブログ、そしてvoicy、動画を見て、その時の視点を「あ!私はこの問題を扱えるぐらい成長したんやね!」と思えたり、
「今、本当の自分に向き合いつつあるんだ!そしてこれは解放なんや!」と安心感を味わえました。そして、再度推しに感謝しながら、書いてある言葉たちをノートに書いてまとめたり、友人に伝えたりして、自分自身に伝えるようにしています。推しに出会えて、向き合えなかった自分と向き合いつつある私は、ちょっとずつではあるけれど、自己否定ではなく、そのまんまでも大丈夫!と自分にOKを出せるようになりました。

ということで、私の根本活はこれからも続くし、推しには元気で長生きしてもらいたいと全国の根本活をしている人は思っていると思います!なので根本先生、元気でいてくださああああい!そしていつもあざます!
そして、今後の対面カウンセリングもお願いしまあああす!(早く推しに会いたい)
(Mさん)


あわせて読みたい