別居中の私はいったい夫とどうなりたいのか?~自立と依存のバランスの法則~



妻が自立すると、夫への気持ちが分からなくなり、やり直したいのかどうしたいのかも見えなくなります。
そういう時は「自分」と向き合う時間を作ってあげることで「勝手に答えがやってくる」のを待つのがいいかもしれません。

今日もリクエストにお応えしますね~!
***
 旦那との間に離婚話が出てから、根本先生のブログ、本などにお世話になってます。初めてリクエストさせていただきます。
二人目が産まれた後、旦那の浮気を知りました。育児で自分に余裕がなく、旦那不信になり喧嘩になりました。昨年末に旦那が家を出て別居が始まりました。
別居した当初は、もうやるしかないと一人で仕事をしながら子育てしていこうと離婚する気でいました。
別居してから、すぐに旦那から「悪いことをした。幸せを壊すようなことをして。」と泣かれました。別居するまでは、旦那も本気で離婚したいんだなと感じましたが、それ以来旦那から離婚の話をされても口だけな気がしてなりません。離婚話があるのですが、いつも最後に「職場ですれ違った時に何もないのは寂しかった」と言われたり、「すっきりしない。涙が止まらない」、「俺が◯◯に向き合えたら、元に戻ろうと思った?」と言われ、私の中で?が一杯になります。
私が受け入れてくれるかと怖がっているようにも思います。
私は、別居したことでシングルでも子育てと仕事を両立していけることがわかり、自信にもなりました。
しかし、離婚にも踏み出せません。
正直、どちらでもいいやと思ってしまうんです。他人事みたいな感じです。やり直したいのか離婚したいのかもわかりません。時々、浮気のことを思い出しては、苦しいなと思う時があります。
このままでいいのか。どうすべきか。私は何がしたいんでしようか。
(Nさん)
***

本題とはずれる話題ですが、ほんと不思議なものですよね。
奥さんが「もうやるしかないと一人で仕事をしながら子育てしていこうと離婚する気」になると、旦那が「悪いことをした」って泣きついてくる、という。

つくづく夫婦はバランスなんだなあ、と思わされますね。
妻が「自立」すると、夫が「依存」する、という。

Nさんのご主人は今は「依存」のポジションに入ってしまったので、この状況では彼から本気で離婚を切り出してくることはないと思います。
依存側は感情を感じる側です。だから、彼は泣いたり、寂しがったり、怖がったりしているんですね。
状況的に変な話ですけれど、「捨てられる怖れ」を感じてるのはむしろ彼の方かもしれません。

一方、「自立」のNさん。
こちらは気持ちが分からなくなります。
「正直、どちらでもいいやと思ってしまうんです。」
これは自立の人の意見ですね(笑)依存の人は言えません!

浮気が分かった後は感情的になったでしょう?あれが依存の時代で、その後、「そんなことを言うててもしゃあない。1人でもやったろやないか」と持ち前の男らしさを発揮した結果、お二人の自立と依存の関係がひっくり返ったんですね。
そうすると、それまで依存側にいてビシバシ感情感じてたNさんは、すっかり気持ちが分からなくなります。

むしろ、今は、感情的にピーピー泣いてる彼のことが情けなくなって離れたくなる可能性すらあります。(つまり、Nさんの方が離婚のカードを握ってる、て感じ)

でも、その一方で、旦那のことが可哀想になったり、子どものことを考えたり、自分ももしかしたら好きなんだろうなあ、と思ったりして、葛藤しますよね。

文面だけではちょっと分からないのですが、もし、意外と立ち直り(自立するの)が早かったとすると、元々お二人はご主人が依存、奥さんが自立の関係だったのかもしれません。
そうすると旦那の浮気問題の根も、その辺にあったのかもしれませんから、まずは、「彼が浮気をせざるを得なかった理由」に目を向けていきましょうか?
その前後の彼の心理状態や夫婦の関係。
また、浮気相手に見る彼が求めていたもの。

それは彼とやり直すことになって、他に新たにパートナーを持つことになっても通用しますから。

あるいは、今までの夫婦関係を見つめ直すにもいいタイミングだと思います。
お子さんが生まれて育児に忙殺されてる時には見えなかったホンネと向き合うんですね。

そもそも旦那さんのことが好きだったのかどうか?
どれくらい彼のことを当てにしていたのかどうか?
どれくらい夫婦であることにコミットしていたのか?
などなど。

離婚するかどうかが決められない時は、決められるくらいまで自分を高めましょう!という作戦もあります。

※参考「自分がどうしたいのか分からない時は、分かるところまで自分を高めてみる。」

子育ては相変わらず大変かと思いますが、自分の時間は以前より持てますよね?
ならば、自分を高めるために何ができるかを考えて実行してみてもいいでしょう。
女性を磨くため、あるいは人間的に成長するためにセミナーに行ったり、習い事をするのもいいでしょう。

以前からやってみたかったけど諦めてたことってありませんか?
勉強とか仕事でもいいですけど、遊びもいいです。

自立の立場って「感情」が切れてることが多いんです。
だから、旦那さんに対して実はとても悲しいし、寂しいと思ってる、としてもなかなか気付けません。

カウンセリングを受けてもいいし、自分で自分を見つめてもいいんですが、ここはじっくり自分と向き合う時間を用意するのも一つの手ですね。

結論を急ぐ時期でもありませんから、まずは「自分」のための時間を取ってあげてください。
これは子育てから自分を解放してあげる時間を作ることにもなりますね。

男と女の心理学 
根本本。
根本本

あわせて読みたい