(ご感想)問いかけを投げ続け、受け入れ、抜群に良い人生にしたいと思います。



Mさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
元ネタはこちらです。
「あなたがやりたいことは心が納得してますか?それとも頭で考えたり、人目を気にしたりしているものですか?」

根本先生
この度は私の質問を採用してくださり、ありがとうございました。

送った時点でかなり内面の変化があったので、
たとえ採用されなくとも、自分の気持ちを文章にして、客観的に見ることは本当に大事だと思いました。

試しに「私はLEGOが大好きです」と声に出してみたらポロポロと涙が出てきたので、
私の頭は、ずいぶんと長い間否定していたようです笑

・そんな趣味は子供じみている
・幼稚だから他人様の前では公言するな
・やるなら否定されないようにコソコソやりなさい 等々

思えば、
私の大学時代の恩師は、70歳になっても虫取り網を振り回し、蝶々を追いかけています。
他の先生が今時の若者を憂える中、その先生はまるで珍種を見つけたかのように、
活き活きと楽しそうに若者達と接しています。
そういう、先生の、何に対しても「子供のような健やかな好奇心」で接していることに魅力を感じているのだと、
改めて気づきました。

勉強した通り、投影の法則から見たら、私の中にもそれがある!ということですね。
↓↓↓
特別講座 「どうしたらもっと自分の魅力や価値を受け取れるようになるのだろう?~他者評価と自己評価と潜在意識評価~」

そして何より、
この「子供のような」気持ちは私の仕事に置いて、
とても重要なものなので、今以上に認めて、愛して、誇りにしたいと思います。

>「自分はどうしたいの?わたしはほんとうはどうしたいの?」
そんな問いかけを投げ続けてください。
そして、しばらくして湧いて上がってきた「思い」を否定することなく受け入れること。

はい。問いかけを投げ続け、受け入れ、抜群に良い人生にしたいと思います。

本当にありがとうございました。
(Mさん)


あわせて読みたい