リーダーシップは男性性だけでなく、女性性とのバランスによって発揮されるもの。



かつては男性性を軸にしたリーダーシップが主流でしたが(俺が頑張る!ついてこい!ってやつね)、現代はどちらかというと女性性も加えた「チーム作り」がリーダーの重要な仕事になってきました。
そのため、より女性性を成長させていくことが現代のリーダーには求められている素養ではないかと思うのです。

根本先生こんにちは。

いつもブログやVoicy に助けられています。本当にありがとうございます。

女性性と男性性について伺いたいです。
私は以前は女性性が強いかなと思っていました。

ここ2,3年は、仕事でチームリーダーなどをやるようになり、女性メンバーが多いこともあるのか、男性性が強くなったように思います。女性メンバー(特に年上の方)にはイケメンなどと言われることもあります、、笑
仕事上では、メンバーを守りたいと思う気持ちも強いです、、。

ただ、男性性を強く出して仕事をしていると、男性とは競争してしまうような場面もあり、職場では何となく使い分けながら過ごしています。

仕事上は、その場その場、相手によって適宜やっているのですが、なんだか本来の自分はどちらが居心地がいいのか、分からなくなってしまいました。
好き、嫌いで言えば男性性が強い自分の方が好きかなとも思います。

また家に帰ると母と妻で、完全に女性性を求められているように感じ、余計に分からなくなりました。

女性性、男性性というのは本来、役割とは関係なく特質としてあるものでしょうか?

最近は、PMSもひどいので、やはり何か無理しているのかなとも思っています。

いつかブログのネタにしていただけたら嬉しいです。

まだまだ暑いですので、どうかお体にお気をつけて下さい!いつも本当にありがとうございます。
(Eさん)

男性性も女性性も環境によって変化するもので、その時々でバランスは常に変わり続けます。

例えば、一般的に自立系な方々は天然なのか養殖なのかは分かりませんが「男性性」が優位になります。

※そもそも「自立」のことを「傷ついた男性性」としてとらえ、「依存」を「傷ついた女性性」という風に表現します。

つまり、普段からバズーカを抱えて戦場をブイブイ言わせながら闊歩している武闘派女子は基本的に男性性が強くなっています。

なので、男性性を活かせる「仕事」では活躍するのですが、女性性が求められる「恋愛」となると途端に恥ずかしくなって手も足も出なくなったりするわけです。

そういうわけでEさんは元々素養があったのか、順応力が高いからなのか、チームリーダーを務めることにより、男性性が成長してますます男前になり、イケメンになっていったのだろうと思います。

ただ、誤解しやすいのですが「リーダーシップ」って男性性一辺倒ではないんですよね。

リーダーの役割を果たすためには「道を示す(手本を示す)」「前向きに物事をとらえる」「プロジェクトを前に進める推進力」「決断力」などの男性性が必要なことはもちろんなのですが、「メンバーの意見を聴いて受け入れ、理解を示す」「コミュニケーションを通じてチームワークを築く」「チームがより良い方向に進むようにお願いする、任せる」等の力も必要で、これらはどちらかというと女性性によるものです。

「あたしがこいつら(メンバー)を守ったんねん!」というEさんの意気込みはむしろ女性性と言ってもいいかもしれません。

だから、Eさんは元々女性性が豊かであったところに、仕事で男性性も成長させることとなり、どちらも高いレベルでバランスを取れるようになった、と言えると思います。

いわばHP風に表すならば、

過去のEさん→男性性:25|女性性:60
現在のEさん→男性性:70|女性性:80

みたいな感じに変化したと思っても良いかもね。
相対的に男性性の方が伸び率が良いから「なんか俺、男になっちまったみたいだ」と感じるかもしれませんが、案外、女性性も成長されてる可能性がありますね。

ただ、男性性を無理やり伸ばしている場合、相対的に女性性が押さえつけられることになりますので、そこに問題が生まれます。

例えば、男性性が強くなれば他者との競争心も芽生えてきますし、女性性が傷ついた分だけPMSもきつくなったりします。(婦人科系の症状は自分が女性であることを思い出させてくれるのです。)

なので、お察しの通り「ちょいと職場では無理して男性性を発揮しすぎてるんじゃね?」という見解ができるので、そうすると次なる課題は

【男性性だけでなく、女性性を活かしたリーダーシップの取り方】

を学ぶ段階かもしれません。

その学びのひとつでもありますが、男性性を強化しすぎているかな?と感じたら、やはり意識的に「自分を女に戻す」という試みが必要かもしれません。

女性性と言えば感情・感性ですから、映画やドラマを見まくったり、芸術鑑賞に時間を割いてもいいですし、女同士でとりとめのない話に盛り上がってもいいですし、セクシャリティを解放して自分が女であることを実感することも大事なことですね。

その話をする前に、職場と家庭のバランスについても触れておきたいと思います。

職場で男性性をバリバリ発揮して生きていて、自宅に帰っても男性性を主張してしまうと、一人暮らしならまだしもパートナーシップにおいては若干めんどくさいことが起こりやすくなります。

うちのクライアントさんによく見受けられる傾向なんですけど、旦那さんや彼氏と「家に2本の大黒柱はいらねぇ。どっちがその柱になるか勝負しようじゃねぇか」と喧嘩を吹っ掛けることになるんですね。

結果は言わずもがな、女子の皆さんの圧勝に終わるわけで、その結果、「最近、旦那に男を感じなくなったのよね。優しくて穏やかで家事も育児も完璧にやってくれて、なんかお母さんみたい。ああ、恋人がほしいわ」なんてことになりがちなのです。

なので、「女性性モード」というスイッチを持つことができればいいので、何かしら「儀式」的なものがあるとよいかもしれません。

仕事モードから家庭モードに切り替える何か。

カフェでお茶して帰る、というのもアリですし、仕事着と通勤着を分ける、ということもめんどくさいですが推奨してます。仕事するときはパンツ姿でも、通勤時(プライベート)ではスカートを履く、みたいな。
あるいは、家に帰ったらすぐにシャワーを浴びてモードを切り替えるきっかけにする、とか。

ただ、この後お話しする「女性性を活かしたリーダーシップ」を学ぶと、仕事中にそこまで男性性をとんがらせなくても済むようになるので、この問題も少し緩和されるかもしれません。

先ほどお話ししましたが、リーダーシップというのは男性性のみではなく、むしろ、女性性のサポートが必要な分野です。

かつてのリーダーは気合であり、根性であり、体力勝負なところがありました。
部下が倒れたら、それを背負って道を進むのがリーダーの役割みたいな風潮です。
さらに戦略的、思考的であることが望ましいとされ、きちんと理論だてて話をすることが求められていました。

それはまさに男性性一辺倒であって、現代においてそのやり方は「共倒れ」あるいは「遠回り」あるいは「孤立」などの問題が生まれます。

現代は扱うプロジェクトの規模も、対象となるマーケットもずっと広がっているので、チーム作りがリーダーの役割として新たに加わりました。
また、思考的に進めるだけでなく、直感力も必要ですし、さらに言えば、メンバーたちをひきつける魅力や感情表現も求められるようになりました。

分かりやすく言えば、情報があふれかえりすぎてして選択肢がたくさんあるので思考ではとても追いつかず、直感的な決断が必要になってきています。
また、ただ仕事ができるだけの人だとリーダーは孤立し、メンバーの離反を招くので、コミュニケーション能力が必要であり、部下をただ叱咤するだけでなく、価値や魅力を伝え、感謝の思いも示すことがリーダーには求められるわけです。

また、黙して語らず、ではなく、自分の思いを何らかのかたちで表現していくことも、価値観が多様化するチームメンバーを相手にする際は重要ですね。

「自分の常識が部下の非常識」を実感している方も多いと思います。

そうした分野は女性性が得意とする分野ですので、現代のリーダーシップは男性性だけでなく、女性性をいかに発揮するかが重要となってきているんです。

Eさんがどのようにチームをリードしているのか?また、職場の風潮はどんな感じなのか?業種、職種は何なのか?などによってまたお話しできる内容が変わってくるわけですが、今後は元々豊かだった女性性をどう職場に活かすか?をテーマにされてみるともっと自分らしく振舞えるのではないでしょうか?

男性性というのは感情を横に置いて思考的になるので、感情を感じなくなる分、確かに楽な側面はあります。

しかし、そうして感情を抑圧するとつながりが消えるので、チームとしてはぎすぎすした雰囲気になりやすく、さらにそれが加速すると「正論」や「べき論」が跋扈することで、チームが空中分解していきます。
「俺らはロボットじゃねーんだよ」ってことになるわけです。

たぶん、今のEさんはちょっと男性性を強化しすぎている傾向があると思いますから、そういう意味でも女性性をより充実させることは今後仕事を進める上でも、家庭を円満に保つためにも重要なことではないかな、と思います。

この辺はほんと個別論になるので、詳細はなかなか話できないのですが、より「感情・感覚・感性」を重視し、メンバーとのコミュニケーションを大事にし、さらに仕事をどんどん任せていく(背負わない)ことが役立つんじゃないかな、と思いました。


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
リーダーシップに必須となってきた女性性について
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール
音声・動画配信サービス
セミナーDVD


あわせて読みたい