お風呂に関する心理~入らない、とか、長いとか。



お風呂が何でリラックスタイムになるか?というと、そこは完全に1人の世界になれるからだし、お風呂に入りたくないのは自己攻撃の一種と言えるし、「お風呂」一つから様々なことが言えるのです。

***

人間関係や恋愛の話題ではありませんが、お風呂に入るのが面倒臭い心理を先生に紐解いて頂きたくメールしました。
以前はきちんと入浴して寝ていたのに、今は、顔や下半身など部分的には洗うものの、
3日洗髪しないとか、ひどい時には歯磨きもせずそのまま寝落ち ということがしょっちゅうです。
というか、今年に入ってまともに入浴したのは数えるほど。
他人が聞いたらドン引きするレベルです。
以前、先生にちらっと相談させて頂いた時には「大丈夫」とおっしゃってくださったのですが、
そろそろ大丈夫じゃない季節になりつつあります。
お風呂は嫌いではありません。
むしろ好きなほうで温泉や銭湯にもよく行くので、一度入ってしまえばなんてことないのに、
入るまでに面倒臭さが勝ってしまいます。
ちなみに、我が家のお風呂は離れにあり、一度庭に下りて行かなければならないため、
冬は寒いのもあって面倒臭さが勝つのかなと思います。
リフォームを扱う番組へ送れと言われるかもしれませんが、お風呂が面倒臭い人は意外といると思います!
ブログのネタが全くない時にでも取り上げて頂けたら幸いです。
(一応、本人にとって結構深刻な問題です)
(Yさん)
***

ということでまたまたYさんです。
私のブログはYさんによって支えられているようです。
不思議です。
しばしこのシリーズは続くんでしょうか??
もちろん、全員別人ですよ(笑)

皆さんはお風呂好きですか?
僕は大好きですけれど、入るのがおっくうになることももちろんあります。(泥酔した日とか)

少し心理学チックな話から始めてみたいと思います。
あ、いつも心理学の話しかしないですけどね、もちろんね。はい。

思春期になると女子はお風呂の時間が長くなる、という心理があります。
中には1時間~2時間もずっとお風呂に入っている、という女子も少なくないんじゃないでしょうか?

お風呂で何をしてるのか?っていうのが肝心なんですが、大人女子はぼけーっとする時間をお風呂に求めてるって方が多いと思います。

その心理って何だと思います?

「お風呂は誰にも邪魔されず、自分一人になれる空間」

つまり、外界からの刺激をシャットダウンしたい自分がいるんですね。
つまり、それだけ周りの人間関係や情報、状況に影響を受けてる自分がいるのかもしれません。

本や雑誌に目を通したり、ジップロックに入れたスマホを眺めていたり。
ベッドや居間ではなく、お風呂の中、というのが不思議かもしれませんが、お風呂って心理的に完全に一人になれる空間なんですよね。

だから、一人暮らしでもお風呂の時間が長くなるのかもしれません。

その背景には「羊水」という存在も影響しているかもしれません。
言うまでもなく、お母さんのお腹の中ですね。

電気を消して真っ暗なお風呂に入るとすごく落ち着いたり、様々な感情がヒーリングされたりすることがあります。
体の細胞に刻まれた胎児のときの感覚が蘇るのかもしれません。

一方、ものすごく丁寧に体を洗う人もいます。
髪の毛からつま先まできちんとするんですね。
それは何を表しているかというと、

「私は汚れている。だからちゃんと洗わないといけない」

という観念だったりします。
だから、生理が始まった女子とかは特に「汚れてしまった」という感覚を持つのでお風呂の時間が長くなりますし、大人になっても自分が「汚い」と感じる人間関係を持つ方は、どうしても体をごしごし洗いたくなります。

ではお風呂に入りたくない心理って何でしょうか?
一時期、汚ギャルって言葉が流行りましたが今もありますか?

一つ目の解釈はそのまんまですが、Yさんがほんとうに疲れ切ってるって証です。
お風呂に入る、というのは体を浄化するだけでなく、心も浄化する行為です。(沖縄を除く日本人にとっては、ですけどね。)

しかし、疲れが溜まってくると「どうでもいい」という心理が強くなり、投げやりになり、お風呂に入ることが面倒になっていきます。

つまり「自分のことはどうでもいい」という心理の表れだったりします。

だから、重たい腰を上げてお風呂に入ってみれば、あら、快適、なんですね。
それくらい心労が募っているんじゃないでしょうか?

お風呂以外に体で不調は表れていませんか?

また、お風呂好きな人がお風呂に入らないってことは「好きなものを自分に与えない」という心理で、すなわち、自己攻撃ってことなんです。
自分なんて奴は汚れちまえ~~!!!ってことです。
心当たりありますか???

だから、自分を労われるようになってきたらお風呂にも入れるようになるでしょう。
今、自分を攻撃したい理由って何か思いつきますか?

それを解消していくのも一つの手ですね。

さらに言えば、自分をもっと肯定してあげる方法に取り組んでもOKですね。
自分を褒める。
いいところを探す。
自己肯定感を上げるエクササイズをする。

シンプルですけどそういうレッスンの繰り返しがこの問題を解決してくれます。

そもそもお風呂に入らなくて何がいけないの?という思いに至ってもいいですよ。
死ぬわけではないし、誰かに迷惑かけてるわけでもないしって。

沖縄にしばらくいましたが、沖縄人は基本、湯船に浸かるという習慣がなく、昔からシャワーのみなんだそうです。
外国でも多くの国がそうですよね。

それに毎日お風呂に入らない方がいい、という説も耳にしたことがあります。

だから、まあ入れないんだったらそれでいいんじゃないのー?って気楽に捉えてみるのもアリですね。

毎日使える心理学講座
○根本のメールマガジン
○根本のセミナー・スケジュール
○根本のカウンセリング
☆音声配信サービス
【根本の講座が自宅で、電車で聴ける!】ココロノポッドキャスト
☆DVD
『「手放すほどの愛がすべてを変える! 今、ここから愛されて幸せ妻になる法則」セミナー』
☆根本本。
根本の著作


あわせて読みたい