昔から重たい話を聞かされることが多かった私はアンダーグラウンドを求めている。



背負い過ぎているとその加重を麻痺させるためにアンダーグラウンドが必要になってきます。
そこにはいい人でいたい自分、認められたい自分がいるのかもしれません。
そんな自分を手放していくことが自分を愛することになります。

***
毎朝、根本先生のメルマガを心待ちにしています。先生のメルマガを読んでからずっとモヤモヤしてることがあるのでリクエストさせていただきます。

先日の記事“ココロのアンダーグラウンド”を読んで、私は強烈に、心の何かが揺さぶられました。

私自身も今まさに“アンダーグラウンドを欲している状態だ”という自覚が芽生えました。
主人を楽にしてあげたい…という感情は結婚当初からずっと持ち続けていますが、それはあまりにも荷が重いと感じる時もあります。
※主人は両親&お兄さんとの関係に今も問題を抱えていて、夫婦関係も2人目の子供が生まれてからずっと上手くいっていません。

実は根本先生と出会い、心理学に少し触れるようになってから、周囲の人の変化や行動まで必要以上に気になるようになってしまいました。
内心、それは私の範疇を超えている!キャパオーバーだ!と分かってはいるのですが、大半は幼稚園で出会う子を持つママ達なので、子供の未来が気になって仕方ないのです。
それで幼稚園に行くとすごく疲れるし、家に帰る頃にはグッタリで、夜のアルコールは絶対に手放せません。。と言うか、アルコールだけでは物足りなくなってる自覚があるので怖いです。

昔から、大して親しくない人からさえも、何で私に?!というくらい重い話、もしくは簡単には他言できないだろう秘密の話を聞かされることが非常に多い人生でした。

上手く表現できず申し訳ないのですが、いつか記事に取り上げていただき、私に今できることをアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
(Mさん)
***

心理学を学び始めると「子どもの頃の傷が大人になって影響を与える」ということに気付くので、子育てが怖くなることがあるんですよね。
また、Mさんのように人の子の将来まで心配しちゃうようになったりね。

で、さらに心理学に慣れ親しんでいくと「ま、癒せばいいか」とか「それも本人が望む人生だし」みたいな解釈が成り立ってきてその怖れは解消されていくものです。

ま、心理学あるあると言ってもいいかもしれませんね~

さて、アンダーグラウンドを欲している、ということに気付けたMさんは素晴らしいですね。
だいたいはアルコールの刺激だけでは物足りなくなってることにも気付かずにもっとディープな世界にハマり込んでしまうものです。

ただ、欲している、ということはもっと麻痺させたい気持ちがある、ということを示していますよね。

そんなに何を我慢しているのでしょうか?

>昔から、大して親しくない人からさえも、何で私に?!というくらい重い話、もしくは簡単には他言できないだろう秘密の話を聞かされることが非常に多い人生でした。

旦那さんのこともそうですが、ずっとこうした重荷を背負ってこられたわけですよね?

どうでしょう?
そういう人生はもう要りませんか?
もっとライトな話だけをされるような人生がいいでしょうか?

重たい話を聞かされることが多い、ということは、人はMさんに信頼を感じるんですよね。
信頼。安心感。この人なら分かってくれるだろう、という思い。
そういう気持ちを相手に与えているのは決して悪いことではないと思うんです。
いわば「長所」ですよね。
でも、時に長所はプレッシャーになったり諸刃の剣です。

でも、確かにそんな思い話ばかりを聞かされていると気が滅入ってしまうこともあると思います。
その人はMさんに話してすっきりしたとしても、Mさんはその荷物をどうしていいのか分かりませんからね。

Mさんが誠実な人であればあるほど、その荷物を大切にしてしまうんです。
もちろん、それは悪いことではありません。
私はそういうキャラ、性質、サガなんだろうって前向きに諦めるのもありですね(笑)

そういう重たい話を聞いて、それを何とか自分で処理しようとして、そのストレスからアルコールに頼り、でも今、それだけでは足りなくなってきている・・・というのが今の現状でしょうか。
頑張りすぎかもしれませんね。

カウンセラーって確かに重たい話をいっぱい聞く仕事だと思います。
お客さんからも「こんな重たい話ばかり聞いてしんどくなりませんか?」って聞かれます。
昔は確かにほんとしんどくなってた時もありました。それこそ背負い過ぎて。
でも、この仕事を続けたいので、しんどくならないように工夫に工夫を重ねてきたわけですね。
それで逆に重たいって感じる話はほとんどなくなりました。
まあ、聞きすぎて麻痺しちゃったのかもしれません(笑)

「自分にできることだけをする」という意識を持てたことが重たい話が重たくない話に変わった秘訣の一つだと思っています。

Mさんにとっては旦那さんのこと、あるいは友達のこと、「何とかしてあげたい」という気持ちが大きすぎるんじゃないかなあ、と思うんです。

つまりできないことまでやろうとしてしまってるような感じ。
それがキャパオーバーだって感じる由縁ではないかな?と。

旦那さんのことについてもたとえ夫婦でもできることとできないことってあると思うんです。
人様の家庭のことならば尚更。

何とかしてあげたい、という気持ちは愛でもありますが、それがキャパオーバーになると、そこに義務やら無価値感やら無力感やら罪悪感やらが入り込んでくるんですね。

「重たい」と感じる正体は実はそれなのです。

愛は重たいものではありません。
罪悪感や無力感、無価値感が重たく感じさせているんです。

ちゃんと真摯に話を受け止めてあげないとこの方に申し訳ない、と感じるのであれば罪悪感が強いみたいです。

私には重たい話だけどちゃんと聞いてあげなきゃ次から付き合ってもらえないかもしれない、と感じるならば無価値感が強いみたいです。

何かしてあげないといけない、この人を少しでも楽にしてあげなければ、と思うのならば無力感が強いみたいです。

アンダーグラウンドは表向きいい人ほどたくさん、そして、深く持つものです。
いい人でいたい、いい人でいなきゃ、という思いがストレスになって、それを解消するアンダーグラウンドが必要になります。

Mさんも外ではすごくいい人をしてしまってるんじゃないでしょうか?
だから「この人なら大丈夫」と思われて荷物を背負わされるのかもしれませんよ。

それに、

>実は根本先生と出会い、心理学に少し触れるようになってから、周囲の人の変化や行動まで必要以上に気になるようになってしまいました。
>内心、それは私の範疇を超えている!キャパオーバーだ!と分かってはいるのですが、大半は幼稚園で出会う子を持つママ達なので、子供の未来が気になって仕方ないのです。

この一文を読ませていただくと、Mさん、好んで背負っていませんか?って思っちゃうんですよね。
もともと心配性だったり、敏感だったり、人の気持ちから影響受けやすいとか、そういうところありますか?
あるいは、面倒見がいい、おせっかい、ついつい人のことにクチバシを突っ込んでしまうことってありますか?
子どもの頃からお母さんから家のことや周りのことを背負わされる癖がついていますか?

いい人だなあ、優しい人だなあ、と思う一方で、なかなか辛いよなあ、と思ってしまいました。

いい人の仮面を脱げる場所(アンダーグラウンド)が確かに必要だなあ、と思いました。

もともと人に気を使いますか?
相手がどう思っているか気になりますか?
きちんとした態度を取らないといけないと思いますか?
けっこう礼儀作法には厳しいですか?
言葉遣いとか意識しますか?

アルコールを毎晩飲まなければいけないのであれば、魔法をかけましょう。

「このお酒は私を幸せにしてくれるもの。そして、私の体に合う無害なもの。いつもありがとう。」

でも、もし、自分を傷つけたくて(痛みを麻痺させたくて)飲むとすると、きっとその魔法をかける気力すら沸かないと思います。
だって、無害なものではなく、有害なものを求めているわけですからね。

Mさんにとって今必要なことは真っ白な布(30cm×40cmくらい)に50cmくらいの棒を用意するだけです。(棒の直径は手で握れる程度ならば細くても太くても可)
そして、布の一方をその棒が通るくらいに加工します。
で、出来上がった白旗を一生懸命振るんです。

もう限界。
いい人なんてできない。
もう背負いたくない。
人の話なんて聞きたくない。
なんで私ばっかり頑張らなきゃダメなの?
私は強くなければならないの?

酔っぱらわらないと言えない言葉やアンダーグラウンドに行かないと出せない自分を出していきましょう。
とりあえず、上の言葉をそれぞれ10回ずつ声に出して言ってみてください。
あるいは手頃な紙に書き取りしてもいいですよ。

続いて、この文章を言ってみてください。

壊れちゃってもいいよ。
ダメになってもいいんだよ。
弱くなってもいいんだよ。
逃げちゃってもいいんだよ。
頑張らなくても大丈夫なんだよ。
甘えてもいいんだよ。
頼ってもいいんだよ。

さて、どんな気持ちがするでしょう?

そうして、一度壊れちゃう、というのもありです。
それでもう一度再建しましょう。
そしたら、また強くなってMさんが本当にしたい「誰かの役に立つこと」を継続することができます。

せっかくのその才能をつぶしてしまうのももったいないですよね。
今は頑張りすぎ。少し力を抜けるようにしたいな、と自分を愛せるようになりましょう。
今はまさに「ご自愛ください」ですよね。

毎日使える心理学講座
○根本のメールマガジン
○根本のセミナー・スケジュール
○根本のカウンセリング
☆DVD
『「手放すほどの愛がすべてを変える! 今、ここから愛されて幸せ妻になる法則」セミナー』
☆根本本。
根本の著作


あわせて読みたい