探し物が見つからなくてイライラする心の裏にあるものは?



完璧主義者は自分や状況を完璧に自分の思い通りにしたいと思います。
また、心に余裕がない状態では、何かの事象に対して、すぐにイライラしてしまいます。

***
いつもブログ、楽しく拝見しています。
独立されてからお忙しいかも…と遠慮していましたが、色々ネットを検索してもあまりこれについての記事がなかったので、リクエストです。

私は探し物がなかなか見つからない時にすごくイライラしてきます。
大事なものはもちろんですが、それでなければならないものでない時でも、ずっと気になって探さずにはいられなくしまいます。
そのピークの時の想いは「自分はちゃんとしまったはずのに」とか「見えない何かがイケズしてる」とか「なんでどこに置いたか思い出せへんねん、私のバカバカバカ」など、自責と被害妄想とのオンパレードです。
ここまでひどくなくとも、探し物が見つからないでイライラしてくるのはありがちかなと感じます。
認知症の方などなら、誰かが盗んだということで周りとトラブルをおこしたり、しますが、あれも元々は探し物にイライラしていたタイプの人なんだろうかとも感じています。
場合によっては何の関係もない近くの人にも不快感を与えてしまうと思うのですが、そうなる人と落ち着いて探し物をできる人との違いをそのうち気が向いたら(笑)、教えていただければと思います。
(Mさん)
***

探し物が見つからなきゃイライラするのは普通のことだと思うんですが、Mさんはそれがとても強いんですよね。
どうしてなのでしょうね?
そして、いつからなんでしょうね?

落ち着いて探し物ができる人(つまりは見つからなくてもイライラしない人)とMさんとの違いって何だと思いますか?

一般論ですけど、まずは二つの見方ができると思うんです。

一つ目は、完璧主義者の側面。
二つ目は、余裕がない心理状態である側面。

一つ目。
完璧主義者は何でも自分の思い通りにしたがる傾向があります。
だから、探し物なら「あって当然」というスタンスで探しますから、見つからないととてもイライラいします。
そもそも、探しているモノを「ちゃんとしまったはず」というのも完璧主義者的発想なんですね。そこから「見えない何かがイケズしてる」というのも、「私は完璧なのだから、見つからないとしたら何者かの仕業に違いない」という発想なのかもしれません。
それゆえに完璧主義者は自分を厳しく責めることが得意です。

むしろ、自分を責めるために完璧主義者になるくらいで。

そもそも完璧主義というのは思春期に生まれる代表的な状態の一つで、思春期になって精神的な自立を始めると孤立感が深まります。その時に誰かから愛されるにはどうしたらいいのか?を思案するのですが、そこで「完璧になればみんなから愛される」という意識になり、何事も完璧にこなそうとするようになります。
しかし、完璧にものごとをこなすなんて無謀な話ですから、結局は自分を縛り付け、責め続けることになるので、これは手放しましょう、という話になって行きます。

ただ、そもそも職人気質、あるいは、芸術家気質(これらはけっこう似てるので同一として今回は見て頂けるといいです)の方は、こだわりが非常に強いので、この完璧さを求める度合いも大きいんですね。それゆえに素晴らしい作品を創り出すので、もしかすると、Mさんはとても芸術家、もしくは、職人としての才能をお持ちなのかもしれません。

このケースでは、完璧主義者を手放すべく、ありのままの自分を受け入れていくプロセスを提案していきます。

何もできない自分を許す、とか、犬と一緒で自分は大切に埋めた骨を見失うタイプであることを受け入れる、とかね。

「見つからなくてもいいじゃん」という許可を自分に出してあげられるように。

二つ目。
感情が先、現象が後、とよく言います。
もともとMさんの中にはイライラや自己攻撃があり、それが「探し物が見つからない」という現象によって表に解放されてる、という見方です。
そもそも余裕がないときは誰でもイライラしています。でも、余裕がない状態が当たり前になると、それでイライラしていることが分からなくなります。
そんな時に「探し物をする」というミッションが与えられたとしたら、そのイライラが「見つからない」という現象によって出て来るんです。

この場合は、探し物をするときだけでなく、「○○が言うことを聞かない」「携帯の電波が通じない」「スーパーで買ってきたはずのキャベツが見当たらない」「うんこが今日もでない」といった時にもイライラしてしまいます。

だから、注意深く自分を観察していると、あちこちでイライラしているのかもしれません。
そういう時は心に余裕がないときですからね。
その余裕作りに精を出す必要があるでしょう。

のんびり温泉に浸かること、できますか?
空を眺めてボーっとした時間を作ること、できますか?
カラオケに行って、思い切り歌いまくりましょう。
好きなスポーツをやって汗だくになりましょう。
人に今の自分の心の内を聞いてもらってすっきりしちゃいましょう。
「今日は思い切り飲むぞ!」と宣言して、ゲロ吐くまで飲みましょう。
「今日はいいの(はあと)」と宣言して、ケーキバイキングに挑みましょう。
自分に好きなことを思い切りさせてあげて心を元気にしましょう。

イライラって大切な心のサインです。
だから、イライラしている自分にイライラすることなく、「ん?どうしたんだい?」って心と対話できると素敵だなあ、と思います。

「探し物が見つからなくてイライラする」ということもこれだけ偉そうに言えてしまうのが、心理学の面白いところですね(笑)
(「なぜ、女性はパクチーが好きなんですか?」という取材が大手女性誌から来るくらいに心理学は「ああ言えばこう言う学」なんですよね)

他にも理由があるかもしれませんが、参考になれば幸いです。

毎日使える心理学講座
○セミナー・スケジュール
○カウンセリング・スケジュール
☆根本本。
根本の著作


あわせて読みたい