ママができること、ママが望むこと



自分は愛がちっぽけだからちゃんと子どもを愛せない、と誤解していませんか?
そう感じる方こそ、実は大きな愛を持っているのです。
それ故に、悩んでしまうのです。

子育てについてのカウンセリングもよく頂くようになりました。
そこではママ自身が「ママの愛」に気付くことが大きなテーマ。
それくらい素晴らしい愛を持っているんだぞ、ということ。

それくらい大きな愛を持っているので、ママはいつも
「自分はいい母親ではない。ダメな母親だ」
「○○ちゃんみたいなママだったら、この子ももっと幸せだったんじゃないか」
などと感じています。

うちの奥さんもよくそのことで悩んでいました。

特にきょうだいができると「上の子よりも下の子の方がかわいいので、つい上にばかり厳しくしてしまう」という自己嫌悪が新たに加わったりします。


そんな自己否定が強いお母さんは「子どもが望むことを十分にやれていない」と感じているようです。
自分はちっぽけな存在だから、全然子どもの思いを受け止めきれていないし、十分与え切れていない、と思い、自分を責めてしまうのです。

ママにできること1

1枚目のこの図のように、自分をほんとちっぽけに扱ってしまうんですね。
でも、なぜ、こんな風に悩むのか?というと、ものすごく大きな愛を持っているからです。

すなわち「してあげたいこと」は次の図のように莫大だからこそ、できることが限られていることで自己嫌悪してしまうのです。

気付いていました?

ママにできること2

こんなにもたくさんしてあげたいことがあるにもかかわらず、自分はこれっぽっちしかできていない・・・。

大きな愛ゆえに悩むのです。

子どもが望むことをしてあげられない・・・
確かにそうかもしれませんが、実はそれ以上にママはしてあげたいことがたくさんあるのです。

子どもにきついことを言ってしまった、と言って悩んだことのあるママ。
どれくらいあなたの中に優しさがあるか、気付いていますか?
「きついことを言った」というのはあなたの優しさセンサーが反応しているのです。
本来は優しいママがきついことを言ったから、自己嫌悪なのです。
知っていました?

つい子供に当たってしまった、と悩むママ。
どれくらいその子のために自分が一生懸命か、気付いていますか?
また、その子の存在にどれくらい救われているのかも。
その子はきっとあなたに「愛」を教えてくれています。
それ故に、あなたは自分のネガティブな感情と向き合わされるのです。
自分には大いなる愛がある、ということに気付いて頂けたら嬉しいです。

(また、こちらの「怒りを出せるくらいいい関係。」という記事をご覧ください。お子さんに助けられている、という意味がよく分かるのではないかと思います。)

毎日使える心理学講座

 ★好評発売中!根本裕幸の近著。
こじれたココロのほぐし方 頑張らなくても愛されて幸せになる方法


あわせて読みたい